黄昏トワイライト
- 交流スペースフリートーク
- iPhone SE SIMフリー
- NifMo
転生してDevilmanとなり不動明の姿で他の方々の居心地の良いスレに好きなことを言ってきましたが、最近のヒトビトはデーモンと合体してまで地球上に残すべきなのか悩み始めてしまったので、昼と夜とが混ざり合う黄昏時であるトワイライトゾーン的に書けるスレを立てました。
基本的に私の趣味であるデジタルガジェット、イヤホン、スマホケース等の事が多いです。
↑これは現時点(2021/02/12)でのベストな組み合わせな
iPhone SE2Gen(128GB/BK/SIMFree)
https://www.apple.com/jp/iphone-se/
+
Jabra Elite 85t Black
https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-elite-85t/
です。
また、私のスマホのロック画面の壁紙は全て↑これです。
生きのびるために大事なことの多くをQUEENから学びました。
YouTube Queen Official
https://www.youtube.com/user/queenofficial
簡単に言えばマイネ王の他のスレとかリアル生活で疲れちゃったヒトビトと私の独り言を言いたくて立てたのでどうぞご自由に出入りしてください。
ただし、下等デーモンにも劣る様な表現やイザコザは、問答無用で削除するかもしれませんので悪しからず。
ま、ヒトなんて発生からしてヌメヌメした処から出てきたので所詮は土に還るだけなのですがね。
もし、此処に来ない時は…
きっとデーモンと闘い中です😈
1979 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
王国内の別のところで、「それでご飯を食べている訳じゃないのに、PV数を稼ぐのはちょっと筋違いではないのかな」的な事を書いたら、一週間もしないうちにみなさんご存じの「米騒動」発生とか。他人様がハッピーなのは極論どうでもよいし、共感力が強い人でもそんな見ず知らずの人多数に共感していたら疲れる(統計的に平均値から外れたエモーション?)かと。もしくはいないいないばあをすると無限に笑う赤ちゃんを想像した。要するに幼稚さを包括しているんだろうなあと。
※そういやTwitterも発言閲覧数(PV)を表に表示するようにしたなあ。承認欲求おばけを召喚するぞと指摘されていたな。
このスレッドにも書いた、家賃の話。店子の為に家主の権利を辛く設定すると、家主だって自分の立場を守るために貸し出すハードルを高くしてしまって逆に店子が困る話を書いたが、湘南某所の事件はどうも実地でのその逆恨みらしいし。
カサンドラ体質()なので、もう一つ追加で予言しておくか。外れることを期待している。
今シーズンのドカ雪ですが、おそらく経験上、3月4月まで毎月1回のペースで発生します。冬に雪が降るのは当然ですが、あくまで災害級のドカ雪の発生の予想です。
マイネ王の快楽主義者っぽい方々(当然一人ではない)を見ていて常々思うんだけど、同類で固まるのがニンゲンの常なので多数に無視されていることに気が付いていない(か、気が付いても見ないふりをしているというか)。
人生的には楽しいがよいに決まっているが、万年酔っ払ったかの様に楽しいを追求するのは、ちょっと何かが足りない気がする。
なお、つぶやき主はネタ系アカウントなので真面目に抗議しない事。
分かりやすい例では、同じ弱者であっても可哀そうな女の子なら救うけど、不細工なおっさんなら関わらない権利を行使するとか。まあ、これなら対象者に悪意がない存在を想定しているからまだ良いんだけど。
現実はそうじゃないから。アキラ君が姿を変えてまで助けようよしたニンゲンが一番ダメだったという寓話も、重い現実だと思います。
そういうダメなのを避けるためには、救わない選択を選ばないとならないのが、本当にニンゲン社会のサガだなあと思ったり。
後、救済対象を都合の良い存在にしたがるニンゲンも、ヤバい。
今現在、明文化されていない事柄は、どんなに頑張っても明文化はほぼ出来ないんですよ。自分より賢いニンゲンがいると想定すれば、容易に想像できるんですがね。
面倒だから具体的には言及しないけど(一個じゃないからね)。
逆に心理学的に見て、明文化されている事を「切望」している心理を確認してしまうというか。心の中に「わからない」が存在しないのはとてつもなく不幸な話だと思ったり。
---
2007年、彼は若き映画監督で、編集中に突然、周りと連絡を絶った。2回、この白い家まで説得に行ったのが最後やけど、顔も全然変わってない。あの作品でつまずいてから、あのまま15年も引きこもってたんやろか。未完の映画『ギフト』はまだパソコンに残ってるんやろか。なんか分かるし、つらいな。
午後0:27 · 2022年12月26日
---
あの年末の凶行事件についてのつぶやきらしい。
身バレを避ける為ぼかすけど、かつて交流のあった方々で「あの臭い」を感じた方が若干名いたけど、映画に関与していたのばっかりだったなあ。臭いの正体が理解出来た気がする。
勿論、映画関係者全員から「あの臭い」がする訳ではないので、念のため。確率が高いと言っているだけです。
古くは共産主義から今の自由主義まで、利益ベースで物事を判定するので、そこから弾かれたニンゲンが反感を持つのは当然。皆が平等に(実際の)権利が得られないのであれば、皆が平等に貧しい方がマシだと考えてしまうニンゲンが出没するのです。
よく言われる理性対感情の戦いでは前者が勝てないという奴。
お父さんとお母さんが居れば、自分の生存は確保できるわけです。その親御さんが本物ではなく疑似的な家族制度なのか、それを模したもっと大きな組織なのかは別として。
さて、そうなると左よりの対抗手段は一つしかない。自分たちの自由を守るために、操作をおこなわないといけないという。ああ、ディストピア。w
まあ黄色い熊とか、クマの上に乗るおっさんみたいな分かりやすい例もありますが、Facebookみたいな「まるで自分が幸せなんだ」と錯覚を起こす装置をバラまくのもその一つでしょう。
概ねこれで社会の大体が説明出来てしまうという。ああ、面倒くさい。
youtubeをだらだら見るのが嫌いな私が、何故かふと遭遇した動画。曲も動画のセンスも神がかっている(陳腐な言葉で申し訳ない)。
深夜の高速を走っているニンゲンなら、言葉でなく感覚だけで理解できる。
そういう世界。
ベネディクト16世猊下が本日午前にお亡くなりになられたそうです。
本当に今年はたくさんあちらにもっていきよる、というのが正直な感想です。RIP.
王国アクティブが社会で主流派とは思いませんが、それでも類型の思考のものは社会に沢山いるだろうと思います。
今日も自専道での逆走がニュースを賑わせていますが、かなりの比率の実行犯(犯罪としておきます)は、何故逆走したのか自分で説明できなかったそうです。勿論、ケーサツの怖いおにいさんに聞かれて委縮しているのはあると思いますが、それでもです。
無意識に詭弁というのも多分、問われたときに何故か説明出来ない可能性が高そう。当然、そういうのに論破を試みるのは最悪の行為です。彼らの主観からすれば「悪い事していないのに怒られた」となるのですから、恨みの対象でしょう。客観性があれば逆恨みという種類ですけど。
※書きながら調べていたが、「無意識で詭弁」というのは普遍的な言葉に直すと「認知的不協和」となるそうだ。事実(の認識)が書き換わってしまうので、当人は詭弁には感じられないらしい。
幾ら首都圏が地価高いといっても、駅から15分でしょ。20坪代の狭い敷地でも上屋込みで1億コースに突っ込むじゃん、これ。不動産クラスタじゃなくても暴騰しているのが分かるよね…。
にも拘らず、ニンゲンには強い現状維持バイアスが働くから、変化が最低でも漸新でなければならない思い込みが発生する。例え善意であっても「物事を良くする」というのはこのトラップから逃れられない。行き着く先はメリトクラシーであるのは必然だ。
ただ、悪い点ばかりじゃない。実績があるから評価されるバックボーンになるからだ。とは言え森羅万象、光には影が付きまとう。評価されない側はどうする?
広い意味での愛はそれを補償するだろう。もっともこれですら、万人に平等に与えられる訳じゃない。そうすると、自分が実績だという事実の書き換えを実施するのがニンゲン。そうすると現実と認識が乖離していくのは言うまでもなく。
飢えているニンゲンは他人を制しても食料を分捕るだろう。おぞましい限りである。
最後に欲しいものは、お金より「承認」
https://agora-web.jp/archives/2047990.html
>お金を手に入れるだけでは、豊かな人生は実現できません。
王国内ではお金が全て的な方が目立ちますが、自分の経験上、手段を豊富にしてもどうしょうもないという気がします。で、このブロガー氏は承認が大事と言いますが、さる若い人相手の記事では…
他人で承認欲求を満たそうとする人とは縁を切れ。「絶対に関わってはいけない人」トップ3
https://r25.jp/article/731744257467767757
だったり。私も悪口を言うので二位にランクイン。w
(批評と悪口は表裏一体だからな > 私)
そういや、心理学で有名なマシュマロテストを「自制心のあるニンゲンが成功を得られる」と解釈する従来の解釈に対して、「既に既存の成功があるニンゲンが自制心を強く持てる」という新解釈があって、お金についても承認欲求についても同様なんだろうなと。
---
テクニック(技術でも道具でも何でも良い)があっても、中身がなかったら仕事は出来ない。
---
仕事とは目的を果たす事。
中身とは…。
嫌な言い方をすると、存在が不都合な人達を完全に抹消出来る自信が無ければ、共存を選ばざる得ないし、共存を選んだ結果の負担は必ず発生する。
「ブラック・ミラー」という英国のドラマがあるそうなんだが、当然日本の地上波では(韓国ドラマみたく)流れる事はなく、視聴するにはNetflixを使わざる得ない。
サブスク系ドラマなんて何かのパクリみたいな作品多いじゃん、とか決めつけていると足元を掬われるというか。そういや無料のGyao!がサ終するよね(最近使ってねえなあ…)。
ドラマの中身は、英国面溢れたストーリーで今の日本社会では炎上するかもね。
昔は(一応イメージとして)マスコミのニンゲンはそれなりに頭が良くて、取材したものや見たものの解釈が出来た上で(立ち位置による差異があっても)ニュースに仕立て上げられたんですが、最近は目の前で起こっている事が複雑なのか、見たものの解釈が出来ない(もしくは恣意的に解釈しすぎて)でシロウトと同等の事しか言っていないというか。いやそれならプロとして必要性ないじゃん。w
30年前ぐらいからメディアは嘘つきでありリテラシが必要と言われ続けているが、何もそれはマスメディアがダメなので別の何かに頼ろうって話じゃなかったんだよね、本来は。
いつの間にか「あたまの発展に無限の余地がある」人によって、そう解釈されているというか。で、前回の発言に繋がるという。
変なアカウントが使いやすいタグだってことで乱用するの、速いの速いの驚いたよ。w
言葉が悪いが「可愛くない」のはそれだけで不利なんですよね、社会においては。不細工でいられ続けるのはそれなりの能力が必要で、さもなくば美醜ではなく別の方法で計られて捨てられてしまうというか。
残酷だけどそれがニンゲン。
>「湧水や川の水が何故凍らないか考えろ!」
は、正しいけど、考えられない(根底の知識がない)ニンゲンにとっては無駄という悲しいお話。
で、本物のAIが存在しても、そいつはエンジンに過ぎないので学習が必須なのであるが、学習にはコストが必ず発生するし、AIでも同じく大量のリソース、つまりコストを生じさせるので、お金持ちがより賢くなる未来を予想している人の推測はあり得るなと思ったり。
次に対抗するには、知力の順。つまり20世紀と変わらん。戦場が変わっただけで。
ある地域の人達(値切るのが日本で一番上手とされている)、お得や楽、儲かるばかり考えて地道にがんばるって発想を捨てているので、知力が平均値を逸脱しているのではなかろうかと思う。恐ろしい事に、それがその地域の平均値に反映されるレベルでそういう考えの人が多い気がしないでもない。
勿論、努力が報われるなんて宗教染みた考えはダメだけど、他人のふんどしを奪いすぎるというか。だからもっとズルいニンゲンに騙されるという。イソジンとか人工石油とか、明らかに足りないと思われちゃうんじゃなかろうかと。
>> eq.18 さん
これを書いた直後に「ChatGPTしゅごい🎵」の様な書き込みが出て、ちょっと頭痛が痛い。w王国民は純朴と言うか素直と言うか。
そりゃ目利きが出来なければ、備前焼でも伊万里焼でも一緒に見えるのは仕方がないんだけど。嫌なのは目利きが出来ない事ではなく、伊万里焼を備前焼と騙して売る輩が必ず出てくるって事だ。(固有名詞は便宜上なので入れ替え可能、念のため)
つか、ある種の偏った集団(種別問わず)が、子どもの教育に熱心なのはこれが理由だしなあ。
Twitter曰く、一体が大地主様の土地のためこういう状況が維持されているらしい。とは言え、表よりこっちの方が好きですけどね。(三河安城や米原でもここまでしょぼくないw)
残念?なことに、2022年に再開発計画プロジェクトが起動した模様。
私がマイネ王を見ていていつも陰鬱になるのは、こいつのせい。
所謂サイコパシーな人物の世間評は概ね猟奇的、暴力的という解釈が多いんですが、言葉悪いがそれは映画かドラマの見過ぎって奴で、本質は寄生的なふるまいが該当するんじゃないかと思っていたり。実際そういう風に指摘する専門家が普通にいますし。
で、年末の例の事件の結末とか他の事件とか見ていて思うんだけど、中高年の年齢まで維持されるひきこもりって、これも原因は色々あるんだろうけど、本質は寄生的なふるまいな気がした。
いや、ひきこもりの場合は本質ではなく結果が寄生的なのかもしれないが、その辺はよく分からない。ただ強い相関は感じる。
若いときは自由主義のニンゲンらしく、個人の尊厳を優先と思っていたけど、ニンゲンの本質が蟻とあんまり変わらない真社会性生物だったら、個人の尊厳って愚かしい話になりかねない(怖い話だ)。
まあ流石にニンゲンを真社会性生物というまともな生物学者は見たことが無いけどね。ただ、村社会がかつてはそれに近し事をやらかしている(長野の方の某風習とか)ので、五十歩百歩的な感もある。
差別はいけない事ですよ、は確かに100%その通りであるが、実際には侮蔑の対象に侮蔑していますよね、普通の大多数のニンゲンは。
で、ある知的度が高そうなクラスタが侮蔑をしているんですよ、知的度が低いクラスタに向かって。そういうわけで陰謀論とスピリチュアルに走る方々は、知的度低めと侮蔑されている(本当かどうかは不明な)んですが、両方とも明白な共通項があって「一発逆転」思考なんですよね。世の中に一発逆転がない訳じゃないですが、確率論の問題ですから。
一発逆転が必要なのは、今の境遇がそれなりの境遇って事ですよね。よく冗談でうつ病を治す薬は「金」と言われますが、知的度ですら改善されるんだろうなあと。いや、実際そういう統計もあるんだけどね。
お金がなくても、心の余裕である程度は代替できますんで、一発逆転に固執しないでもとは思いますが、固執する状況なので一発逆転を希望するで無限ループ…。
多様性は大事だが、多様性の中には醤油差しを鼻の穴に入れる様な愚かさが包括されるし、主観問題での隣に住んでいたら逃げ出したい位嫌いなものも含まれるんで、だからと言ってそれらに全て寛容ってのも限界もあれば、そもそも寛容でない多様性もあるので、最期は住み分けしかないんだろうな。
昔は距離の暴虐とか情報を遠方に伝える手段が少なかったが、今はごみの様な情報ですら遠方に伝えられるからなあ。古い例(かつ愉快な例)ではマイアヒとかネギ回し(ロイツマ)とか。ミームで笑ってられた時代は幸せだったと思う…。
客観的に見たら、ネギ回して何が面白いんだって話ですから。
ただ悲しいかな、王国見ていれば明白だけど、面白いバカな事が言えるニンゲンとそうでないニンゲンは区別できるよ…。
※上記は面白い例。そりゃ目が覚めるわ!w
ただ、ドーパミン依存症は現実に存在すると思う。依存ってのは言い過ぎかもしれないが、まあ依存傾向というのが確実だろう。放火犯も火災現場の野次馬も同類って言うのは、科学的に言えばこのドーパミン依存傾向ないし依存症の意味合いで同類って事で。
依存症はたばこであろうが酒であろうが、ドラッグであろうが火事場の野次馬であろうが、SNS(マイネ王含む)であろうが、全部基本的に悪と考えた方がいいです。
で、今世間を騒がせているアレ。なんか実行犯は現実とゲームを混同しているよなあと思ったり。出現したゴブリンをボコってゴールドを手に入れるって感じで。
ゲームと言うのはメタレイヤーが存在するからゲームなのであって、メタレイヤーが存在しないゲームは現実ですし。例えば欧米の狩猟なんかはメタレイヤーが存在しないゲームの例かも。(業としての狩猟は生活臭がしているので、ゲームから除外だろうね)
依存傾向のある人格のうち他者依存(人間性中毒)のニンゲンは、知能が低い可能性が高いんだろうなあと。20世紀最大のタブーに触れてしまうんですが…。
知能が低いと言いつつ矛盾しているのは、頭が賢いから道具の使い方を極めていくというというところもある。先日から4歳児がヒロイン?のアニメを見ているが、そりゃ4歳児だもん、リアルにアニメに反映させるとただの「くそがきっ!」だもんね。自己主張激しいのに一人で何も出来ないというのが。
とは言え4歳児に理詰めで説教は出来ない(というか無意味)。パパとママの愛情だけがそれを導けるというか。で、ママ脱落した生みの母の演出とか、きれいごとじゃない世界をうまく描いていると思ったり。
そう、パパもママも人格を持った存在であって道具じゃない。
と言う訳で、単語の選択がおかしい事は分かりつつも筋的には綺麗な説明で落ち着く。で、問題。「知能が低いとは何?(この様に道具をうまく使いこなすにも拘わらず)」。
命名の偶然であるが、EQ概念を統括しないとどうしても知能についての説明が成立しないのです。そうすると人格の成熟も知能に含まれるという話になるんですよね。
巨人の肩に乗るって言葉があるとおり、ニンゲンは他者と協力するが故に強力なんであるが。(その協力能力は人格の成熟と深く関係しているし)
>> eq.18 さん
ChatGPTは舎弟気質? 「高圧的な命令でマルウェア作成など悪用可能」との指摘 犯罪目的の利用に懸念https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/08/news057.html
言っているところに、同様の問題意識から派生した問題が。
今のAIは人格が存在しないから、道具として弄ばれるという事。
ポイントは、「高圧的な命令」って4歳メンタルが実施できる行為であることだ。特殊技能とか要らない。
野獣的(ほぼ、サイコパスと同義)に生きている人格の方が有利になってしまうという。1980年前後なら野獣とは自己の信念に忠実という意味だったろうに。ああ、今はさる業界のネタ用語か。w
という訳で、知能が低いニンゲンに不適切な道具を与えないって解決策があるが、それやると数日前の話である「貧困が知能低下を促進する無限ループ」に突入してしまって、ディストピア到来である。詰んでしまう。
誰もが知っていると思う(が、実際にはそうではないみたい)。
画期的な発想とかアイデアって、とっくに自分より頭の良い奴が思いついている。「俺は頭が良いからすごい事考えた、実施してみる」てのは、ギャンブルで上手く行ったケースもあるが下の下策。
何故先行者はそれをしなかったのか、よく考えないと。
コストやブレークスルーで勝算があれば進んでよし。
とりあえず、自分に疑いを持てない奴は何をやっても無駄。
流石に正面切って言われたら、こっちも「ああ、そうですか、お気の毒に(廃村するんですね)」としか。
どこぞの医者がいなくなる()東北の某村と並んで、エポック作ってしまったなあとしか。
で、あるサイトで「行間が読めない人」の話を見ていて思った。行間が読めない病ってのもあるが、実際は世代年齢関係ないじゃんと気が付いた。
そこで思い出したのよ、「自己家畜化」という言葉を。本来はニンゲンと共に過ごす生き物(特にネコが分かりやすい)を指すんだけど、ニンゲンがニンゲン自身を自己家畜化しているって説もある。
ヒトは「自己家畜化」によって「進化」を遂げた
「協調」する力は、危機の時代に淘汰圧となるか
https://toyokeizai.net/articles/-/622536
人間の自己家畜化が進んだ未来はユートピアか、あるいはディストピアか。
https://blog.tinect.jp/?p=78187
データしか信じない人ってのは愚かなんだろうけど、ある種の最適化がなされているんじゃね?ということ。それがどういう結果になるかは不明だけど。
今のニンゲンだって、協調性を優先して動物的攻撃性を抑圧する方向で動いているし、それは野生の世界では「愚か」な行為ですよね。それが可能なのは自己家畜化が行われているからという事。
データが絶対である確率が高い場合は、わざわざ自分で考える事なんて無駄の極致だし。
ターニングポイントなんてその時には分かりませんよ。後知恵的に理解できるだけで。
それでも降りしきる雪のように、因果が重なって言って、最期に結果が表れる。ニンゲンにどうしようもない事柄です。
そういう後ろ向きの後悔はとっくにやり終えています。でもでもだってを重ねても、何処かで非現実的な要請にしかならないんですから。
『配られたカードで勝負するっきゃないのさ、それがどうゆう意味であれども』
該当者は色々な条件を持っているようだけど、なんか共通項ってあるのか気になったりする。
即答で正しい理由が答えられる家庭は「逸般の誤家庭」の類なんだろうか?という環境下な我が家なもんで。
そういう世界にいると、小学生の会話は愚かっぽく見えて仕方がないのです。こういうのをバイアスと言います。
別に自分自身が愚かであっても(その逆であっても)良いんです、平均値が何処にあるのかを分かっていれば。
最悪なのは、平均値が何処にあるのか分からない事。
言い方を変えると輩気質。言ったもん勝ち。
ルールを設けた上で人情を導入しているのは、特定の属性に有利にならない様にするためかつ、ルールでカバーできないイレギュラーをサポートするため。いい年した大人がそんなことも分からないのかと。
概ねそういうのは自分が弱者だと思っているから、厄介の極みである。
やれタイパや、youtubeで知りたい事は全部知れるやらで、本を軽く見る傾向が強いが、引用のつぶやきの内容はそれの最先端の様な気がする。
もちろん、想像力の欠如の最先端でもあるので全く推奨しかねる。
クルミさんの「データしか信じない人はどんどんバカになるな」である。
当然省力化可能な事がらはそうすればよい。ただ、Youtuberの戯言を聞かせるとマッカーランの18年ものが瞬間に出来上がるってのは「ない」から。
そういやここ数時間以内で、ChatGPTが某知恵袋的回答まで出せるように調教した人を目撃した。ChatGPTが進化したのではなく、ニンゲンがそれだけ退化したんだよ。
的確すぎてお腹も耳も痛い
→忖度できてると勘違いしている
まさかの新駅造成地(のそば)になるとは。
伊勢原とかあの周辺は、川向うの厚木とかと違ったカオスがあって色々味わい深いところだと思う。個人的には好きな地域だ。w
最近まで知らなかったが特産物は「ぶどう」らしい。
取り巻きも、まかれている方も本質はニンゲンが弱い方々です。権威があると思われないと自分を存続できないのと、権威の後ろ盾がないと自分を存続できないのとで共依存です。
当然、権威を行使する(とりまく)側は、権威者の意を受けている事をロールするので、忖度している心算で行動します。ただ、人を見ず権威を見ているような方々が、概ね人の真意を見ている訳がない。
後、明らかに愚かなのは批判するまでもなく、黙っている奴のほとんどはおかしいと思っています。言うのが面倒なだけで。
とりあえずちやほやされるのは、キャバクラかホストクラブでお金払ってやって貰う様なところでやって貰ってください、一般人には迷惑ですから。
だから、後のつぶやき「妄想の中だけでやりましょう」となる。
精神医学では共依存症と言う奴です。まあ、現実にそんな奴はいないので、それを強要する事で犯罪が成立してしまうんですよ。ダメ、ゼッタイ。
権利を保持しているのは個々の個人なので、その行使は自由にすれば良いというか、私が口をはさむ余地はない。とは言え、権利行使した場合の結果(反動を含め)は全部引き取らないとダメというか、社会によって引き取らされるんですよ、強制的に。
このつぶやきでは障害と断言されていますが、それだけに限らないと思っています。あけすけに言えば、知的怠惰なニンゲンも相当しますから(学歴と知的怠惰は微妙に関係ないです、念のため)。
で、何故か支援者にそれが想像できないタイプが混ざるのもよくありそうです。知的怠惰か何か知りませんけど。そうなると「逃げたら一つ、進めば二つ」で倍プッシュです。
先日上げた、借家の店子の権利が矢鱈に強いと、店子が綺麗な人以外借りられなくなるというジレンマの話です。
勿論、販売されているレベル(の見本)では大ポカはないんだけど、作成レベルにおいては足が4本あるドレスをまとった女性とか意味不明な出力をしている次第だし、とりあえずAIの絵は癖が強くてちゃんと見ていれば今のところ区別はつく(動物の毛並み等が、独特の気持ち悪さがあるんだよな)。
ただ、そういう問題は今後、学習素材の数と質を上げればどうにでもなるのは事実だろう。
その上で、ニンゲンが無意識にやっている行為、選別がAIにとってはまだメタ行為の為に、足が4本ある画像を自力で修正出来ないんだろうなあと思ったり。そうすると、誤学習で無限ループに入り込んで破綻する路線しか見えない。
AIと難しく言ってもコンピュータだから、やり直せば済むだけではあるんだけど。ニンゲンの場合はそういう風にはいかない。
だから、ニンゲンが誤学習したり、メタ行為としての選別が出来ない場合、破綻でおしまいという結果になる。