黄昏トワイライト
- 交流スペースフリートーク
- iPhone SE SIMフリー
- NifMo
転生してDevilmanとなり不動明の姿で他の方々の居心地の良いスレに好きなことを言ってきましたが、最近のヒトビトはデーモンと合体してまで地球上に残すべきなのか悩み始めてしまったので、昼と夜とが混ざり合う黄昏時であるトワイライトゾーン的に書けるスレを立てました。
基本的に私の趣味であるデジタルガジェット、イヤホン、スマホケース等の事が多いです。
↑これは現時点(2021/02/12)でのベストな組み合わせな
iPhone SE2Gen(128GB/BK/SIMFree)
https://www.apple.com/jp/iphone-se/
+
Jabra Elite 85t Black
https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-elite-85t/
です。
また、私のスマホのロック画面の壁紙は全て↑これです。
生きのびるために大事なことの多くをQUEENから学びました。
YouTube Queen Official
https://www.youtube.com/user/queenofficial
簡単に言えばマイネ王の他のスレとかリアル生活で疲れちゃったヒトビトと私の独り言を言いたくて立てたのでどうぞご自由に出入りしてください。
ただし、下等デーモンにも劣る様な表現やイザコザは、問答無用で削除するかもしれませんので悪しからず。
ま、ヒトなんて発生からしてヌメヌメした処から出てきたので所詮は土に還るだけなのですがね。
もし、此処に来ない時は…
きっとデーモンと闘い中です😈
1982 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
ちょうどエントリーコードが一個あまっていたのでiPhone7(128GB/BK/Softbank中古)で使う用にmineo Sプラン(7以前用nanoSIM)をさっき申し込んだ。
このmineo SプランのSIMが来たらZenFone4Maxに入れてあるmineo Dプランは解約だな(^^;
目を背けたくなる現実:
事故物件、特殊清掃…… “死のリアル”になぜ私たちは引き付けられるのか
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1906/19/news034.html
「ネットは世の中変えないどころか、むしろ悪くしている」批評家・東浩紀が振り返る ネットコミュニティの10年
https://blogos.com/article/380108/
Twitter風に煽れば、「人類に民主主義は早すぎたんだ」て感じ。もっとも70年か80年前にチャーチルは、民主主義は最悪だと指摘しているけど(それ以外のものを除いてだけど)。
この前のSONGSで椎名林檎が「結局、愛って知性の上にしかないのかなぁ~」って言ってたけど…
今はSNSというネットを使った「井戸端会議」が地球上を駆け巡るので「ヒト」というイキモノの持っている「愚かさ・醜さ・卑劣さ・ダメさ」がモロに露呈してきた感じがしますね。
やっぱり知性が人間の最後の砦なのに、それをいともたやすく放棄もできる事を助長しちゃってる時期でしょう。
これからどう成るか?どうするか?が重要なんじゃないのかな。
Android端末に繋ぎたくなってくるかもしれません (^_^)
https://twitter.com/ZERO_AUDIO/status/1141194012138672128
とりあえず、手元にあるAQUOS sense liteかZenfone4 Maxで試してみます(^^)
![tg005.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/392/060/M_image.jpg?1560988533)
https://tower.jp/article/feature_item/2019/05/14/0102昨日届いた。
昨日の夜、娘を迎えに行った帰りに、どこからかGODZILLAのテーマソングが流れてた(深夜です)
誰や!!大音響でGODZILLA映画観てるの!w(うちちゃうで〜)
俺、ハリウッド版のGODZILLA一作目も観てない。
サントラ買うってくらい結構面白いの?
![ZA_APP01.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/392/070/M_image.jpg?1560990330)
AQUOS sense liteにインストールして、接続してまずはRからやれとの事なので…![ZA_APP02.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/392/071/M_image.jpg?1560990380)
Rに接続して…アップデート完了して、今度はLに親機を切り替えて、一応完了した様でした。でも、ホントにできたのか?確認するにはどうすれば良いか?FAQみても判りませんでした(^^;iOS版が出たらもう一度確認してみますね😈
ああ、分かります。
「あぶらまみれ」ですね。
そうそう、本音はあそこから出てくる・・・w
(プライムビデオとかで観るから、ところどころ見たりはする)
息子は観まくってる。
今回の映画は「最高!」らしいよ。
息子モノだったね(^^;
んじゃ、PrimeVideoで前作でも観てみよう!
≫ああ、分かります。
「あぶらまみれ」ですね。
つまり、私が、創造神って事やね(だれも言うててない!)
ん?誕生?あひる?
あひるの卵?
ピータン?
あ、むり!!ピータン無理!!
あれ?うまちゃんまたアイコン戻った?
「あぶらまみれ」って…(爆!
「袋に入って水に浮いた状態」で外界に出るまで育っているのだから「べちょべちょ」って感じですね。
「大」きな便りと「小」さな便りの間から出てくるので、外界に出てからもホントは「中庸」に育てば何も問題ないのに…
「出してやったぞ!」とばかりに近くのオトナやそのオトナを出したオトナが、変な期待をしてあれこれいじったり、もっとダメなヤツラは自分達のストレス発散の道具にして、後々まで残る傷を与えたり、最悪の場合さんざん痛めつけたうえに亡きモノとしてしまう事が散見される現世であります。
出てきた処の環境によって新しいヒトに成ろうとする「イキモノ」の運命が大きく左右されるのは間違いないです。
>あ、むり!!ピータン無理!!
えぇ~!ピータンダメなの?
私はビールのつまみには持ってこい!です(^^;
![4F91B03D-9138-4F78-8681-343B08F318D0.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/392/104/M_image.jpg?1560997207)
i6HR-Cをポイント余っていたのでYahooショッピングで仕入れたが、アプリも複雑なのしか使えないし、表示パターンも2種類しか無くて良い組み合わせがないので、結局i6HRを追加でポチったった👿オーディオをイヤホンで聞くのはかなり以前に危機管理上、やめることにしたので、さて次はいつの購入になることやら。w
最近はSSDが安くなっていて、衝動買いできるレベルであるけど、ネット用のノートPCにSSDを入れる気がしない(オーバースペック故)。そりゃ立ち上げが速いのはいいことだけど、普段は休止でしか使わないし、その速度いらないんだよね。mineoで節約onの人と同じ考えかも。w
![485BAD76-635C-41A4-8C7A-3CCFE1DC3EC6.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/392/342/M_image.jpg?1561032409)
明日は久々に…iPhone8(64GB/SG/Softbank中古)+GLIDiC TW-7000
https://glidic.jp/tw-7000/
の組み合わせで総武線各駅停車と山手線と西武新宿線を使って出社しよう(^^♪
e☆イヤホン
GLIDiC TW-7000紹介動画
https://youtu.be/dSy28FQgJkA
だた、このまま「小型iPhone(うわさされているiPhone XEとか?)」が出ない場合、iPhone8をメインスマホにせざるを得なくるのですが、せっかくqi対応のiPhone8にカード収納型カバーをつけると肝心のqi充電はできなくなるし、iPhoneSEだと小型だからカード収納型カバーを付けてベルトに通すカバーケースホルダーで左腰に付けて(ポケベル世代なので左腰に付けているがしっくりくる)もあまり邪魔じゃなかったのですが、iPhone8にカード収納型カバーを付けてカバーケースホルダーでベルトの左腰に付けるとけっこう大きくて邪魔な感じになってしまいました。
今使っているiPhnoneSEと予備のSEがハード的にダメに成るか、iOSのアップデートに対応しなく成るまでは、そのまま「iPhoneSEにカード収納型カバーを付けてviewSuica定期券を入れる」方法でやりますが、いつの日か?ダメに成るのでviewSuica定期券の定期券機能をiPhone(Apple Pay)に取り込む方法をしらべたので貼っておきます。
ViewSuicaカードの定期券をApplePayに1日で迷いなく移行する方法
https://nippon-51ch.com/suica-applepay/
「人も宗教も頼りにならない」ニューハーフ僧侶が目指す救いとは
「半端者」だからできることがある
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65257
![90F522E9-6DD5-4F85-819F-CA1110AB5420.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/392/925/M_image.jpg?1561147680)
以前は電池持ちが良いのでプライベートではZOLO Liberty+
https://www.ankerjapan.com/item/Z2010.html
を持ち歩いていたのだが…
最近はメインのiPhoneSE(128GB/SG/SIMFree)とAQUOS sense liteに加えて
iPhone8(64GB/SG/Softbank中古)も、持ち歩く様になったので、他のモノをダウンウェイトするために
Soundcore Liberty Air
https://www.ankerjapan.com/item/A3902.html
に変えた。
やはり軽い😈
と、多感な時期にこの曲に出逢えた事は私の人生にとって大きな収穫だった(^^♪
こっちにも書き込んでとのことだったので、れーれーれーが来ましたよっと‼️😛
GLIDiC TW-7000が行方不明になりました。たぶん鞄の中にあるはずなんだけど、見つかりませ〜ん(´;ω;`)
>GLIDiC TW-7000が行方不明になりました。
へ!?
両方ともですか?ケースは?
私はコンビニとかでは右側だけ外してズボンの右前ポケットに入れますけど、会社に着いたり、家に着くと、すぐにケースに入れるので行方不明になった事はないですけど…
なので、全てが行方不明に・・・⤵️
![0223F9CC-AC3F-4DE7-87BC-825B1EED03CE.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/393/521/M_image.jpg?1561233736)
>全てが行方不明に・・・⤵️が〜ん😵
ケースごとですか…
実は私は通勤カバンに入れる時はケースもキズが付くのが嫌で…
↓これに付いていた
進化版 24時間連続再生 Bluetooth イヤホン iTeknic スポーツ ワイヤレス イヤホン Hi-Fi 高音質 マグネット搭載 AAC対応 内蔵マイク搭載 ハンズフリー通話 ブルートゥース イヤホン IPX4防水 DSPノイズキャンセリング Bluetooth ヘッドホン iPhone、Android各種対応 (ブラック) https://www.amazon.co.jp/dp/B07N2N5N21/
網状のポシェットに入れてカバンに入れてます。
このiTeknicのを買う前は昔、秋葉原の裏通りで買ったiPhone5sが入るくらいのドロイドくんがプリントされているポシェットがあったので、それに入れてました。
どちらにせよ、ある程度大きさのカバンに直にケースを入れていると、紛失(カバンの中で行方不明 or 何かの拍子に落下等)の怖れがある様な気がしていました。
「カバンの中で行方不明」なら良いですが…
「何かの拍子に落下」だと…残念ですね😢
完全ワイヤレスイヤホンの場合「紛失」はけっこう大きな問題なので、あまり高い製品だと「紛失」の怖れが気になって購入を躊躇する事はありますよぬ😈
![8DC3F8D4-C578-4571-B0D8-C6576E137D6A.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/393/958/M_image.jpg?1561301554)
新しいmineo Sプランの7以前用nanoSIMが来たので久しぶりにiPhone7(128GB/BK/Softbank中古)+
Jabra Elite65t
https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-elite-65t
の組み合わせで、明日は出社しよう😈
![2AA85334-FA1F-4728-8241-55DEBAB0E7C1.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/393/976/M_image.jpg?1561306982)
やはり黄昏時トワイライトゾーンにはなんらかの可能性があるのだろう。シリーズ スペース・スペクタクル
第1集 宇宙人の星を見つけ出せ
https://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20190623
鞄の中🧳に入ってました〜🤤
良かった〜‼️よく探さないと。ですね・・・