掲示板
pc_インテリ大賞.jpg
sp_インテリ.jpg

2024年🐉も宜しくね☺【マイネ王国生き物館】四季🌸⛱🍁⛄の生き物集まれー🦆🦜🦋🐞🐝🐶🐂🐼🐿

0BECD4C1-9B85-4C45-B919-CE488D5E2613.jpeg

厳島神社弁財天⛩さんの鯉(💕)

大きな鯉(恋💕)さん達❤️💗♡
その中でも白鯉さんは天女さん みたいで綺麗〜💗
2020/06/27日投稿  TDRさん

B3284935-D779-45A7-B252-C49DB2FA6445.jpeg

金運アップ🆙⤴️

生き物友達🆙⤴️

を願って冒頭待受にします☺

2022/11/25日 SPECさんの投稿です!

00D307FC-370B-4ECC-BC75-B2D04C3CA414.jpeg

吸蜜中の
ヒョウモンチョウ🦋とツマグロヒョウモン🦋さんの姿が鏡に写った姿の様に同じ動きをしててほのぼのですね☺

2021/08/01 KeiHikaruちゃんが寄せてくれた一枚です☺

IMG_9891.jpeg

コウノトリの飛来ピューン

< ̄`ヽ、       / ̄>
 ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
   ゝ、 `( ´・ω・)/
     >     ,ノ
     ∠_,,,/´
     │ │
     │ │
     │ │

カッコイイ~

2024/1/31日SPECさんの投稿



【昆虫館】部員名簿(23名)

なんてたってTDRさん(私設応援団長)
ほのパさん
norinori7さん(絵文字M)
ととちずさん
ねぼまぼさん(テケトーマネージャー)
おつなえいたんさん(GM)
nokaeusさん♪ (旧yuーnagi)
ケロコロさん
KeiHikaruさん
uou2さん
玄さん
にゃんこ丸さん
71ちゃいさん
Salalahさん
主水さん
レギュラー33さん
ひのしずりさん
durantaさん
minikaoruさん
sinnkikuchiさん
しがつさん
井村あずきさん

100コメント 2019/05/07 ほのパさん
500コメント 2019/05/25ねぼまぼさん
1000コメント 2019/06/25嫁ちゃん
1500コメント 2019/08/01KeiHikaruさん
2000コメント 2019/08/22ととちずさん
2500コメント 2019/09/11永芳さん
3000コメント 2019/10/03uou2さん
3500コメント 2019/10/19KeiHikaruさん
4000コメント 2019/11/09KeiHikaruさん
4500コメント 2019/11/27norinori7さん
5000コメント 2019/12/15KeiHikaruさん
5500コメント 2019/12/29嫁ちゃん
5555コメント 2019/12/31norinori7さん
6000コメント 2020/01/12KeiHikaruさん
6500コメント 2020/01/26 嫁ちゃん
7000コメント 2020/02/07Kei Hikaruさん
7007コメント 2020/02/07英理哉さん
7500コメント 2020/02/19嫁ちゃん
7777コメント 2020/02/25英理哉さん
8000コメント 2020/03/03keiHikaruさん
8500コメント 2020/03/16kei Hikaruさん
8888コメント 2020/03/26 keiHikaruさん
9000コメント 2020/03/30TDRさん 9000コメント 2020/03/30 嫁ちゃん連名と為りました。
9500コメント 2020/04/15 ひのしずりさん
9999コメント 2020/04/29 keiHikaruさん
10000コメント 2020/04/29 keiHikaruさん
11000コメント 2020/05/26keiHikaruさん
11.111コメント 2020/05/28主水さん
11.555コメント 2020/06/10ケロコロさん
12.222コメント2020/06/29ひのしずりさん
13.333コメント2020/08/05Salalahさん
14.000コメント2020/09/03KeiHikaruちゃん
14.444コメント2020/09/22noriさん
15,000コメント2020/10/14KeiHikaruちゃん
16,000コメント2020/11/24noriさん
20,000コメント2021/08/13嫁ちゃん

🌷ととちずさんの「園芸部」と共に楽しんで頂ければ嬉しい😃💕です🤗

皆さん何時も珍しい昆虫、身近な昆虫を届けて下さり有り難うございます🦋

903B99F5-0815-462D-81A9-BE40FA287EE3.jpeg

金運アップ🆙⤴️ その2

生き物仲間🆙⤴️  その2


11/25日 SPECさんの投稿

86E16D3A-F671-46AB-9FEE-C3ECE3BDCCD7.jpeg

2羽のコウノトリ

間近てコウノトリが見られる環境に憧れます😄

SPECーCさんが寄せてくれた一枚です❤

92BC2EBE-5A8D-4F5D-B81B-2BB7F8D75EE5.jpeg

2019年
マイネオAWARD「インテリ部門賞受賞」
嫁ちゃん♡

2020年
マイネオAward「photograph賞受賞」
noriさん♡

部員の皆様を始め昆虫館へ遊びに来てくださる美奈さんの「受賞の盾🛡」です💕

おめでとう御座います🎊🎊🎊

これからの季節、虫さんや生き物もが活発に為って来ます💕

皆んなで楽しんで行きましょう
\\\٩(๑`^´๑)۶////

2021/08/13日
スレのコメントが20,000コメントに到達しました~🥰

これからも宜しくお願いします☺

BD008E7B-B079-4EFE-B10B-1838EBBDA9FD.jpeg

ダイサギの雄大な羽撃き🦢🦢

翅を拡げながら歩く姿は余り観る事はないので、シャッターチャンスで出会えたKeiHikaruちゃんが羨ましい(*ˊᵕˋ*)


KeiHikaruちゃんの寄せてくれた1枚です❣


24154 件のコメント
23755 - 23804 / 24154

IMG_4559.jpeg

>> 嫁ちゃん@@花鳥風月大好き🦋🦜 さん

西国二十三番札所はまだ行ってないので計画しないと^_^
オオハクチョウ撮ってる時に愛想を振りまきに来たキセキレイ^_^

IMG_4594.jpeg

ジョウビタキのメス 隣で撮ってるおばさんはジョビ娘と呼んでました^_^ オスはなんなん❓
ちょっと迷彩なってます🤗

DSCF2041.jpeg

かもの群れ、❗️

大阪城のお堀に観光船が行き来してた。
その前をマバラだけれど、かもの群れが横切ってた、(o^^o)

>> SPEC-C さん

是非西国巡礼で先祖供養を🤪

IMG_4595.jpeg

ジョビコは切り株の上に^_^

IMG_4597.jpeg

最近近所で評判の幻の小鳥ニシオジロビタキです。ヨーロッパ東部にいるそうです🐦

IMG_4535.jpeg

一直線トンビ びゅーーん

PSX_20231208_193818.jpg

ウマオイ? ツユムシ?

Googleレンズだとクダマキモドキなんてのが出てきたわ😅

いずれにせよ、この時期に見かけるのはレアかも?

IMG_4603.jpeg

🐧何見てんねん 串刺しにしたろか
😳モズのはやにえと言うやつですな

IMG_8998.jpeg

カラス

サイズはちょっと小さめのカラスさんでした♡

IMG_8901.jpeg

バッタ🦗さん

元気よく飛び跳ねてました😄

IMG_8898.jpeg

クサギカメムシのイヤイヤ期(*´∀`)クスクス

ひっくり返った姿は埴輪が笑ってるみたいꉂ🤣w𐤔

IMG_4740.jpeg

この子はだ〜れかな❓わかりません‼️

IMG_4807.jpeg

今何かと話題のOspreyの初めてダーウィンポーズを見ました。
残念ながら咄嗟の事で入水時はボケボケの写真です、なんとかこの写真はましなようです😅

IMG_4865.jpeg

ハクチョウ見に行くとまたこれが出てきた🦫
足元2mほど先でスマホで十分撮影できます。
草🌱食べてました。

IMG_4671.jpeg

オシドリ撮って来ました。住宅地の真ん中なので40分200円の駐車場🅿️に入れましたが、見とれてしまって600円(二時間)も使ってしまった。

IMG_4666.jpeg

お昼寝💤から覚める14時ごろに行くと、木の陰にこんな感じで20羽ほどいました🦆

IMG_4793.jpeg

北京ダック🦆に見えてきた🤤

>> SPEC-C さん

オナガガモ
でしょうか

>> SPEC-C さん

これはダーウィンもびっくりの写真ですね💕︎

IMG_4790.jpeg

>> sinnkikuchi さん

コメントありがとうございます。
オナガガモですねえ🦆
地元では通称鴨池と呼ばれています。
近所にむっちゃ高級なこの時期だけ営業している鴨鍋の店があります😅

IMG_4803.jpeg

>> 嫁ちゃん@@花鳥風月大好き🦋🦜 さん

コウノトリとカモをのんびり撮ってたらいきなりのダーウィン😳
身体が反応しませんでした😅

IMG_4796.jpeg

カラスじゃないよカワウだよ

>> SPEC-C さん

これって何か掴んでるの❓🫢

IMG_4951.jpeg

>> 嫁ちゃん@@花鳥風月大好き🦋🦜 さん

鯉だと思います🐟
これは昨日河口で撮ったミサゴですが、ボラにロックオンしたようです🎣

>> SPEC-C さん

鯉なの?
大きな魚も軽々持ちあげるのね♡

ロックオンの姿が【いくわよー】の姿に成ってる😂

IMG_4970.jpeg

いや〜 川の土手をウォーキングしてるとカワセミがいた〜  カメラをとりに戻ってとりをとりました🐧

IMG_4996.jpeg

お腹も背中も あっ顔も綺麗〜😍
なんなら脚も

IMG_3766.jpeg

埼玉動物園の大鳥、サイチョウが逃げ出したニュースがありましたね。
まだ見つかってないようですね(>_<)

IMG_2196.jpeg

サイチョウの仲間だと思います。鷲、鷹より大きいです。

マンションのベランダに飛んできたりします、(^_−)−☆

8月、シンガポールにて、

IMG_3765.jpeg

サイチョウ仲間、❗️

シンガポールには街中に大樹が有りますから、街中にも飛んできます。

バッタリ、出会ったりします。
かなり近いです、(^_−)−☆
大きく感じて怖い感じします。

IMG_4935.jpeg

>> minikaoru さん

去年だったか東京上野公園でカラスぐらいの大きさの緑の鳥を見ました。上野動物園から逃げて来たのかと思いましたが、調べると昔何処かで逃げたインコ🦜で環境に適応したのが繁殖したようです。
埼玉のサイチョウも無事保護されると良いですねえ。
⬆️河原にいた絶滅危惧種スグロカモメです。
繁殖地の中国の開発等や日本も干潟が少なくなり数が激減しているそうです。

>> SPEC-C さん

>川の土手をウォーキングしてるとカワセミがいた〜 

私には見慣れないオシドリ、ミサゴ、オナガガモ、カワウ等🤩を撮って下さるし、毎回ピントがバッチリ👌抜群に美しい写真を有難うございます。
オシドリのひとつ前の写真……またこれが出てきた🦫って🤔
この子は…ヌートリアでしょうか?

>> minikaoru さん

>マンションのベランダに飛んできたりします

動物園でしか見ないサイチョウ類がベランダで休憩しているんですね🤭
いちど海外でゆっくりと過ごしてみたいです。
行けば必ず目一杯の予定を入れてしまいますから…😅

IMG_4800.jpeg

>> なるもっこ さん

コメントありがとうございます😊
ヌートリアの親子ですねえ^_^ 子供二匹が棘にもかかわらず葉っぱ食べてます。

この場をお借りして訂正 スグロカモメ→ズグロカモメm(_ _)m

IMG_9041.jpeg

寒くなると雀の木が続々増殖中~

IMG_9048.jpeg

陽のあたる場所

陽のあたる天辺で日向ぼっこには特等席❣

IMG_9035.jpeg

人の気配ごすると即時に場所移動~

でも可愛い💞

DSCF2237.jpeg

かも、❗️

公園施設内の池でのんびりしてた、(o^^o)


>> SPEC-Cさん
> 去年だったか東京上野公園でカラスぐらいの大きさの緑の鳥を見ました。
> 昔何処かで逃げたインコ🦜で環境に適応したのが繁殖したようです。
> 埼玉のサイチョウも無事保護されると良いですねえ。

日本の気候に合えばのちに繁殖するのでしょうね、(o^^o)
サイチョウは温暖の地域育ちだから、冬を越すのは難しいでしょうね、(>_<)


>> なるもっこさん
> 動物園でしか見ないサイチョウ類がベランダで休憩しているんですね🤭
> いちど海外でゆっくりと過ごしてみたいです。

孫達のお陰で、2回海外でゆっくりさせてもらいました。
年寄りは自分達だけで行くのは大変ですが、連れて行ってくれたのでゆっくり出来ました、(o^^o)

IMG_4787.jpeg

ナナホシテントウ🐞
明日は氷点下になるのに大丈夫かなぁ〜😞

IMG_4792.jpeg

モンキチョウの赤ちゃんかなぁ〜?💛
日中目の前にフワフワって飛んで来て...
花が見つからず...止まれない😲
撮りたくても小さいし....飛んでる所を連写
したら...素敵な姿が撮れました🤳
でもこの後グッと気温が下がるので...心配😟

IMG_4869.jpeg

近くの電柱にムクドリさんの一群が🐧🐧🐧
こんなに沢山のムクドリさんは久し振り❗️

IMG_4888.jpeg

夕方家に帰る前なのか...隣の家の木に
ツグミさんが!

IMG_4882.jpeg

少し離れた枝にツグミさん🐧
↑(上)のツグミさんと会話していたのは
この子かも...🤗

IMG_4896.jpeg

チュンちゃん達🐦🐦🐦.....🐦🐦🐦
冬のお洋服になってます🤭暖かいのかな?
可愛い😍

IMG_9145.jpeg

カエル🐸岩の天辺にウミウが

スマホではこれが限界だけど、ちゃんと分かるよね😄

IMG_9176.jpeg

セグロセキレイ

二見浦興玉神社⛩の天の岩屋の前でセグロセキレイさんがウロウロヨチヨチ(*´・ω・)ノ(pωq。)゚+.

足元まで近づいて来てくれました🥰ラッキー

IMG_9181.jpeg

結構敏感な鳥さんだと思うけど、やっぱり神様が宿ってたりして😁

神様の遣いだったら嬉しいなぁー😄

IMG_9111.jpeg

その二見浦へ向かう途中猫さんがお出迎えで癒やしてくれましたー

身体柔らか~い🐱ྀི
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。