JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
印刷されている “行” を 二重線とかで消して その横に書くのではなく “行” を あえて 活かして 書くとか もはや バカなのか 天才なのか でも 誰にも迷惑をかけたり悲しませたりしない範囲内で ふざけて 楽しんで 笑かしにかかってくる そういう生き方は 見習いたいと思います こういう発想も SDGsに大切な要素のひとつのような気もします
>> つぐみん.@´ڡ`@ さん
>> しーびーえっくす さん
>> C.W. さん
>> 電人 さん
>> crypter さん
>> ともぽんすず さん
>> 退会済みメンバー さん
>> 白ダリア さん
>> ダータンスヒルビリー さん
>> 5gh さん
>> Y. Daemon@ポリアモラス さん
>> seno01 さん
>> ふぃれお さん
>> Parama000 さん
>> hageten さん
>> コロコロポポロン さん
>> marumaru218 さん
>> PC-6001🌜つきあかり@♫•*¨*•♪ さん
>> 杏鹿@………………………… さん
メンバーがいません。
>> つぐみん.@´ڡ`@ さん
そういうパターンもあるんですね(笑)どちらも少々 不格好ではありますけど
ちょっと面白いですよね
>> しーびーえっくす さん
ほっこりしていただいて嬉しいですちなみに画像のは 顧客から事業所宛なので 問題は無いと思いますね〜
>> C.W. さん
堅苦しい書類なら そうですね!>> 電人 さん
画像 解りやすいですね ありがとうございます切手は枚数とかよりも絵柄のほうを気にしますね 可愛い面白い美しい切手とか つい見入っちゃいますし
好きな感じの切手だと つい買っちゃいます
>> crypter さん
わかります!誰にも迷惑かけたり悲しませたりしない非常識なら大好きです!
>> しーびーえっくす さん
昔バズった これを思い出しました(笑)>> ともぽんすず さん
変に誤解を招かなければ良いと思いますけどすぐには理解すらしてもらえなさそうですね(笑)
>> 退会済みメンバー さん
伝えておきます>> 白ダリア さん
私なら 切手に交換するか切手を足して使うか ですね
>> ダータンスヒルビリー さん
問題ないと思います〜>> 5gh さん
そういえば 真っ白じゃない修正テープってありますよね 天才とも思いましたし逆に なぜ無かったんだろうとも思いました
>> 電人 さん
私は ミニレターを重宝しておりますたまに ミニレターの存在を知らない郵便局員から 切手が足りないと指摘されますけど
ハガキと同じ値段で 厚さ1cmまで送れるので カード類とかの発送に便利なんですよね
>> Y. Daemon@ポリアモラス さん
それ!天才ですよね!>> つぐみん.@´ڡ`@ さん
親戚に 四分一(しぶいち)さんがいるので一瞬 びびりました(笑)
>> seno01 さん
激しく同感です!1番嬉しいコメントです
>> ふぃれお さん
ミニレター=郵便書簡は、便利なようで不便な側面もあります。重さが25g以内で63円ですが、これを超えると一気に定形外郵便となり、封筒の定型50g94円とはならないんです。120円になってしまいます。初めから封筒で50gまでの94円で送るほうが安いんです。
郵便書簡は4gなので、実質20gまでですね。
SIM返却は50円時代の余った年賀ハガキを未だに使ってます(13円分切手追加でテープで貼り付け)。個人的には最近は余り出番が無いですね(昔はよく使ったんですが)。
>> ふぃれお さん
なんと!珍しいお名前ですね~。
読み方をありがとうございます。
読みがなければ悩むところでしたw
「様」に書き換えられたら、天才。
>> Parama000 さん
先人がいたw>> 電人 さん
私は郵便物とか宅配便をよく送るのでデジタルのスケールも重宝しておりますよん
>> つぐみん.@´ڡ`@ さん
私の親戚で1番のお金持ちで某超有名映画監督さんの お隣さんなんですよ〜 ちなみに成城です
>> hageten さん
様は難問だ〜>> コロコロポポロン さん
TPOは大切ですよね〜もちろん わきまえてるから 大丈夫!
と 書いた人は宣っております
>> つぐみん.@´ڡ`@ さん
これは是非使わせてもらおうと思います。ココで聞いた話は知らんぷりし、自分の手柄として。
>> hageten さん
アハハ、どうぞ〜www>> 電人 さん
日本郵便のページ、切手は1枚が良いなんて書いてあるんですね。酷すぎますね。
そんな切手で不快と思ったことはないし、そう言うなら、複数の切手を一枚にまとめるサービスとかをするべきですよね。
複数の切手が貼った郵便が届くと、その人が資源を無駄のなく活用する事を工夫してくれていて好感を持ちますが。
>> marumaru218 さん
余った切手を寄せ集めて貼るなんて人、なんて思う人は悪いマナーを持っていますね😇性格悪い。
>> Y. Daemon@ポリアモラス さん
郵政公社が、消印を押すのが面倒だから考えたオリジナルマナーの気がしました😇>> ふぃれお さん
性格悪いと言われてしまってますが、切手を使うシーンがなくなりました。
だからこそ「余った切手」「寄せ集め」「自分が大事にされてない」と思ってしまうのです。
まあ、切手をシートで収集していた親は、昭和の釣り鐘の切手を令和か平成だかに使ってましたが💦
それは、私は額面より価値が高いと知っているので😅
個人的には「理由知らない人はあまり気分いいものではないよ」と言いましたけどね…30年以上も前の使うなよ!と。
>> 電人 さん
知ってますが、切手同様、ハガキも使うことがなくなりました…。年賀ハガキもおしまいにしましたしねぇ。
私が亡き後、お宝になるかしら😅
年賀ハガキ書き損じは、交換の手を使ってましたよ。
でも、書き損じは誰が見る?と思ったらこの時代、それすら
嫌です。
>> marumaru218 さん
切手が好きな方にはたっぷり貼ってあげたら喜ばれるかもしれませんね。
消印付きでもメルカリなんかでも売れますしね。
>> 白ダリア さん
切手は 相手とか状況によって使い分けるのが良さそうですね〜たしかにハガキとか封書なら 切手の枚数が多いのは あまり見栄えが良いものではないかもしれませんからね
1〜2枚ぐらいなら許容範囲のような気もしますけどね
でも 定形外郵便物とかなら仕方ないような気もしますし
郵便局の窓口で ゆうパックを送るときに
送料は切手で支払うけれど 支払いに充てた切手をそのまま貼りはしないみたいなので そういう使い方なら全然気にしなくて良いんだと思いますね〜
貼られてきた切手の配慮によって、自分がどう思われているのか分かりますね。
>> PC-6001🌜つきあかり@♫•*¨*•♪ さん
そんなふうに思う方々も いらっしゃるんですね気にしたこと ありませんでしたし
逆の立場でも 送ってくれた気持ちに対する嬉しさ ありがたさが圧倒的に勝るので 何とも思っていませんでしたし
実際 切手を何枚も貼って送ったことは ありませんけど これから気にしてみます
あと 配慮について言うのであれば 書き方とか 字面とか 内容とか 切手以外の要素のほうが だいぶ大きいような気もしますね〜
>> ふぃれお さん
いえ。おっしゃる通りです。その上で、記念切手等の特別な切手だと一層嬉しさが増す感じです。
私の場合、そういう方は切手以外もしっかりされておられるので。
誤解を招いてすみませんでした。
(一部繰り返しますが)平成元年、消費税3%開始と共に当時40円のハガキが41円、60円の定形郵便が62円、と「1円単位」で郵便料金を値上げしたのが始まり。
しばらく1円切手、2円切手の需要はあり、複数枚貼るのが当然でしたが、41円ハガキ/切手、62円切手が販売されるようになりますとやや落ち着きます。
ところが今度は消費税5%化と共にハガキが50円、定形郵便が80円と「便乗値上げ」され、差額8/19円をどうするかしばらく悩み、消費税取られた上にさらに手数料払ってまで交換するのもバカバカしいのでこの使い勝手が悪い41/62円は死蔵することにしました。
その7年後、消費税8%化でハガキが52円、定形郵便が82円になり、41円+1円+10円とか62円+20円とか、死蔵していた41/62円時代のハガキや切手が比較的使いやすい場面になります(笑)
と同時に、無くなったら52/82円も当然買うわけです。すると今度は平成29年にハガキだけ62円になるのです。52円+10円で10円切手の出番が来ます。1円切手は使わなくなりました。
しかし令和元年、消費税10%で現行料金、ハガキが63円、定形郵便が84円、もうね。また1円だの2円だの10円だの、端数切手の出番。都度、現行料金で必要枚数買っている人は良いんです。私のようにシートで買うと消費するまでタイムラグがあり、どうしても仕方ないのです。
しかも、定型外になるとこれが一気に120円とか140円とかキレの良い数字になるので、63/84円に足そうとしてもクソメンドクサイわけで結局120円切手を買うという。昔は40円x3枚で120円とか、60円x2枚とかすぐできたのに、それも出来ないという。あれ、ハガキ40円の時代、昭和56年から定形外120円は変わってないのか・・・。
こういうことを自らやっておきながら日本郵便が
https://www.post.japanpost.jp/culture/howto/kitte/index.html
「余ったものを寄せ集めた」と思われてしまわないように、とか「どの口が言ってんだ?うるせーよ」と。ま、それだけの話ですな。
私は封筒の裏側まで貼って出したこともあります(笑)規約上はOK
>> PC-6001🌜つきあかり@♫•*¨*•♪ さん
読解力が乏しくて申し訳ございませんでしたたしかに 大切な相手にほど特別な切手を貼ったりしていたので あると思いますね!
素敵な切手を見つけると これは大切な人に使おう と思って買っていましたもん
そんなのが伝わるかどうかなんて わかりませんけど 自己満足です てへ
>> 電人 さん
あははは! すごく的を得ていますね(笑)年賀状を出す人とか 個人的な郵便物を出す人が減って 郵便局も大変らしいですからね〜 躍起になっちゃってるんでしょうかね
私は今でも 毎年 年賀状を100枚以上 送っていますけど それでも だいぶ減りましたからね…
年を取ると 相手が どんどん 召されるんですよね…
現行切手の一覧。
1円2円5円
10円20円50円
これらが「63円以下」の切手です。昔は3円とか4円とか9円とか30円とかありましたが廃止。それを踏まえて。
現金書留を2万円、送るとしましょうか。振込やらPayPayの送金やらで現金書留って送ることは減ったんですが、やっぱり慶弔では現金の出番がある。計算すると、
539円
おい。30円切手も無ければ9円切手も無いじゃないかと。当然539円なんて切手は無い。最低でも500+20+10+5+2+2で6枚は貼らなきゃいかんのです。
いやいや現金書留は絶対に窓口で出すんだから料金払えばいいとかそういう野暮な話は無しですよ、切手は郵便料金の先払い、要するにプリペイドなんで、使わない手はないんです。
とはいえ、500円切手は持って無い。最高額で常備しているのは使い勝手の良い100円ですので、これでまず5枚、と。
そして次に使い勝手の良い10円、これが3枚。
最後に1円。これは前述の理由で何かと使うんで、たくさんありますがこれが9枚で、合計17枚と・・しかしねぇ、ご案内の通り、現金書留の封筒って切手貼るエリアが限られているんですよ。だから裏面行き。もうアホかと。
ちなみに全く個人的理由ですが84円切手は「次の値上げ」に備えて買わないことにしてます。つまり63+10+10+1で出すようにしてます、普段から。
10円と1円はそういう理由で常時あるので63円しか買わないんです(笑)
「失礼に当たる?」知らんがな。いや、個人様に封筒を出すことなんて無いので。ほとんどが公的機関、役所なので問題無し。
その役所関係もマイナンバーカードを使った電子申請が増えて来て、郵送の出番は減りつつありますね。良いことです。行政コストの無駄ですよね、紙の送付とその返送とか。どんどん電子化してくれて結構。
63x3=189円、残り350円。私の常備在庫は100円と10円だから、
100x3 + 10x5で、 11枚ですね。
さっき書いた方法よりはマシか。でも11枚ですよ。
やっぱり表には貼り切れないな(笑)
そして南佳孝さんのスローなブギにしてくれが脳内再生され始めます。
https://youtu.be/BKfKW6OiL4E
動画が検索結果はありませんって貼れませんでした。
>> 杏鹿@………………………… さん
昔、ギャル2人組に正しい読みを教えたのに、バカにされたことを思い出した…(^-^;>> PC-6001🌜つきあかり@♫•*¨*•♪ さん
ギャルさんはどう読んでおられたのでしょう
>> 杏鹿@………………………… さん
なんで そんなに点々が 増えちゃったんでしょう
>> ふぃれお さん
自信たっぷりに「ごちゅう」とお読みになっておられました :-P高3でしたので、就職大丈夫かと内心思いました。
御社ってちゃんと言えるかなって(笑)
>> PC-6001🌜つきあかり@♫•*¨*•♪ さん
ごちゅう…前の妻が 月極駐車場の月極を げっきょく と読んでいたのを思い出しました…
日本語は難しいですからね…
私も契約前は mineoを そのまんま ミネオ と読んでおりました…
>> ふぃれお さん
運転中に「空室あり」を見かけると、脳内でなぜか「安室あり」に変換してしまうおバカな私です…(^-^;御御御付、ギャルはどう読むんだろうな…(笑)
>> PC-6001🌜つきあかり@♫•*¨*•♪ さん
御御御付は どう読むんでしょうね って私 1度 書いて 消したので
あれ?投稿してたっけ?って 何度も見直してしまいました(笑)
日本語って 難しくて 奥深いですね