掲示板

母と私のトンチンカン劇場ヽ(^o^)丿

皆さんこんにちは。
私がこの掲示板を立ち上げたのが2017/07/04、
早いもので、5年を経過しました。

相変わらず、母のトンチンカンぶりは加速の一途を辿り、笑いあり涙ありの日々を過ごしております。

スマートフォンデビューで、mineoに出会い、そしてマイネ王に出会いました。
おかげで、たくさんの方にコメントを頂き、常に励ましてもらっています。
ありがとうございます😄

これからも、あずきと母の奮闘記、トンチンカン劇場にご来場、よろしくお願いします_(._.)_




私、決めました認知症の母とのやり取りをここで書いてみようと。
人間なので凹むこともあります、ホントに介護で疲れてへとへとになってしまうことも....。
だけどトンチンカンな母との会話の中で得られる事も多いのです。
なので皆さんにも共有して頂けたらと、スマートフォンデビューしたばかりのこの私がチャレンジする事にしました。(オイオイ大丈夫か?)
既に「母の頭の中」と言うタイトルで投稿をしているのですがたくさんの方に読んで頂いて何だか気持ちが救われたと言うか…。
そこで頂いたコメントの中にカテゴリーは「HAPPY」でも良かったかもですね。と言って頂き、
そうだ!!!ついつい笑ってしまうことはたくさんある。それをここに書いてみよう。ほっこりした気分になってもらおう。
で、タイトルを新たに作り、テーマもHAPPYにしてこの掲示板を立ち上げました。

もう笑うしかないのです😂
現実は受け止めないと。ここまでの気持ちに至るまでは本当に時間はかかりました。だけどやるしかない。
なので皆さん、気が向いたら掲示板のぞきにきてくださいね。

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
2017/10/1更新

いつも応援して下さる皆様、たくさんのナイス、チップをありがとうございます❤

ここで初めてトンチンカン劇場にお越し頂いた方にもわかりやすいように過去にコメントした色んな母のエピソードや母語録を紹介しておこうと思います。

冒頭にも説明していますが母は認知症です。
一見すると認知症かどうかは分かりません😀

A94FEFB5-D9F7-4DB7-93F3-31A14065694D.jpeg

母を語るのに外せないのはあずきバー。
井村屋のあずきバーが大好きな母です。(1日3本食べることもある強者であります)
なので我が家の冷凍庫からあずきバーのストックが切れることはありません。
そして、あずきバーの在庫がなくなりそうになると

もう、これは売ってないんでしょ?
この会社はないんでしょ?毎回、言います。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
2022/09/06
とうとう、母ちゃん!!!
大好きなあずきバーに負けました。
前歯が折れてしまいました。
午前中にもあずきバーを食べ、午後もあずきバーを食べていると、本人が歯医者に行かないとあかんと、ボソッと呟いた。
すると、手に折れた歯を持っていた😂
90歳…
新しい部分入れ歯を作る為の大工事が2022/09/07から始まりました😅

(母の好きなもの、普段ストックしている物など在庫が減るともうこれは売ってないんでしょ?この会社はないんでしょ?と会社を倒産させてしまう傾向があります。恐ろしい発想ですw)


美味しいものを食べた後は必ず、
うまかった、うしまけたと言うのが口癖です。


もともとスリムだった母ですが現在進行形で体型のバージョンアップが行われております。
9号サイズが現在15号です。
破竹の勢いで成長中です💦

そして、
こんな体に誰がした~♪
〇〇ちゃんがした~♪と母が創作した曲!?を歌い始めます😨


大きなお尻に大きなお腹💦
太ってしまった母に
お母さん、太いねぇ。
しんどそうやねぇ。と言うと

ほっといて!!私が持って歩いとんやから!!!と言い返します😨


デイサービスへは週に4回、月曜日、水曜日、木曜日、土曜日に行きます。
私は大人の幼稚園と遠慮して言っているのに母はババアの幼稚園と言いますw

母が、あずきバーの他に好きなもの。
スーパーに行くと必ず手に取る物。

AEC251A0-8693-418D-84C6-2EEFEDC28028.jpeg

バナナ🍌、トマト🍅
フレーク状のカニ蒲鉾
竹ちくわもルーティン😁
フルーツヨーグルト、ヤマザキのまるごとバナナ、三幸製菓の黒豆せんべい🍘そして、こしあんパン

デイサービスに行かない日のことは自宅警備と言っています。
(以前に娘がお母さんは自宅警備!と言ってからその言葉がお気に入りになり留守番のことを自ら自宅警備と言っています😁)

🖕
母はおばあちゃんと呼ばれた事はありません。
娘は私達の事をパパ、ママと呼び、母の事はお母さんと呼んでいます。


思いつくままに紹介させてもらったのですがこれで今からトンチンカン劇場に遊びに来て下さる方にも少しは前後の話が分かっていただけるかと思いますが、随時、母のエピソードを追記したいと思います😁

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐


3509 件のコメント
210 - 259 / 3509
無事退院されたんですね。

おめでとうございます。

病院って所は何か嫌ですね。

私も、先日1日だけ検査入院しましたが寝れませんでした。
かなままさん
こんばんは

かなままさんがお住まいのあたりは
梅雨明けのようですね。

また、おじゃまさせて頂きます。

今日も一日お疲れ様でした
明日も良い一日を…(*´ー`*)
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター

IMG_20170719_193356.jpg

皆さん、2日ほど前の夜はとっても賑やかでしたね。
私も参戦したかったのですが体調を崩しておりまして。
久しぶりに喘息発作で苦しんでおりました。
無事に復活しましたのでご安心を。

さて、皆さんの会話のどこから参戦しましょうかね?

まずはあずきバーのパッケージ。
私もコンビニ仕様のパッケージは初めて見ました。ヘビーユーザーの我が家はコンビニではあずきバー買うことはないです。スーパーだと198円(税抜)ぐらいで買えるけどコンビニだと高いでしょ?
4Lavieさんの買ったパッケージは私が貼り付けた写真の通常タイプより高級そうに見えますね。

こんなにあずきバーの宣伝してやっぱり井村屋さんからお礼言ってもらわないと(笑)

Karayanさん、お母様の退院おめでとうございます🎉
同じ事を何度、言われてもお茶の子さいさいと聞いてあげてくださいね。


ぐ~たんさん
母のデイサービスは祝日関係なくあるので母は変わりなくデイサービスに行きましたよ。
しかも私が体調崩したので今回は火曜日も行ったので3日連続で行きました。
今日はさすがに疲れたのか家に帰ってから着替えて一度はリビングに降りてきたのですが気が付くと2階のベッドの上でメガネをかけたまま眠りこけていました。
夕飯の用意が出来て起こしに行くとウワァーと叫ばれました。
寝ぼけて驚いたみたいです。(私の方がびっくり)

お母さん、ご飯食べる?

今何時?

もう八時前よ。帰ってからお母さん寝てたから。どうする?たべる?

食べる。食べんと戦が出来ない!って。(何の戦やねん!?)

そうそう、あずきバーですがCassisorangeさんの言うように我が町の近所の2店舗、売り切れだったのです。そのため補充出来てなくて、今日、主人が買ってきてくれました。

主人がひと言、

お母さんにまたあずきバーの製造はじまったみたいやって教えてあげよ!

ですって(笑)

会社は潰れてないですからねぇ。
あずきバーは人気商品みたいで我が町でも売り切れるみたいです。

追伸、今日の母のお買い物はトマトだけでした。ぶれずにトマトです🍅w
トマトOnly🍅
これ、こだわりです。

mission達成!
こんばんは

体調崩されていたのですね⤵️
復活されたみたいで一安心。

一安心といえば、
Karayanさん
お母さま退院おめでとうございます。
早くお薬抜けるとよいですね。

4Lavieさん
今度セブンイレブンいったら、あずきバー見てみます!赤い箱のやつ。
私が知ってる井村屋のあずきバーはかなままさんがアップされてるスーパーのなんで!!
で、未だ出会えてない(இдஇ`。)
かなままさんもこの時期は入手難しいのですね。ウチも頑張って入手しましす。

そして、ブレないトマトでクスッとできたので、今日はしっかりねます。

皆さま、またです。
かなままさん
体調崩されたのですか。お大事に。
あずきバーのパッケージ、それですね。思い出しましました。
味は同じなのでしょうか。今度はスーパーで探してみます。
よーし
今度、あずきバーをゲットするぞ〜
なんだろう、、、

なぜか無性に早くあずきバーを手にいれなくちゃ

って思っています…=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)イソゲ-!
(競争ちがうのに)
こんばんは。

上手にサービスを利用されているようで何よりです。
ゆっくりできましたか?
寝たきりの父の時は、うちの母はショートステイも利用してリフレッシュしてました。
遠方へ出かける時は
「頼むわな〜」と電話一本。
「頼まれても困るわ〜」といいつつ、私、電話番しかできなかったですが。

介護する側が倒れないように、サービス受けるのもアリですから。

気持ちのリフレッシュはぜひここで(*^^)v
かなままさん

回復されて何よりです🙆
暑い日が続きそうですので隊長、ぢゃない体調に注意してください。
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
本日もあずきバー母は続けて2本召し上がりました。

しかも最後の1本を食べ終えた30分後に・・・。

冷凍庫を開け新しいあずきバーの箱をバリバリッと開封しあずきバー頂きますと言って・・・。

お母さん!さっき食べたとこよ!

そう?今、箱開けたとこよ!今日はまだ食べてないよ!

(おいおい!私が嘘をついていると言うのか???)

30分前に最後の1本を食べて、
もうこれ売ってないんでしょ?と
平気な顔して言ってたやないか!

まあいいわ。お腹ピーピーになっても知らないよ。
(あずきバー3本食べても無敵の母ですから)

そしておもむろに左手をさする母。

お母さん、まだ痛いの?

うん、まだ腫れてるでしょ?
これデイサービスでなったんよ。
手伝わなかったらよかったわ!こんな風にされていつまでも治らないし。
机の天板に挟まれて!と

だからお母さん、
違うよ。このけがは家でこけたからだよ!
と言っても聞きやしません。

もう言い出したらこっちの言う事は聞き入れません。

仕方がないので、

そうなん?かわいそうに・・・。
でも手がちぎれなくてよかったやん!
しかも左手やったし

と言うと、

ほんまやわ!利き腕やったら困ったわ。って

以前の私なら違うって言うとうやん!!!と
怒鳴り散らすところですが長年かけて培った忍耐でサラッと母の言葉を交わすことの出来る私。
ほんとに成長しました(笑)



追伸:み~さん、やっと掲示板の「エアコン解禁」更新しました。
また皆さんもお暇なら覗いてきてくださいね。
箱入りのあずきバーは割と小さめなので、お母様のお腹も大丈夫・・・だと思いましょう。

「エアコンスレ」覗いてきましたよぉ。
お母様の熱中症にも気をつけなきゃいけないですからね。
エアコン君にも頑張ってもらいましょ。
o(-`д´- o)ガンガレー
かなままさん、こんばんは

あずきバー、いったいいくつストックが???
ウチの冷凍庫は、今アイスが入る余裕がないので、大好きなアイスをぐっとガマン中です。
(あずきバーたべたい…)


お母さま、手を痛めた時の痛さがとても記憶として残っていらっしゃるのだろうなぁと思いました。
もしかしたら、治っても
腫れてるでしょう?
とおっしゃるかもしれませんね。

>しかも左手やったし
この返しはうまいです!
さすが(・ω・ノノ゛☆パチパチ

美味しいご飯が食べにくくなるとこですから。

ハァ、今日はいつもに増してストレス抱えた仕事だったので、アイスの話もできてホッコリしました。

また覗きに来ますねぇヾ('ω'⊂ )))Σ≡
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
Cassisorangeさん、あずきバーのストックは一箱ですよ。
ただ箱の中身が減ってきたらひとつの箱にあずきバー、パルム、パリパリバーなどが混在するので。
基本、一種類、一箱ですよ。

あずきバーが無くなったらもうアイスは食べないって母が言うので、絶対やめられへんわぁと言うと母は笑ってました。

母の好きなアイス、
あずきバーの次に好きなアイスはパリパリバー。

今、パリパリバーを召し上がり中。
やはり本日3本目。大丈夫か?

パリパリバーは小さいけどあずきバーは箱入りサイズのアイズの割には大きいと思います。
うまちゃんさんは小さいと言っておられますが(笑)

Cassisorangeさん
>今日はいつもに増してストレス抱えた仕事だったので

との事でしたが大丈夫ですか?

今日は夢の中で大好きなアイスをたくさん召し上がってゆっくりお休み下さいね❤
かなままさん
こんばんは

「あずきバー」の文字、本日12回。
(数えて見ました)すごい‼

>あずきバーが無くなったらもうアイスは食べないって母が言うので、絶対やめられへんわぁと言うと母は笑ってました。

井村屋さんの、どなたかが見ないかなぁ
そしたら一年分プレゼントとか、なりそうなのに v(^o^)

でも、それも困るかな?(笑)
なんて、変な事思ってしまいました。

では今日も一日お疲れ様でした
おやすみなさい
あー 益々

あずきバー食べたくなってきました!

明日、買いに行こー
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
「あずきバー」の文字、本日12回。
かんちゃんママがそんなこと書くから私も数えてしまったわ(笑)
かんちゃんママがかいてる「あずきバー」の文字も入れて12回ですよね?
何回数えてもそれを含めないと12回にならない💦

今日も母は現時点で2本あずきバーを大きなお腹の中に納め済であります。
きっとお風呂上がりに3本目のあずきバーを食するのだろうと思っています。
明日は買いに行かないと。
またこのアイスもう売ってないんでしょ?と言われる前に補充完了させないと。

み~さんもあずきバー買えましたか?

Cassisorangeさんも大好きなアイス買いに行けたかな?

ほんとかんちゃんママが言うように井村屋さんから1年分のあずきバー届けて欲しいわ。
この掲示板でどれだけの人が井村屋のあずきバーを購入してるか知ってもらわないと💨

それはそうと、よくクイズ番組とか新婚さんいらっしゃいの景品!?とかでたこ焼き1年分プレゼントとかビール1年分とかってあるじゃないですか。
あれって1年分まとめて送ってくるのですか?それとも毎月送ってくるのですか?
いつも1年分プレゼントとかいう商品、周りに当たった人いないしどうなのかなぁ?と思っています。
置いとける物だといいけど保存に難しい物は皆にお裾分けしないと大変そうだし。

まるで井村屋のあずきバーが我が家に届くのでは?と心配しているかのよつな発言ですが(笑)

ご存知の方おられたらご一報下さいね。
こんばんは。

あずきバー連呼されるので、やっぱり食べたくなる…。
👆一コメントで8回……

箱の色の話題がありましたが、こんなのもあるようですね。

http://www.imuraya-webshop.jp/shop/g/gRA2112600150S

一日三本のご家庭には贅沢品ですが、ちょっとこちらも試してみたいです(笑)

私、蓬莱のアイスキャンデーの小豆味も好きですね(*^^)v
ぐ~たんさんのあずきバー
すごい。パッケージから高級感が…
いちど食べてみたい。

ウチは今、諸事情があって、冷凍庫に大量の食品が詰まっておりまして、アイスがおさまるスペースがありません。アイスを収めるにはもうしばらくかかりそう…

小豆を使ったアイス、
丸永製菓のアイスまんじゅうも大好きです。
あずきバーか、アイスまんじゅうか悩みます。。。かなままさんのお母さま召し上がったことなければぜひ!!!
あずきバーと違って柔らかいですよ。なかから、ぜんざいみたいな小豆がトロッと(о'¬'о)ジュルリ

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえず、冷凍庫に隙間を作らないと、、、

かなままさん、
昨日は仕事のグチを…
スミマセン。
今日はもう復活(通常どうり)デス!!
かなままさん、皆さん、こんばんわ。

あずきバー、今日、買ってしまった・・・
井村屋はなかったので、北海道あずきとやらを・・
6本入りで、500円のところ350円でした。(安いのか?)
まだ、食べてないけど、風呂上がりに食べよかな。

あずきバーと言えば、幼少の頃に、近所の駄菓子屋さんで
一本5円で、売ってました。しかも袋なし
そのまま、アイスボックスに入ってました。(美味しかったよ)
今だと、誰も買いませんよね。( ̄O ̄;)
>一本5円で、売ってました。しかも袋なし

きっと素朴な味がするんでしょうねぇ。ワタシは田舎っ子なんで、そのままアイスボックスでも間違いなくイケル口ですよ🎶
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
もうっーーーーーーー。

皆さんおもしろすぎる。

あずきバー連呼しすぎだ。

>ぐ~たんさん

ゴールデンあずきバー知ってますよ。
もちろん買ってきて食べさせた事もあります(笑)

とっても喜んでおりましたよ。

蓬莱のアイスキャンデーかぁ。
いわゆる551のアイスキャンデーある時、無い時でお馴染みやつね。
買った事ないから今度551に行ったら買ってあげようかな?
帰るまでに1時間ぐらいかかるけど大丈夫かなぁ?
それが心配でいつも豚まんとシュウマイしか買わない(笑)

Cassisorangeさんのいう丸亀製菓のアイスまんじゅうもいいですね。
長らく買ってないので明日はそれも買ってあげようかな。

私は個人的に
https://www.imuraya.co.jp/detail/yawamochi/
井村屋のやわもちシリーズが大好き。
抹茶味が好きでしたがきなこ味が出たときは衝撃的に美味しくて毎日食べたぐらいです。

お風呂上がり、やはり母はあずきバーをチョイスしてきました。

記憶にない3本目です。
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
Karayanさんのいう

>北海道あずきとやらを・・
6本入りで、500円

けっこう、いい値段ですよね?
350円で買えたと言うことですが
どうでしたか?

また私も見つけ次第、母にプレゼントしようと思います。

1本5円のアイスかぁ。
時代を感じました(笑)

私が子どもの頃に駄菓子屋で買ってたホームランバーのアイズが1本30円だった気がします。

(当たりが出たらもう1本もらえる。)
なつかしいです。
こんばんは。
発言は久しぶりです(毎日覗きに来てますよ)。
○○1年分、私は当たったことは有りません。如何なんでしょうか、一度に送ってきたら困りますよね。
かなままさんの所は1日3本だから1年分だと1,000本越ですね。一度に送られて来たら大事だ~ (@_@)
((((;゚Д゚)))))))
↑4Lavieさんのみて、
アイスばっか気にして、~1年分をスルーしてた(。>ㅅ<。)💦sorry…

そんなものに縁がないヤツなんでわかりませんが、せめて月1配送でお願いしたいです!井村屋さん♡(←受け取る気満々)
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
4Lavieさん、毎日覗きに来てくれてるのですね?
ありがとうございます<(_ _)>

毎回、毎回あずきバーの事ばかり話してるわと呆れてるのではありませんか?

そろそろ皆さんにまだお話ししてない母のトンチンカンなエピソードを披露しないといけないですね。

昨日、今日と自宅警備だった母。
私ってデイサービスにはもう行ってないのかなぁ?って
今日も何度も言ってました。

月曜日と水曜日と土曜日に行ってるよ

そうやった?
木曜日も行こうかな?
暇やし。
月曜日、水曜日、木曜日、土曜日に

いいけど疲れるんじゃないかなぁ?
この前の水曜日も帰るなりベッドで爆睡して起こしに行ったら怖い物には出会ったかの様に叫ばれたし💦

まぁ、デイサービスに行ってたらあずきバーが減らなくてすむけど(気にするとこそこ?)
かなままさん、こんばんは

そうですよね
「母と私のトンチンカン劇場」
でしたね (^_^;)

あずきバー(アイス)の会、みたいになってましたけど。。(すみません💦)

「あずきバー」本日18回記録更新中
ごめんなさい、一人言です…

またおじゃま致します
今日も一日お疲れ様でした
おやすみなさい
かなままさん、皆さん、こんばんわ!

あずきバーの会ではないですね。(反省!つい・・・)
でも、北海道あずきの報告だけ・・・
あずき粒が、結構甘くて美味しかったです。
周りは、あっさりですね。

おかんに、食べる?って言ったら、食べると言うので
まあ、半分ぐらいかなって、思っていたら・・・
全部、いかれました。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ヒィェェェェェ〜
やっぱり、あずきバーは、美味しいんですね。
黙ってたら、3本どころか・・・あるだけ
やれやれ、困ったもんだ。
かなままさん
こんばんは

毎日暑いですねぇ💦
食事もついつい冷たい物を選んでしまってます。

お母様はいかがでしょうか?
食欲が落ちたりされてないですか。
(あずきバーは別ですよ (笑))

かなままさんも、体調に気をつけてくださいね(少し前にくずされたようなので)

では、かなままさん、皆さん
今日も一日お疲れ様でした
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

04.png

こんばんは(//∇//)

また来ます(ΦωΦ)フフフ…
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター

IMG_20170722_215627.jpg

おはようございます。
昨日の母はあずきバーではなく写真のカップアイスを食べました。
もちろん井村屋のあずきバーも補充完了しましたが。

あずきがギッシリ入ってて母はこのアイス食べごたえがあるわぁと言いながらペロリと完食です。

Karayanさんのお母様も記憶に残らないあずきバー摂取の更新中のようですね(笑)

今朝の母

平尾昌晃さんの事で頭がいっぱいです。
新聞のトップページにも平尾昌晃さんの記事が出ていて(朝日新聞)

朝から読み聞かせしてくれましたよ。
絵本の読み聞かせはよくありますが新聞の読み聞かせ、してもらったことありますか?
私はしょっちゅうあります。
母が驚いたり興味があった記事を何度でも。
読み聞かせが終わって数分とたたないうちに

〇〇ちゃん、すごいよ、新聞に書いてあるけどってまた1から読み聞かせしてくれます。

今日も平尾昌晃さんの死去の事を既に新聞で知って驚いていたのにも関わらず先ほどテレビのサンデーモーニングで平尾昌晃さんの死去の放送を見て、

〇〇ちゃん!
平尾昌晃、死んだんやって!!!
と、めちゃくちゃ驚いています。

私はこの話題で何度も驚く母にもっと驚きます😁

今日も今から何度もこのニュースが流れると思いますがあと何回、母はこのニュースに衝撃を受けるのでしょうか?

また次回、更新時にご報告します。
毎回、新しい発見!驚き!新鮮な情報!

「新聞の読み聞かせ」根気よくお付き合いが必要ですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>かなままさん

良いものを発見しました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

あずきバーを柔らかくできますo(`・ω´・+o) ドヤァ…!
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター

すごい!こんなおもちゃ!?あるのですね。
ビックリ!!!!!!Σ(・□・;)

確かにあずきバーは固いけど。

ライダー3号さん、すごいもの見つけてきましたね。

面白い。
〉ライダー3号さん

凄いものあるんですね!
あずきバーかき氷🍧の出来上がり。
(≧з≦)プププ

そして、やっぱり、あずきバーw
あずきバー。。。

やっぱり話がそっちへ。
しかも、かき氷にできる物まで (笑)
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
ホントに。
もうあずきバーを語らずにしてトンチンカン劇場は始まらないようです(笑)

新聞の読み聞かせ、今日は3回目の時にそっと新聞を隠しました。
初めて読んで聞かせるかのように毎回驚きの表情を浮かべて話してくれます。

明日のワイドショー見ても驚きながら話してくれることでしょう。
ま、明日はデイサービスに行くので平尾昌晃さんが亡くなった話題を耳にすることは少ないから大丈夫かな?

でも今日は賢かった出来事もあるのです。
薬を毎日、朝晩2回飲むのですが私が目の前に出すか、母に声かけをしない限りほぼ飲み忘れます。

100均で買った1週間分入る薬ケースに曜日ごとに分けて収納しているのですが今朝、声かけを忘れたので昼食後にお母さん、薬飲んでないから飲んでよと言って薬ケース見たらビックリ!

ちゃんと飲んでいたのです。
何がきっかけかスイッチが入って出来る時もごく稀にあります。

お母さん、今日は言わなくても飲んでるやん!すごい。雨が降りそうやわって言うと

雨も降らなあかんやろって(笑)

いつもは薬を飲むように声をかけると

痛くもかゆくもないから薬飲むの忘れるわぁ。これが痛いとかかゆいとかあるなら忘れんと飲むのになぁって。

そうであっても絶対忘れて飲まないわと心の中で思いながらそうやねっと相づちをうつ毎日です。
ライダーさんの動画を復習してしまいましたw

そして、Karayanさんの
>なんか、欲しいかも・・・
に(〃゚艸゚)プッ
としながら、
思い出しました

雪見だいふくとのコラボ
クリームぜんざい。
久々食べたくなりました。

>かなままさん。
>今日も今から何度もこのニュースが流れると思いますがあと何回、母はこのニュースに衝撃を受けるのでしょうか?

お母さまは、何回衝撃を受けら、何回読み聞かせをされたのでしょう?
気になりますが、当てたい気もします。
三択くらいで、、、お願いします!
答え出てましたね(^ω^;);););)

お薬のお母さまとのかけあい?
(*^艸^)クスクスw
させてもらいました。
そうそう

雨も降りゃなきゃダメですね〜

出来た時に、精一杯褒める事が大切ですよね。

お母さまが、一歩引く位に…「どや顔」にしてあげて下さい。

日頃の積み重ねが大切ですね〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"
かまままさん
言われなくてもご自分で飲んだって素敵ですね。
忘れてしまうことも有っても、覚えていることがひとつでもある事は素敵です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
薬の飲み忘れ( ´ A ` 。 ) グ ス ン

お母さんが自分で忘れず服薬できるようになればいいですね!

自宅介護されている方々は苦労されているようです(╥_╥)
「飲み忘れを9割防ぐ!認知症の服薬管理のコツ」
https://ninchisho-online.com/archives/12418/
一包化と電波時計の活用、飲み終えた包みの活用で、見える化ですね!

いいですよー
かなままさん、こんばんは

今日も一日お疲れ様でした

また、おじゃまさせて頂きます
おやすみなさい(〃^ー^〃)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
いいスレッド見つけちゃったな。

最初から、少しずつ読ませてもらいます。
かなまま2000さん、機会があったらコメントさせてもらいます♪
((o(^∇^)o))
新しいファン発見!
かなままさん、皆さん、こんばんわ

>何がきっかけかスイッチが入って出来る時もごく稀にあります。
これは、よく聞きますね。
忘れたと思ってたのに、ちゃんと飲んでる。
ちょっと、嬉しくなります。

私のおかんも、薬は、忘れます。
一度、飲みすぎたので、それ以来
私が、見てます。(紙に大きく夜の薬って書いときます)
でも、忘れて飲んでない時も・・・
いいんです、飲み過ぎるよりはね。

あずきバー、食べたら、お腹壊しました。(; ̄ェ ̄)ナンデ?
一本だけやのに・・・

それでは、今日もお疲れ様でした。
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
さん、こんばんは😀
今日も暑かったですね。

本日の母。
私に促されて朝食後に薬を飲みました。
そして夕飯後、

お母さん、薬飲んでよと促すと
薬ケースを出してきてめっちゃドヤ顔で

ちゃんと朝も薬飲んでるよ!賢いでしょ?

ですって(笑)

私が朝も声かけたやん!と思いましたがそこは大人の私。
ドヤ顔の母に

ほんとやね。賢いねぇと返答。
大きなおばあちゃんですが私にとっては子どもの様です。


認知症の家族を抱えた人は色んな事で苦労していますね。
薬、ひとつ飲ませるのも一緒に住んでる私でさえ一苦労。
それなのに離れて介護してたら色々工夫しないといけないことが多くなりますね。

母にして欲しいことをメモに書いておいてもちゃんと出来ないことが多く、どうしたらいいかと試行錯誤しました。

なぜならメモを書いても読んで直ぐにゴミ箱に捨てちゃうのです。

たとえば18:40に炊飯器のスイッチ押してねとかメモしても出来ないのです。
出来る日もあったり。

そして、そんなことが続いたある日、
18:40にスイッチオン!
スイッチ入れるまでこのメモ用紙は取らないこと!って書いて貼っておくとちゃんと出来るのです。
しかもそのメモ用紙も何度も使いまわしが出来るように近くに貼り直してくれています。

読んでその時は理解出来るのですが3歩程歩くとスッカリ忘れちゃうからねぇ。

あずきバーもその勢いと同じ。
少し前に食べてても忘れて食べてしまう。(本日初めてのあずきバー記載)

またまた文字数オーバーです。
続き送信しますので暫しお待ち下さい
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。