掲示板

母と私のトンチンカン劇場ヽ(^o^)丿

皆さんこんにちは。
私がこの掲示板を立ち上げたのが2017/07/04、
早いもので、5年を経過しました。

相変わらず、母のトンチンカンぶりは加速の一途を辿り、笑いあり涙ありの日々を過ごしております。

スマートフォンデビューで、mineoに出会い、そしてマイネ王に出会いました。
おかげで、たくさんの方にコメントを頂き、常に励ましてもらっています。
ありがとうございます😄

これからも、あずきと母の奮闘記、トンチンカン劇場にご来場、よろしくお願いします_(._.)_




私、決めました認知症の母とのやり取りをここで書いてみようと。
人間なので凹むこともあります、ホントに介護で疲れてへとへとになってしまうことも....。
だけどトンチンカンな母との会話の中で得られる事も多いのです。
なので皆さんにも共有して頂けたらと、スマートフォンデビューしたばかりのこの私がチャレンジする事にしました。(オイオイ大丈夫か?)
既に「母の頭の中」と言うタイトルで投稿をしているのですがたくさんの方に読んで頂いて何だか気持ちが救われたと言うか…。
そこで頂いたコメントの中にカテゴリーは「HAPPY」でも良かったかもですね。と言って頂き、
そうだ!!!ついつい笑ってしまうことはたくさんある。それをここに書いてみよう。ほっこりした気分になってもらおう。
で、タイトルを新たに作り、テーマもHAPPYにしてこの掲示板を立ち上げました。

もう笑うしかないのです😂
現実は受け止めないと。ここまでの気持ちに至るまでは本当に時間はかかりました。だけどやるしかない。
なので皆さん、気が向いたら掲示板のぞきにきてくださいね。

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
2017/10/1更新

いつも応援して下さる皆様、たくさんのナイス、チップをありがとうございます❤

ここで初めてトンチンカン劇場にお越し頂いた方にもわかりやすいように過去にコメントした色んな母のエピソードや母語録を紹介しておこうと思います。

冒頭にも説明していますが母は認知症です。
一見すると認知症かどうかは分かりません😀

A94FEFB5-D9F7-4DB7-93F3-31A14065694D.jpeg

母を語るのに外せないのはあずきバー。
井村屋のあずきバーが大好きな母です。(1日3本食べることもある強者であります)
なので我が家の冷凍庫からあずきバーのストックが切れることはありません。
そして、あずきバーの在庫がなくなりそうになると

もう、これは売ってないんでしょ?
この会社はないんでしょ?毎回、言います。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
2022/09/06
とうとう、母ちゃん!!!
大好きなあずきバーに負けました。
前歯が折れてしまいました。
午前中にもあずきバーを食べ、午後もあずきバーを食べていると、本人が歯医者に行かないとあかんと、ボソッと呟いた。
すると、手に折れた歯を持っていた😂
90歳…
新しい部分入れ歯を作る為の大工事が2022/09/07から始まりました😅

(母の好きなもの、普段ストックしている物など在庫が減るともうこれは売ってないんでしょ?この会社はないんでしょ?と会社を倒産させてしまう傾向があります。恐ろしい発想ですw)


美味しいものを食べた後は必ず、
うまかった、うしまけたと言うのが口癖です。


もともとスリムだった母ですが現在進行形で体型のバージョンアップが行われております。
9号サイズが現在15号です。
破竹の勢いで成長中です💦

そして、
こんな体に誰がした~♪
〇〇ちゃんがした~♪と母が創作した曲!?を歌い始めます😨


大きなお尻に大きなお腹💦
太ってしまった母に
お母さん、太いねぇ。
しんどそうやねぇ。と言うと

ほっといて!!私が持って歩いとんやから!!!と言い返します😨


デイサービスへは週に4回、月曜日、水曜日、木曜日、土曜日に行きます。
私は大人の幼稚園と遠慮して言っているのに母はババアの幼稚園と言いますw

母が、あずきバーの他に好きなもの。
スーパーに行くと必ず手に取る物。

AEC251A0-8693-418D-84C6-2EEFEDC28028.jpeg

バナナ🍌、トマト🍅
フレーク状のカニ蒲鉾
竹ちくわもルーティン😁
フルーツヨーグルト、ヤマザキのまるごとバナナ、三幸製菓の黒豆せんべい🍘そして、こしあんパン

デイサービスに行かない日のことは自宅警備と言っています。
(以前に娘がお母さんは自宅警備!と言ってからその言葉がお気に入りになり留守番のことを自ら自宅警備と言っています😁)

🖕
母はおばあちゃんと呼ばれた事はありません。
娘は私達の事をパパ、ママと呼び、母の事はお母さんと呼んでいます。


思いつくままに紹介させてもらったのですがこれで今からトンチンカン劇場に遊びに来て下さる方にも少しは前後の話が分かっていただけるかと思いますが、随時、母のエピソードを追記したいと思います😁

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐


3509 件のコメント
160 - 209 / 3509
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
おはようございます♪
いってらっしゃいませ。

時々拝見しておりますが、かなまま様とご一緒にお母様を見守っているような感覚になっています。
共感、悪い言い方だと一種の共犯関係のようなワクワク、ドキドキ感があります。

さて、デイサービスでのトイレ事情はどうなんでしょうか?
全文目を通していないので、もう書かれているのかも知れませんが、もしデイサービスではそそうが無いのなら、トイレの構造等に解決の糸口が有るかもしれませんね。
>デイサービスでのトイレ事情はどうなんでしょうか?

銀次郎3世さん、それは盲点ですねー(笑)
デイサービスではきっと職員の方がついてると思うので、うまく誘導されてるかもしれませんね。
家では誘導してもらえないので正しいやり方を瞬間的に忘れてしまって……。
>私が帰宅するとちゃんと着替えて準備していました。いつもの制服ではなくお出かけ用の服を着て準備を・・・。
いくつになっても綺麗にしてもらいに行くのはとても嬉しいようですね。

いいですね~。そういう気持ち大事ですよね。お母さんがベッピンさんになって、私もうれしくなりました。お母さんかわいい!


新しいものが覚えられない
新しいことがなかなか覚えられないっていうのは、私もあるあるです。特に人の名前が覚えられません。「ほら、○○に出てるあの人!」とか言っちゃいます。

うちの両親も人の名前が出てこなくて「〇〇のあの人」で会話が進んでいます。が、果たしておまんらの「あの人」は本当に同じ人なのかい? と思いながら聞いています。
かなままさん、皆さん、こんばんわ

>(昨日、美容院のトイレは大丈夫だったか今頃心配になってきました)
大丈夫です。

>母はウキウキモードです。
帰りながらもあのお兄ちゃんはホントに感じのいい子やわと言って。

多分、お兄ちゃんといっぱい喋ったから
トイレには、いってないと思います。

それより
>(私はがん検査の結果を聞きに行っただけですのでご安心を。)
こちらの方が、心配です。
大丈夫でしたか?

私んちも、その昔、生協さんで頼んでいました。
そうです、私んちも生協さんです。

今日も、お疲れ様でした。
こんばんは
今日も一日お疲れ様でした

>(あずきバー2本反省)なかなかこの返事がなっかたので反省してないのかとおもいました(笑)

えっとー💦
本日、またやってしまいました。
あずきバー ではなく、ガリガリ君
2本、でも箱入りの小さいのですよ💦
(言い訳かい)
再度反省します(・・;)

>皆さんに色んなコメント頂いて一緒に共有し楽しんでるからでしょうね。ありがとうございます❤

こちらこそですよ
一日の終わりにおじゃまして、かなままさんのお話を楽しんでいます(笑)
多分、皆さんも同じように思っているのではないでしょうか(*^-^*)

では、また おやすみなさい
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
こんばんは。
少し時間が空いてしまいましたが本日もよろしくお願いします。

昨日の母(あずきババア)であります。
一昨日、楽をした分のつけがやって参りました。
そう戦いの火蓋は切られたのであります。
トイレ掃除戦争。
そうです。おわかりですね?皆さん。


向かって左側の奥(右側のお尻が触れる部分)ビシャビシャであります。

昨日は4回ほどだったでしょうか?
戦争は。
もう慣れっこですがね。

今日はデイサービスに出かけていたのでセーフ。

>銀次郎3世さん

>デイサービスでのトイレ事情はどうなんでしょうか?

以前にケアマネジャーさんに話したことはあるのですがデイケアされてるスタッフさんには確認したことがないのでケアしていただいてるスタッフさんに、直接聞いてみようと思います。
ぐ~たんさんにも
>銀次郎3世さん、それは盲点ですねー(笑)とのコメントありましたし。

また、結果報告しますね。

>sakiちゃんさん

>おまんらの「あの人」は本当に同じ人なのかい?

いいですねぇ。楽しそうです。
お互いに通じているなら問題無さそうですね。それが違うあの人であっても(笑)

>karayanさん

言葉足らずでごめんなさいm(_ _)m
がん検診、大丈夫でしたよ。
全く問題なし。ご心配おかけしました。

>かんちゃんママ
毎度、毎度、反省ですなぁ(笑)

だけど母の1日3本迄には至ってないようなので安心です。

それでは今日はこの辺で。
目標の1000字以内で終われました(笑)
毎度の闘い、お疲れ様ですw
今の時期は少し動いただけでも汗がでそうなのに、数回に渡る闘いとなると…

トイレにはエアコン届いてますでしょうか。

室内でも熱中症になる時代なんで、気をつけて下さいね
(たぶんトイレの神様👼みてるから大丈夫だとは思いますが)

ワタシは暑い暑いで、ソーダバーを3本食べました。仕事上がりに。
あっ、10本で1箱のヤツです。
なんの言い訳?Ψ( 'ч'♡ )今日も美味しかったデスッ!
かなままさん
こんばんは

>そう戦いの火蓋は切られたのであります。
トイレ掃除戦争。
そうです。おわかりですね?皆さん。

はい、もちろんです。
謎の解明がないまま、日々の闘い、
ご苦労様です_(._.)_

>目標の1000字以内で終われました(笑)

目標達成おめでとうございます!

かなままさん、ここにも反省する方が
いましたよー

>Cassisorangeさん
ワタシは暑い暑いで、ソーダバーを3本食べました。仕事上がりに。

ここ反省してください。
(かなままさん風) 

※Cassisorangeさん、いきなりごめんなさい

では、今日も一日お疲れ様でした
おやすみなさい
>かんちゃんママさん
>※Cassisorangeさん、いきなりごめんなさい

全然ですよぉ。
黙ってましたが(笑)
ワタシのアイス好きは家族公認?なのですw
ご飯のかわりに、とかあるので…
↑ただ、これは育ち盛りの子供に影響するので、見てる(家にいる)時間はやりません|柱|ヽ(・_・`)反省…

止まらないので、できるだけ小さいアイスをチョイスするようにしてます💧
体重に影響しだしたら、パタッと休止です!
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
こんにちは。今日も暑いですね・・・。

先ほどあずきバーを食べていた母がひとこと・・・・。

このアイスってもう売ってないんでしょ???
(はぁ~?何を言い出すかと思えば・・・・。)

井村屋のあずきバーはどこに行っても売ってるよ。もう冷凍庫にないの?

あと1本か2本しかない。

あれ?私いつ補充したっけ???
我が家であずきバーを食べるのは母だけ。(たまに主人が・・・)
私のいない間にまたやっちまってたようですね。連続摂取
今まであずきバー食べてたかと思えば今は隣ですやすや夢の国。
良く寝ます。寝る子は育つと言いますが母もどんどん成長しています。
困ったもんです。

>Cassisorangeさん

>トイレにはエアコン届いてますでしょうか。

届きませんよ、まったく別にあるので。
汗だくです。そのままシャワーを浴びたいぐらいです。
しかし今日はまだ1度だけ。(やっぱり1回はあるのかよ!?)

そしてそして、
私が注意する前にかんちゃんママからツッコミ入ってましたねぇ(笑)
食べた記憶のある3本ですね。
トンチンカンな母とは違いますよ。
10本で1箱の分、はい存じております。確かに小さい、だから?
一回で10分の3食べたということですね。3本っていうより10分の3食べたって思う方がなかなかにリアルな感じで反省出来るでしょ?もうちょっとで2分の1ぐらいの感覚だし(笑)

>かんちゃんママさん
私の代わりにナイスツッコミありがとうございました❤
コンニチハ

こんなに暑いのに
こんなに暑いのに

今日はまだアイス食べてないですよ
(↑自慢できる話違うわっ👋)

今から海です。
水着に着替えた子供が、今か今かとそわそわしてます。
ワタシは監視員(笑)です。
暗くなるまでの数時間、太陽を浴びてきますね
行ってきま~す!
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
>Cassisorangeさん

今から海?お家の目の前が海とか?
いいですねぇ。

こちらは先ほど夕立がありました。
ゴロゴロと雷⚡もなって。
梅雨明けかな???

楽しんで来てください
かなままさん、皆さん
こんばんわ。
アイス🍨3本って・・・
私やったら、一発で
急降下ですわ。ゴロゴロ〜
(カミナリジャナイヨ)

カッシーさん、
海、そんなに近いんや〜
羨ましい。

>このアイスってもう売ってないんでしょ???

吹き出しました。
じゃあ今、食べてるのは?

では、今日もお疲れ様でした。
こんばんは

行ってきましたよ、海。
子供は2日連続です。そして明日も…海です。
ウチのダンナの実家(車で20分弱)が目の前海なんですねぇ。
ベタベタしてもスグにお風呂に入れ、休めるという最高の立地です。
スゴイ田舎ですし、地元民しかいかないので、本日も貸切=プライベートビーチでした٩(。•ω•。)و
ちょいと大きいお兄ちゃん達になると波止場から海へダイブしてますよ!

かなままさんのお母さま用の
"もう売ってないアイス"
補充は出来たでしょうか?ウチの近辺は田舎で、高齢の方が多いからか、この時期の井村屋あずきバーが見当たらないこと多々あります。
あった!と思ったら、井村屋じゃなかったり(இдஇ`。)
こんなにアイスが好きなのに、この夏まだあずきバーに出会ってません(′・ω・`)

>Karayanさん
アイス1本くらいだったらゴロゴロ大丈夫ですか?
かき氷は良く聞きますが…
(3本が異常だという認識がなくてスミマセン💧)

あ、結局今日はアイス食べてないですね。体重に変化はなく、たまたまタイミングが合わなかっただけです。
ストックも少ないので明日備蓄用を買いに行くことにしますw

では、おやすみなさい。
大雨 & 雷 だったような気がするんですが
遊べたんでしょうか?

カッシソランゲさん 。。
(・。・)
>Z ultraさん

💢コリャ~!読み方!読み方!

ハイ!こちら(四国)は快晴でしたよ!
雨の地域の方もいらっしゃったのですね?
夕方だからと日焼け予防をせず、、、予想以上の日差しにワタシのお肌大丈夫かい?と思いながら、日陰で監視致しましたw


おやすみなさいって宣言したのにまた出てきちゃいました(.;゚;:д:;゚;.)
こんばんは

私も今日はアイス食べてないですよ
ストックが切れただけですけど…(笑)

>かなままさん
こちらは先ほど夕立がありました。
ゴロゴロと雷⚡もなって。
梅雨明けかな???

これから夏本番ですねぇ
暑いのめちゃめちゃ苦手なんですけど。。💦

>Cassisorangeさん
夕方だからと日焼け予防をせず、、、予想以上の日差しにワタシのお肌大丈夫かい?と思いながら、日陰で監視致しましたw

油断大敵ですよ!
夕方でも、日焼け予防はしないとダメですよ(^o^;)

では、かなままさん、皆さん
今日も一日お疲れ様でした
おやすみなさい
井村あずき
井村あずきさん・投稿者
Gマスター
母のトンチンカン名言集


>Karayanさん

>このアイスってもう売ってないんでしょ???

吹き出しました。

これで吹き出してもらえるならと母の数ある名言をご紹介しましょう。
皆さんも是非、ご一緒にお楽しみ下さい❤


私って今、何歳かな???

85歳よ。

へっーいつの間に、80歳だと思ってたわ。長生きさせてもらってるわぁ。
(許せる範囲の誤差なのでよしとする)


私って、今、デイサービスに行ってるかなぁ?

行ってるよ。月曜日と水曜日と土曜日の週3回。

ふーん、そうやったっけ?
もうあそこは統合されて無くなったからもう無いと思ってたわ。
(元気なときに高齢者大学というのが地域にあり通ってたのですが途中で場所が統合されたことがあります。)
なので混同させています。

しかもデイサービスから帰ってきた日に平気で言います。


母の朝食はいつもパンとコーヒーです。
毎朝、T-falでお湯を沸かして私と母のと2杯入れてくれます。(ブルックスコーヒー)
で毎回お湯が足りず、

もー嫌やわぁと言って怒りながら水をたしてT-falでもう一度お湯を湧かします。

お母さん、2人分入れるときはこの500の目盛りまで最初に入れないと足りないよ。

そうなん?と、毎日同じ会話のルーティンです。

最初に私が500迄入れておいてあげるとどうなると思いますか?

もう(-_-#)こんなにいっぱい入れて!と言って、水を減らしてから沸かしてまた足りないって言ってます(笑)

もう、勝手に好きにしてくれってかんじです。


そしてブルックスコーヒーのストックが減ってくると、
〇〇ちゃん、このコーヒーの会社ってもう無いんでしょ?

あるよ。もう注文してるよ!

そうなん?もう無くなったと思ってたわ。(勝手に会社を倒産させるでない!)

てな感じです。
微妙に年齢のサバを読むあたりは、女性特有の確信犯かも知れませんね。

ちゃんと2杯分、一度に沸かすことができるんですね。
そこは、拘りがあり目盛りなどあてにすること無く、毎回目分量を誤っているのでしょうね。(失礼ながら とても楽しませていただきました)

レシピ通り料理を作るときも、大さじ何杯とか書いてあっても、計らず目分量で進めることって多いでしょ。

会社が存続していてよかった〜!
備蓄品が少なくなる毎に、企業が倒産されたら困りますよね。
(こちらの出来事も 楽しませていただきました)
>もう(-_-#)こんなにいっぱい入れて!と言って、水を減らしてから沸かしてまた足りないって言ってます(笑)

ふふww、どこもにたりよったりですねぇ。


ウチのばあちゃんは、飴ちゃんカランコロン🎶させながら母屋にやって来ては、

トイレにいってたまたま誰もいないちょっとの間の母屋のTVがついてると、
もー誰もおらんと(いないの)についとる💢
と怒っては消して母屋にあるハズの新たな飴ちゃん捜索に来てましたねぇ。

ばあちゃんの部屋のTV、大音量でつけっぱなしなのに…(耳が遠いから聞こえない)

今日も暑いので、いつもの闘い頑張ってください!
ウチはまたまた夕方から海です!
雨☔降らんかなぁ(ワタシの心の願い)、かんかん照りなので、願いは叶わないようです。
>Z ultraさん
ナイスボケ! 山田ク~ン座布団!

>かしすさん
>>💢コリャ~!読み方!読み方!
一緒に笑ってご免なさい。

azukibar.jpg

連投ご免なさい。

・今日久しぶりにサイクリングに行きました。
・Tシャツが汗びっしょりになって、久しぶりに昼ビールしたくなりました。
・コンビニに寄って、気が付くと井村屋のあずきバーも買っていました^^;

いえ、それだけなんです。すいません。
(ビールの前にあずきバー食べました)
>Z ultraさん
>4Lavieさん
>皆さん

Cassisorangeさんは
カッシーって呼んであげてね(*^^)v
ぐ~たんさん

了解です (^^)
かっしーさん、よろしくお願いします。
ほーーん 成る程!
(゜o゜)

そして
今夜
4Lavie氏 宅の トイレ左の奥が

茶褐色の半液体の「何か」で ビシャビシャになるんですね
解ります はい!





(´・ω・`) ぐ~たんさん ダメ?
そうなんだ?

今日は4Lavie さんが おそそ するんですね〜
トイレ問題はあずきバーなの?!!

> Z ultraさん
ダメっ🙅
> Z ultraさん
ダメっ🙅 その2
流れ的に

> Z ultraさん
ダメっ🙅 その3
おや、今気が付いた。🙅って、iOSでみると可愛い女の子が手でバッテンしてるんですね。
さっき、iPad Pro 10.4にmineoのSIMが届いて、これで見て気付きました。
こんばんは

なんだか今日は楽しそうですねぇ↑
じゃあ、私も流れで


> Z ultraさん
ダメっ🙅 その4

おじゃましました(^^;
かなままさん、皆さん
今日も一日お疲れ様でした
Z ultraさん、初めまして

流れで、
>Z ultraさん
ダメっ🙅その5
今見て思わず笑ってしまいました。

Z ultraさんも一緒に笑って、笑って。 (*^_^*)
かなままさん、皆さん、こんばんわ

腹筋がよじれました。おおきにです。

家の母も、90って言ったら、ほぇ〜いつの間にって
言いますね。なんでか76って言います。
(おいおい👋、サバ読むにもほどがあるで)

>毎日同じ会話のルーティンです。
私は、ついつい、また同じこと言うてるでって
言ってしまいます。(あかんね)
もっと、先輩を見習わなければね。

会社、なんぼあっても足りませんね。(=^ェ^=)タランネ

今日も、ありがとう。
一日、お疲れ様でした。
なんか 流れが反れ過ぎて
「荒らし」みたいに 成ってる 気がしないでもないんですけど 。。。

(@_@;)
z lutraさん

本気で戸惑っていらっしゃるかもしれないのでマジレスしますね。
トイレの左奥のビショビショの不思議と、井村屋のあずきバーは、これまでなんの関係性も無かったと思っています。
それを結びつけることに「ダメっ🙅」と、なったのだと思います。

楽しくやりましょう。
こんばんは

みなさん、にぎやかですね
ではワタシも軌道修正ってことでw

だいぶ↑ですが、4Lavieさんが購入された井村屋のあずきバーの箱、真っ赤、はじめてみました。
今、そんなんなんですかね???
セブンイレブン限定パッケージ?
去年までのワタシの記憶にある箱とは違う。
もしや、ええ小豆使った特別仕様とか?

軌道修正のはずが、あずきバー💧
ゴメンナサイ、かなままさん
でもあずきバーはお母さまも召し上がってらっしゃるからセーフですかねw?
あ、挨拶まだでした。

>4Lavieさん
よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

ワタシの呼び名、どうとでもOKですが、ワロタやつだとツッコミ入る仕様ですw

ぐ~たんさんがお知らせされてます、
かっしー
が頻度の高い仕様になっておりますw

かなままさんも呼び良い名でお呼びくださいね🎶
z lutraさん

流れで、なんて調子に乗り過ぎました。
ごめんなさい。
いえ 今夜 もう暫くいたしますと

元 井村屋あずきバー と
元 ビールから成る
謎の物質が 4Lavieさんの 小腸 大腸を素通りして

4Lavie邸の トイレ左奥を ビショビショビショに
してしまうのです
😢😭😭⤵⤵⤵




あくる朝には トイレ掃除に勤しんで
べっぴんさん
に成ってください
m(_ _)m
Z ultraさん

コラコラ😑💢
Cassisorangeさん
カシスオレンジさん、と、普通に読んでいました。
これからは、かっしーさんと呼びますね、
こちらこそよろしくお願いします。

井村屋のあずきバー、純正品は真っ赤では無いのですか?今見たらさっき買ったのはセブンイレブンの特別版だと書いてありました。
でも、なんだか あずきバーをガリガリとかじったときには、かなままさんと同じ場所に座れた気がして嬉しかったです。
かなままさん、これからも無理しない範囲で楽しいコメントを上げてください。
Z ultraさん

コラコラ😑💢 その2

(本当に怒っているのですか??)
Z ultraさん

もう、お・し・ま・い・で・ね🙄
かなままさん
こんばんは

昨日はお留守にお騒がせして、
ごめんなさい m(._.)m

また、おじゃまさせて頂きます。

今日も一日お疲れ様でした
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ちょっと見ない間に流れが早すぎて
追い掛けるのにやっとでした
では
お休みなさい♪
こんばんは。
昨日はちょっとここで遊びすぎました😱

かなまま2000さんとこが利用しているデイサービスって祝日は休みですかね?

子どももそうですが、認知症の人も生活リズムって大事ですよね。
昨日お休みだったら、お母さん調子狂ってないですか?

お家にいる時間が長いとあずきバーの消費も早くなるような……。
かなまま さん
こんばんは

また、お時間の許す時に楽しいお話をお聞かせ下さい。
おやすみなさい💤
かなままさん、皆さん、こんばんわ。

私事で申し訳ないのですが、
昨日、母が退院しました。
まだまだ、薬が抜けてませんが
とりあえずは、良かったです。

かなままさん、皆さんには
ご迷惑をおかけしました。
すみませんでした。そして
ありがとうございました。
Karayanさん

お母様のご退院おめでとうございます。
ご自宅に戻られて、お母様も安心なさっていると思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。