掲示板

【旅行記、なのか?】なぜか前日に(以下略)

ということで、タイトル通り「なぜか前日に旅行が決定した」件について。

※そんな無計画さでよく旅行行くもんだ、
 という突っ込みはひとまず同意します(苦笑)

昨日、お仕事しながら「あー、夏休み吹っ飛んじゃったなあ」と考えていたところ、ふと

『そうだ、修行に行こう』<何の修行?

と謎の言葉が浮かびました。
精神的に疲れてる証拠です(苦笑)

で、気が付いたら今朝、伊丹にいました。
おかしいなあ~。

多分伊丹にいたので、飛行機乗ったんだと思います。:)
とにかく眠い。:)

さて、これからどこへ行くのやら?。

※今年度下半期が始まりましたし、
 しばらく陽気と社会の様子を見ながら
 徐々に「おでけけ」ですね。
→SPYxFAMILY第二期は10月開始ですね<それをぶっこむ?


58 件のコメント
9 - 58 / 58
会社をサボりたいときに使えそう(^_^;)
「修行に行ってきます」
うわ~ いいですね~ ばななめろんさんの突然旅行のスレいつも楽しませて頂いています!
ワクワクw 
国内旅行なら「明日晴れ予報だから行くわ」というのはよくある話では?(苦笑)
※富士山登山で明日の登山指数見るのは当然でしょう!

海外旅行でも「明日から行く」をやったことがあります(緊急発見手数料取られなかったころ)。その時HISで聞いたのですが「当日でも大丈夫です!」というお答えでしたし、特典旅行券も当日でも空きがあればオッケーとUAに電話した時言われました(国際ビルにカウンターがあった頃)。
で、伊丹から先はどうなったのかというと…。

その3:大阪空港(伊丹)から最寄駅大手私鉄まで歩いてみた
→暑い中、近くの「阪急・蛍池駅」まで歩いてみました。(徒歩20分程度)
道中の中学校で「体育館が溜め池らしき場所の上に建設されてる」とか、色々と珍しいなあなどと思いながら歩いてました。
意外と蛍池駅まで傾斜あるんだなあ、と。:)

その後は次のミッションへ。

>> 川辺@工作したい さん

ありがとうございます!。
逆の意味で「リフレッシュ」しました。

※その詳細はさらに後程。

>> ほうれんそう君@🤘🍅🍑 さん

マイルはあまり貯まらないですねえ。
太平洋間長距離線とか乗れれば貯まるかもしれませんが。

※所詮は国内線。:)

>> 5gh さん

あー、ボーナスですかー。

会社のご都合でいろいろと増減するやつですねー。

※ちょっと先日、Hiringされたところと
 協議していて、そのエージェント曰く
 「もっとギャラぶちかまして構わんですよ」
 と言われて、ぶちかます予定。:)
→良い子はマネしないでね(なぞ)

>> えのく さん

まあ、会社には有無を言わせず使える場合だけ、をお勧めします(苦笑)。

>> まきぴ~ さん

ああ~(苦笑)

そういえば全然関係ないですが、SPYxFAMILY2期始まって、すでに Amazon Prime Videoにも登場してました。

わくわく!(苦笑)

>> pasorin さん

> 国内旅行なら「明日晴れ予報だから行くわ」というのは
> よくある話では?(苦笑)

そうですよね。「ふつー」ですよね?。<同意を求めるスタイル。

※「ふつー」というのは大抵普通かどうか
 怪しい場合が含まれます。:)

実は今回、羽田-伊丹で JAL便取る際に、前日予約でクラスJ取ってました。まあお得でした。
今年3月の搭乗で普通席は懲りました(涙)
次から次へと。

その4:そもそも今回の「修行」とはなんぞ?
深い意味はないです。あえて挙げれば「STARBUCKS RESERVE取扱店舗訪問」です。全然意味なかったです(苦笑)。

※大阪府内は以下6店舗。
・LUCUA osaka 地下2階店
・御堂筋本町店
・なんばスカイオ 3階店
・ららぽーとEXPOCITY店
・枚方 蔦屋書店
・くずはモール ダイニングストリート店

阪急梅田へ移動したので、以下ルートで大阪市内を先に
・LUCUA osaka 地下2階店

・御堂筋本町店

・なんばスカイオ 3階店
と考えていたのですが、地下鉄本町まで移動後になぜかドコモバイクシェアのシェアサイクルを借り、
・大阪城公園森ノ宮店
を先に回る。

なので経路は御堂筋本町店から
・大阪城公園森ノ宮店

・枚方 蔦屋書店

・くずはモール ダイニングストリート店

・なんばスカイオ
となりました。

各店舗ごとに1杯、コーヒー飲んでるので最後のころは「もうカフェインはいいやw」とかなってて体張ってるなあ、と。

osaka_optage.jpg

ちなみにここも寄っておきました(苦笑)

※いつもお世話になっております。(よいしょ!)

IMGP1545.JPG

大阪城公園森ノ宮店は STARBUCKSの「リージョナルランドマークストア(※)」なので、この機会に合わせて!。(画像参照)

(※)店舗にそれぞれ特徴があるお店。
個人的に今まで訪問した中では以下が居心地よかったですねえ。
・伊勢 内宮前店(三重県。伊勢神宮おはらいまち通り沿い)
・鎌倉御成町店(神奈川県。漫画家・横山隆一氏の邸宅跡地)
 ※鎌倉御成町店は、現状日本国内唯一の STARBUCKS RESERVE
  +リージョナルランドマークストア)
(昔のコンセプトストアとなれば、京都三条大橋店[納涼床]、京都烏丸六角店[景観条例に合わせて六角堂が眼前に映えるガラス張り]かなあ?)
今回も「あー、土曜にホテル取るとそれ以外よりも宿泊料金上がるのは宿命だなあ」と感じます。

まあ、きちんとお金払うに値するところだったら問題ないですが。

※今回もなぜか神戸に宿泊するという。
 大阪市内にしておけばいいじゃん、という(なぞ)

JAL_Inflight_wi-Fi.png

遡ってJAL機内の様子。

JAL機内 Wi-Fiは使えるのかな?と思い、制限解除後に接続したらポータルは表示されるものの…。
[無料インターネット接続]をクリックしても画面遷移失敗。

※その後、ポータルさえ表示されなくなり。
 スマホユーザーの皆さん、帯域制御しましょうよ!(苦笑)

boingoとかだとそんなに衛星側の帯域出ないので、機内でかなりの人数が接続しに行くともう駄目ですね。困ったもんです。:(

追伸:
間違ってもこのサービスで YouTube見たりとか
ダメですよ。帯域食いつぶすので。(v_v)

>> ばななめろん さん

六角堂前のスターバックスはガラス張りですね~
そんな店舗内からの画像は下記リンクをどうぞ(^_^;)
下のほうにあったかな(。・_・。)ノ
https://www.kyotoside.jp/entry/20170822

座敷のあるスターバックスもいいでよ(笑)
実は本日「俗世と隔絶された世界」と呼ばれるところへ行っていました。

さて、どこでしょうか?。

※ということでその後、南海特急サザンの
 爆走を体験。結構揺れますねえ。
 (座席指定取ったのでゆったりしてますが)

>> ばななめろん さん

なんとなくですが、、、
高野山ではないでしょうか!?

修行で行かれたスタバ、結構地元の店舗もチラホラで、びっくり致しました~。うふふw

しかし、何故神戸泊!? あははw
高野山、幽玄な世界ですが
若い僧侶はカツラを被って観光客用の交通機関を使い
下界に降りて遊ぶという話を聞きました~
宿泊した宿坊では若い僧侶の高級腕時計に目が行った私👀
そして宿坊内のビール自販機にイメージが崩されました……
(結論:高野山は宿泊する場所ではない)

>> まきぴ~ さん

> なんとなくですが、、、
> 高野山ではないでしょうか!?

さて、どこでしょうか?(^^;)
続報をお楽しみに!。(フラグ)

> 修行で行かれたスタバ、結構地元の店舗もチラホラで、びっくり致しました~。うふふw

意外と大阪府は RESERVE店舗が少なかったなあと思いました。

> > しかし、何故神戸泊!? あははw

神戸って便利じゃないですかーかーかー(苦笑)。

※ホテル近くにローソンストア100も
 ドン・キホーテもあって、コインランドリー使うときに
 洗濯ネットを忘れても安心<なぜ洗濯ネット?。

>> noel さん

> 高野山、幽玄な世界ですが
> 若い僧侶はカツラを被って観光客用の交通機関を使い
> 下界に降りて遊ぶという話を聞きました~

そうなんですか。
私もそういうお話は初めてなので。
でも「世の中『わかっちゃいるけどやめられない(by スーダラ節)』みたいなの」はありますからね。

犯罪にならなければ一先ず「笑って済ませられる範囲」でお願いしたいところです。

> 宿泊した宿坊では若い僧侶の高級腕時計に目が行った私👀
> そして宿坊内のビール自販機にイメージが崩されました……
> (結論:高野山は宿泊する場所ではない)

これも色々ですねえ。
宗教も最終的には「現世での欲を云々」だったりしますし。

ま、宗教関係のお話は止めておきます。荒れますし(v_v)。

>> えのく さん

> 六角堂前のスターバックスはガラス張りですね~
> そんな店舗内からの画像は下記リンクをどうぞ(^_^;)

書いた通り、実は以前の「コンセプトストア」時代を含めて何度か訪問してます。
あの設計、京都府などの条例でガラス張りにした関係があるとはいえ、大胆ですし、逆にあれが集客の目玉になりますね。(^^)

> 座敷のあるスターバックスもいいでよ(笑)

京都二寧坂ヤサカ茶屋店 のことですね、
まだ行けてないんですよねえ。今年中に行けるだろうか?。

https://store.starbucks.co.jp/detail-1476/

※この先まともに休みが取れる予感はないので。:)
→高速バスで強行軍かなあ?(止めなさいってw)
まだ写真の整理が出来てないのであれですが。

さて、続きです。

「俗世と隔絶された世界」は、まきぴ~さんご指摘の通り、高野山です。

実は高野山って、参拝したことないだけで1回行ってるんですよ。

※過去、お仕事で山を挟んで反対側から通過してます。
→現在の田辺市、以前の「和歌山県日高郡龍神村」から大阪へ戻る途中。

最後にその時見た看板と同様のものを改めて見てきましたが、ちょっと過去を思い出してしまいました。

でも高野山への行程でも「ああ、こりゃあうまく誘われたかなあ?、弘法大師様に」と思いたくなる流れはありました。
全く想像もしていませんでしたが、そうなってしまったので良い方向へ考えましょう、と(^^)
2日目。
宿泊地が神戸(元町駅近く)だったが、2日目の宿泊地が和歌山(和歌山市駅)という、無茶苦茶な予約はどういうものなんですかね?、この人は(苦笑)。

ちょっと所用があって神戸を出るのが遅くなってしまいましたが、そのまま阪神電車→大阪難波乗換→南海高野線へとお乗り換えです。

実は前日、大阪難波→阪神元町まで快速急行&特急(阪神西宮乗換)で移動した際、阪神の車両だと「なんだか必死に走ってる」と感じたんですけど、逆方向で近鉄の車両に載ったら「うーん、余裕あるなあ、これ」みたいに。

南海は初めて乗車するので色々と興味津々でした。
高野線で乗った車両が「うん、これって 50年選手だよね?」というステンレス車両。長持ちしてますねえ(苦笑)。そのまま高野線を橋本まで一直線。途中で「山の中に駅あるよ!」と感じました。
なかなかすごいです。大手私鉄だけはある!!。

でも、ここから先が南海の真骨頂だとあらためて思い知らされました!。
(続く)。

>> ばななめろん さん

以前、Googleが新宿ゴールデン街を借り切って(ウソ)イベントをやったのですが、「出羽三山の精進料理」が出てきたりとなかなか破天荒でした。

[WBS] 仕掛け人はグーグル!ゴールデン街が美食街に!?
https://lovely-lovely.net/business/goldengai/

で、出羽三山の山伏がゴールデン街では普通に酒飲んでいたりして(笑)

>> ばななめろん さん

うわ~ めちゃくちゃフットワークが軽くてすごいですね~

私は小学校6年の時以来で、4年ほど前の真夏に高野山に行ったのですが、ワンデーパス的なもので(京阪沿線から)めちゃくちゃ時間がかかったイメージでした。途中、本当に山の中に駅あるって感じですよね~。

参道では有名な武将の名前を発見し、おお~という感じでした。

今回、関西の色々な鉄道に乗られているんですね。ナイスです。私、電車に乗るのも大好きです。なので、旅行記を拝見するだけでもウキウキします。

和歌山市の駅のあたりにも宿泊されたんですね。実は行ったことないんです。ちょっとラーメンに興味があるのですが。。。ぷぷw 

楽しまれているようで、なによりです!

>> まきぴ~ さん

和歌山市駅は南海の駅でJR和歌山駅が別に、ちょっと離れた所に、あります。
南海は貧乏で紀ノ川にかかる橋が使用限度に達しているので和歌山大学前駅を終着駅にしようという話があったとかなかったとか聞いた事があります。

実は私も春に用事で和歌山市駅の駅ビルに入っているホテルに宿泊しました~

>> まきぴ~ さん

> 私は小学校6年の時以来で、4年ほど前の真夏に高野山に行ったのですが、ワンデーパス的な
> もので(京阪沿線から)めちゃくちゃ時間がかかったイメージでした。
> 途中、本当に山の中に駅あるって感じですよね~。

京阪、近鉄は現在だと公式にはチケット類を出してないようですが、それ以外の以下事業者だと今年も発売してるみたいです。
●阪急
●阪神
●大阪メトロ(大阪シティバスの利用を含む)
●山陽電鉄
●北大阪急行
●神戸高速鉄道
https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20210319_koyasan1day.php

今回はそれを使ってないんですよねえ。なにせ往復になる区間が限定されるので。
→阪神神戸三宮から高野山経由で南海和歌山市なんて行程、
 なかなかとる人間はいないでしょうし。

ただ、近いところへ戻るのであればお得ですね。

実は今回、高野山へと行っても時間の都合上1か所しか回っておりません。
そもそも神戸から高野山まで、順調に行っても3時間掛かると下調べして…。

※初めの時点では「橋本駅まで行って、時間がとれそうだったら登っていくか」
 と考えていたくらいです。最悪、極楽橋駅で折り返すのもありくらいに考えてました。

まあ、高野山は数日掛けて回るくらいが良いのかもしれないです。
さらに他へアクセスとして「立里荒神社(奈良県吉野郡野迫川村)」やら「護摩談山」から「竜神温泉」方面とかありますので。

※昔は確か高野山~奈良県吉野郡天川村を
 結ぶバスもあったらしいですね。
 (奈良交通と南海りんかんバス共同運行で季節限定)
ではその後どうなったのか?、ですが…。

とにかく橋本駅に着いてみたところ、まだ13:00くらい。
これはまだまだ行けちゃうのかな?、と思いながらも発車標を見たところ…。

『13:29 天空 高野山・極楽橋』

の表示が!。天空乗れるんだ!! ←「アーニャ、わくわく!」とは言わなかった。

早速「天空」の車両を見ると、なんと全車指定席かと思ったら「自由席と指定席がある」ことに気が付く。
要は「2+2の4両で、指定席は以前の車両を改造したもの(オープンデッキ利用可能)」とのこと。
利用客の多い時期を狙って4両編成な模様。

極楽橋方面だと2両でも乗客数が間に合うくらいな場合もあるみたいです。
しかも車両が関西圏では珍しくない転換クロスシート車両ですしね。
→天空の自由席車両はロングシートでした(^^;)

極楽橋駅までの途中停車駅は「学文路(かむろ)」と「九度山」の2駅のみ。
特急こうやは極楽橋まで直通なのでそこは特急だなあ、と感じます。

九度山を出て高野下駅を出発すると、いよいよ山岳区間。
大阪のなんばから直通で運行してる山岳鉄道と考えたらこれまた胸が熱くなります。
はい、それでは鉄ヲタですね(苦笑)。

まあ、結構すごいところを走っていました。
写真は次から個別に。

IMGP1550.JPG

乗ってきた車両。昭和46年製と聞いて!。
これで急行として運行してきたわけです。おっそろしい(苦笑)

photo01.jpg

まさか「天空」に乗れるとは思っていなかったので、ある意味これは『天啓』かと思いました。
掛詞じゃないです。:(

photo02.jpg

特急こうやすら通過待ちの対象とさせて進む「天空」の沿線状況。
これは山岳鉄道と考えても結構条件きついですね。

photo03.jpg

南海電鉄でも屈指の秘境駅3駅。
→上古沢(かみこさわ)・紀伊細川・紀伊神谷。

全ての駅に駅員常駐とは。すごいことです。

※無人駅となってしまっても仕方がない
 程度しか条項数が少ないのに。

photo04.jpg

極楽橋駅到着。
不動橋と「天空」車両である南海2200系。
2200系はもともと 22000系ズームカー。

しかも天空向けの車両、この1編成しかないんですね。
Wikipediaで観たらそうなっていました。どちらにしても幸運でした。
50‰(パーミル。パーセントでいうと5%)の購買を登ってくるという頼もしい車両。

後ろの自由席車両は最悪「天空の車両でブレーキ故障などが発生」に備えた防備でもあるようです。

photo05.jpg

極楽橋駅構内。高野山という霊場へ続く「俗世との境界」の場所にふさわしく演出されているような風景。
その5:
極楽橋駅まで順調に来てしまい、ケーブルカーに乗ればこれ、高野山参拝出来るなあと思い、参拝することにしましたが。

さて、どこへ行こうか?

考えた末、せっかくお参りに上がったのですから、弘法大師様にご挨拶は必要でしょうということで奥の院はまず外せないと考えました。なので奥の院へ直行することに。

途中のケーブルカー、勾配表を見て「550‰」とか書いてあったりとなかなかにすごいところ走って(登って)高野山駅に到着。
これから先は「基本的にバス専用道は歩行者でも通行NG」だったりするので、ひとまずバス一日乗車系を購入。奥の院往復で同じ料金だったので実質同じ(^^)。

奥の院を目指して進みます。

photo06.jpg

奥の院は基本的に墓所と考えるというべきか?。
参道も物故者供養塔が並ぶので写真撮影しませんでした。

※なぜかシロアリ供養碑とかあって。
 でも多くは企業の物故者供養碑が目立ったように思います。
→ロケットの形をした新明和工業、
 福助のキャラクターが付いているのは福助株式会社、
 ヤクルトのは本当にヤクルトの滑降してましたし、
 日産自動車は工場で働く方々を形どったブロンズ像もありました。

御廟の橋から先はスマートフォンなど含めてカメラ類は出しておけませんし、そもそもそういう場所へお参りするのだから当たり前と言えば当たり前、

ゆっくりと歩みを進めましたが、御廟へ近づくにつれて涼しい気温でも非常に清々しい感覚でした。
周りは皆さん長袖姿で、私だけ半袖(サイクルジャージ姿)でしたから浮いてしまいましたけど、全然肌寒さも感じないですし、むしろ「居心地よいなあ」と思う次第。

お参りを終えて最終的に御朱印も頂きました。

パッと見では奥の院周辺だと御朱印帳の頒布ってやってないみたいでしたので、念のためと新しい御朱印帳を持って行って正解でした。(以前、諏訪大社で頂いたもの)

で、ここまで来るともう夕方になってきました。
こりゃあそろそろ先の行程を考えないと、という状況です。
(続く)

photo07.jpg

帰りのバスはちょっと以前の塗装になってる三菱ふそうの車両(ニューエアロスターの初期版かな?)。

この外形だと基本的にシフトが省力型(フィンガーコントロール)になることも多いのに、昔ながらのロッド式!。
かつこの車両、前後に乗降扉を設置してる車両なので、かなり初期版、という。東京都内などのディーゼル規制地域ではすでに廃車です。(^^;)

南海グループでは運賃決済に Visa touchを使えるようにしてる模様で、南海りんかんバス以外でも南海なんば駅改札機にこのスキャナが付いていて「ああ、インバウンド需要向けだな」と思いました。

photo08.jpg

高野山・中の橋交差点付近の看板。

実はこの看板、特に2枚目の小さな方は、おそらく私が過去に見たものそのものを一部修正してるものだと思います。

ちなみにこの看板で見る国道371号線・野迫川方面へは、腕に自信のある方以外行かないほうが良いですよ。
「酷道」なので。

※過去にそこへ突っ込んでいった上司のおかげで
 死ぬかと思った、という経験をしました。
 いや、本当にヤバかったです。:)

この交差点から下界へ降りていくのに一番ご都合が良いのは、なぜか和歌山県道 480号線。
そうです、高野町の中心部を通る道です。県道に国道が負けている例です。
→なにせ高野山駅から大型バスがバンバン通れるくらいに道が良い「県道」ですので。

photo09.jpg

徐々に暮れ行く高野山駅と駅舎2階展望室より橋本市内方面を。
若干幻想的です。

photo10.jpg

高野山駅舎2階の資料室には、昭和天皇行幸啓に関連した資料が。
これはかなり貴重です。

photo11.jpg

帰りの急行・なんば行き。なんと「私よりはるかに年齢が上の車両」です。(南海6000系)

しかも片開きの引き戸。大手私鉄で通勤型車両に現在でもこのタイプを使用してるのって、まず見掛けないですね。

※少々前までは京浜急行(京急)も残っていましたが…。

やっぱりステンレス車両だから物持ち良いんですね。:)

photo12.jpg

途中の南海・天下茶屋駅で南海本線の特急サザンへお乗り換え。
車両はサザンプレミアムこと 12000系が来ました。ラッキー!!。

中間車両などに扉増設用準備工事が初めから行われていました。
ステンレス車体だとあとから骨組切り開くとか大変ですからね。

※ちなみにこの場所、社内では「異様なほど広い宗田空間」だったり
 「なぜか用途不明な荷物置き場(ラックなども設置されていない)」
 となっていて、表からこれを確認すると「あ、そういうことか」と
 分かる内容でした。
ということで、結局2日目、ホテル到着が 20:30位になってしまい。

てか、高野山から和歌山市駅って直線距離では大したことないと言えるのに、鉄道使うと恐ろしいほど遠回りだったり同じ和歌山県内なのに気絶したくなるくらい接続悪いなど、悪条件だらけですね。

●恐ろしいほど遠回り:南海電鉄経由
→一度大阪市内へ戻った方がはるかに速いし運行本数も桁違い

●気絶したくなる:橋本から JR和歌山線+紀勢本線
→接続の悪さ、かなりのもので。下手すると
 南海→JR和歌山線、JR和歌山線→JR紀勢本線の2回で
 それぞれ1時間追加されるくらいに悪い。

そんなこんなでどちらを使っても運賃がさほど変わらないので、時間の無駄よりも運行本数を取りました。:)

追伸:
3日目は帰京しましたがどうしたのかというと、
 ●和歌山市→なんば:特急サザン指定席
 ●なんば→新大阪:地下鉄御堂筋線(途中、本町駅下車のうえ、コーヒーを買うw)
 ●新大阪→東京:新幹線(のぞみグリーン車。EX予約で事前割引による乗車)
でした。なんだかんだでそれなり疲れはしますねえ。:(

>> noel さん

> 実は私も春に用事で和歌山市駅の駅ビルに入っているホテルに宿泊しました~

「カンデオホテルズ南海和歌山」ですね。

実は私も泊まりました。(苦笑)
というか、前日の10/1宿泊だと¥23,000-近かったのに、10/2は¥7,600-くらいになってしまい。
どんだけ差があるんだよ?、とか考えてました。
それだけ高いならさらに上位ランクのホテル泊まります~:)。

※ホテルグランヴィア大阪とか。

>> noel さん

うわ~ 和歌山駅 と 和歌山市駅 !びっくりです。
そう言えば、大阪に高槻駅と高槻市駅があるのを思い出しました。これはかなり離れていますw
うわ~~~
壮大な旅行記ではありませんか! パチパチパチ!
とっても読みごたえがありましたし、お写真もすばらしいですね~。古い珍しい電車もとても興味深く拝見しました。
車窓の木がモクモクのお写真や駅など、以前行ったことをかなり鮮明に思い出しました。ありがとうございます。

何よりも天空!チョーうらやましいです。いつか乗るのが夢なんです。似た感じ!?であろう叡山電鉄のにも乗ってみたいのですが...

本当にお疲れさまでした^^

私は、今日ファミマで、アーニャアメを買ってご機嫌です。
(大阪のパイン飴会社のものです。)

>> まきぴ~ さん

一言。

あー、もう旅に出たい!!<色々おかしい。

※最近仕事したくなくなってきた件について。
→でもそうすると十分な収入は確保できないよねー、みたいな(苦笑)。

あー、資産運用本格化しよう!!(笑)。

無題.png

さて、もう過去コンテンツになってしまいましたが、
この旅で結構活用したのが「ドコモ・バイクシェアのシェアサイクル」です。

●バイクシェアサービス|自転車シェアリング
https://docomo-cycle.jp/

私自身はもともと東京都区内の先行サービス(千代田区・中央区・港区など)でアカウント登録して月額利用していました。
その後、同じシステムを使う他地域とアカウントが共通化された(但し他エリアで使う場合は従量課金)ため、色々と使っています。

※今回の大阪市内(Hubchari、大阪バイクシェア)や
 神戸市内(kobelin)も便利に使わせていただきました。
 まあ、東京都区内と同じ傾向で車両配置が偏っちゃってますけどね。

旅行先でも従量課金で同じ登録情報を利用してシェアサイクル使えるのって非常に便利でした。
ただし、東京都区内広域サービス(14区内)以外では相互乗り入れ出来ないので要注意です。
いつも「相互乗り入れできる前提で使っている」もんでして(苦笑)。

大阪市内での利用:淀屋橋付近~京橋駅付近
神戸市内での利用:JR元町駅前から三宮付近(お買い物で)

ドコモ・バイクシェアのシステム、多数の地域で採用されているので、今後とも利用可能エリアが増えてくれればなあ、と思います。:)

>> ばななめろん さん

こないだ山形に行ったときにレンタサイクル使いました。ちょうど泊っていたホテルでも貸出していたので結構らくちんでした。
※自治体がやっていたのでタダですが、アシストなし
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/jigyosya/miryoku/kankojoho/1002603.html

が、現在はecobikeがサービスしてます。料金はこの手のだとフツーですね。ただ、山形はポート数がまだ少ない。
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kurashi/kotsu/1006592/communitycycle.html
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。