JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
薩摩伝承の一反もめんが好きです。生前の水木しげるさん自署サイン入りリトグラフを買ったほどです。ぬりかべは我が北部九州伝承らしいけどまだ会ったことありません。傘や鍋釜にも心を宿らせる私たち日本人。語り出せばいくらでも出てくるでしょうね。
境港市の水木しげるロードにて。右後ろにいるのはぬらりひょん。
>> pmaker さん
>> imaru2019 さん
>> Parama000 さん
>> みさよん さん
>> コロコロポポロン さん
>> きかいお さん
>> 海兎@ON HIATUS さん
>> さと さん
>> 岩福 さん
>> 1953生まれ さん
>> Jijing さん
>> ちて2@ツイてる〜🧸 𓈒𓏸♡ さん
メンバーがいません。
>> pmaker さん
座敷童は多くの日本人が会ってるかもですね。気付いてないだけで。
>> imaru2019 さん
すぐにはわからなかった 笑妖怪人間ですね。
>> Parama000 さん
猫にいちゃんとか猫オヤジだったら嫌ですもんね猫だったらやはり娘ですね
いつ頃生まれた妖怪でしょう。
雪女 葵が可愛いかったです🥰
猫娘の恋のライバル
最近出てきたアマビエも好き❤️
>> みさよん さん
アマビエは昔からいたんですよ。コロナ禍でのリバイバルです。
>> コロコロポポロン さん
うる星やつらでしょうか水木センセの図鑑もそうですが、鳥山石燕の画集も(再販版ですが)持ってます。
色々ありますが、今は小豆洗いがイチオシですねぇ。
小僧「ヒッ…こんな山奥でなんか小豆洗ってる小汚いオッサンがいる…」
酔っ払い「なんかビビってるガキがおるwww チビさせたろwww」
『小豆とごうかァー人取って食おうかァーーー!!』
小僧「ヒヱヱヱェ」
みたいな考察が捗る、どう考えても今で言う不審者情報ですよねw
(*^^*)
>> みさよん さん
妖怪ギガって漫画の(アマビエ超可愛いので仲良くしたい毎日会いたい、ただ私の絵を描いてみんなに知らせてと頼まれてたから他人に知られたくないし)敢えてキモく書いたって解釈が狂おしいほど好きです。「(疫病流行ったら)私の絵を人々に見せよ」とは言ってますが、それで疫病が治まるとは一言も言ってないのがミソですよね。多分、タイムトラベルしてきたVtuberか何かじゃないかと思ってます…
妖怪じゃなくて妖精だけど、ムーミンも好き
>> きかいお さん
鳥山石燕まで持ってるとは脱帽です。>> 海兎@ON HIATUS さん
猫由来ですね。猫由来の妖怪って多いですね。
いちばん多いのは人間由来でしょうが。
>> さと さん
水木先生「ムーミントロール、西洋妖怪か…」水神話の存在や精霊なんかも「古代妖怪」「南方妖怪」等内包したテキトu…日本的解釈が水木御大の偉大な所ですよね。
>> 岩福 さん
いやー、私は文庫本サイズの奴なんでメチャ安いですよ。鳥山石燕の話だと、ぬーべの小噺で「(鬼の筆で)町を騒がす妖怪を石燕が絵に封印した(から、おかげで現代は妖怪が出ない)」って解釈が好きです。
岩福さんイチオシの一反木綿って、本来ならマイナーな妖怪ですよね。
あれってどうやって生まれた妖怪なんでしょうねʕ•̫͡•ʔ
>> きかいお さん
めだまと鬼太郎とねずみ男を創造したことにより従来古来から語り継がれてた妖怪たちを復権させたのが水木さんの貢献。でもその後も妖怪はどんどん復権されてるけど、
>> きかいお さん
一反もめん、あれは風で舞い上がったふんどし? 笑本物の妖怪では、雪女が一番良いですね。
美女で薄幸で透けるように白くて、怖い妖怪だけど人間の男性が好き、みたいな所に惹かれるわ~(笑)
>> 岩福 さん
〉風で舞い上がったふんどし? 笑でしょうねぇ 笑
それが落語のてれすこみたいに尾鰭がついて、
「長老、あの空に舞い上がる白いものは一体!」
『んー、あれか、。◯(どう考えても木綿の布だよなぁ、でもここで一発ネタ出せば大受けじゃろw)そう、妖怪一反木綿ぢゃっ』
(一度に動揺が走る)
「…で、どんな妖怪なんですか!どんな恐ろしい妖怪なんですか!」
『。◯(マ?一同爆笑で終わるつもりが…、そこ突っ込んでくる?)えーと、人に巻き付いてくる… 超コワイ…』
みたいな背景が透けてみえる、親しみやすい妖怪ですよね(ゝω・´★)
ドロロンえん魔くんに出てくる、雪子姫もなかなか可愛いです💓💓
>> きかいお さん
かなりの落語通でもあるようですね>> さと さん
雪女、山姥の姿で現れる地方もあるようですよ>> 1953生まれ さん
鬼太郎・目玉おやじ・ねずみ男は水木しげるさんの著作権が切れたら誰からでも普遍に描かれ語り継がれる妖怪キャラクターになるでしょうね。鬼太郎は最強格ですよねー(ゝω・´★)
三期以降の正義漢は御大的にはナンダコレみたいだったらしいですが、時代に合わせて変化していくまさに現代に「生きている妖怪」ですよね。
最新作では、初代鬼太郎の人(なんとか雅子さん)が父さん役やってて。
なんかの極意を発動して手からエネルギー弾を撃ってるのはやりすぎだとは思いました…
>> きかいお さん
え、今の鬼太郎はこんな7頭身or8頭身になってるんですか?以前は大人になった彼でも良くて4頭身じゃなかったかな〜。
>> 岩福 さん
画像は息子のピンチ(抱えられてるのが鬼太郎)に真の妖力を解放して超指鉄砲を撃ってる目玉のおやじですね。声がカカロットの人なので、カメハメ波と話題でしたw(構えは霊銃ですが)
五期でも、スーパーサイヤ人とかトランザムとか散々言われてたみたいです…
>> きかいお さん
今も新たな鬼太郎アニメやってるんですね。私はゲゲゲや鉄腕アトムやウルトラQの初回放送をギリ覚えてる世代です。
十代、二十代の頃からちょいちょい古本屋で水木しげる本とか漁っていましたが、鬼太郎シリーズはメジャーな感じがしてあまり手を出してなかったです。(^^;
墓場鬼太郎もサブカル知識で知っていただけて、アニメ化で本格的に展開を知ったぐらい。
好きな妖怪……寝子ちゃん……。(^^;
普通に天狗とかは格好いいよね。強いし。
>> 岩福 さん
あら、同世代なんですね (^_^)では、大映の「妖怪百物語」「妖怪大戦争」などお好きですか?
>> みさよん さん
そのころ私は東宝の怪獣のめりでしたね>> 岩福 さん
大体10年周期でリメイクされてるみたいですね、最新は6期(2018-2020)私は第3期(夢子ちゃん)世代ですが、ビビビのねずみ男先生のデザインの変わらなさが安心します…
>> きかいお さん
ガハハ、これは保存版!いただきます。
ところで、ぬらりひょんってちょっと以前から増えまくってるウルトラクレームじじい達みたいですね。
そうならないようにしないと・・・。
>> Jijing さん
最近は妖怪ウォッチ系と言うか、かいけつゾロリの作者が書いたダジャレ妖怪みたいなのがメインみたいですねぇ…〉古本屋で水木しげる本とか漁っていましたが
羨まし過ぎる…😂
墓場鬼太郎のアニメは面白かったですねー。
何版が原作なのかは判らないですが、確かにこのキャラならねずみ男の悪友だよなと妙に納得出来ました。
>> きかいお さん
貸本版時代のおどろおどろしい目玉と鬼太郎がベストだな〜。猫娘もあの頃からいた。
>> 岩福 さん
相変わらず独自理論ですが…ぬらりひょんは舅の擬人化?妖怪化?じゃ無いかと思ってます。
気がついたらひょんとあがりこんで勝手に飯食ってて、せめて何か手伝って貰おうと思って声を掛けようとすると、ぬらりと姿を消している…あのクソオヤジめまるで妖怪だよ! みたいな。
水木御大の影響で、漫画や妖怪図鑑にも「妖怪の総大将」って書いてあってびっくりしました。
>> きかいお さん
ただ水木さんは実は妖怪ものじゃない作品の方が良かったりしますよね。>> 岩福 さん
あ、ここは私が立ち上げた妖怪スレだった>> きかいお さん
猫娘ですが、寝子以前に貸本版時代の猫娘がいませんでしたでしょうか。記憶違いかもしれませんが。
>> コロコロポポロン さん
雪女の変形バージョンでしょうか白雪みぞれもなかなかです😁😁
私は銀影先輩が好きですʕ•̫͡•ʔ
>> きかいお さん
たしかに猫娘は寝子が初代でした。この方たち妖怪だよね😅
戸愚呂 兄と冥加じい〜が好きです😊
>> ちて2@ツイてる〜🧸 𓈒𓏸♡ さん
さすが支配者級の風格。もこっちで強くなりすぎたニヒルなマッチョに対し、元A級2人はどんな気持ちだったんでしょうねぇ…
移動中にサムネイル軽く見て、ハッピーは妖怪?んー、まぁ妖怪か…と一瞬納得しかけましたw
>> きかいお さん
鼠・・・・しゅうと(舅)なんでこんなに字が似てる。