やっぱり、断捨離できません!
ゴミはちゃんと捨てているし、お掃除もしている。
ただ……
とにかくモノが多いんだ。
独居レディの部屋、というよりは雑然とした町工場みたいな感じかな。
組みかけの自転車(ロードバイク)が台所の真ん中にデデーンと鎮座していたり、押し入れの天袋に車のバンパーが押し込まれていたり…
今回もそうだけど、思いつきでそれらのガラクタを片付けようとすると別のガラクタが出てくる。
そのガラクタを、いつ&どこで入手したかも憶えていないこともある。
(この画像は参考です)
古い団地あるあるだけど。
竣工当初から剥き出しだった雑排水管や後付けの給水管が壁を伝う、ワイルド且つスチームパンクっぽいお部屋と相まって、雑然とした(要するにモノが多い)室内を見た来客に呆れられることが多い。
さて。
今回も押し入れを整理していたところ、出てきたのが…
こんなヤツはまだ序の口。
これはリサイクルショップにてタダ同然で売られていたモノ。
何に使うつもりで買ったんだろう。
おうちに消火器を置くつもりはないし、そもそも設置義務がない。
ただいま清掃中って言われても清掃は必要最小限しかしないし、コイツを掲示して侵入を排除する相手もいない。
で、今回のビックリドッキリメカ登場!
作業中のお昼ごはんではありませぬ。
なんとコレ、実物大の食品サンプル。
たぶん昔から入り浸っていたリサイクルショップで買ったはず。
何だろう。『冷たいお蕎麦とごはんのセット』だと思うんだけど、コレがツッコミどころ満載。
➀お蕎麦に白ごはん??
お蕎麦屋さんの日替わり定食とかでありそうな感じだけど、ちょっと待て。お蕎麦とおにぎり(おむすび)orかやくごはん(炊き込みご飯)の組み合わせはあるけど、白ごはん(炊きたての白米)はあまり見ないぞ。
➁お蕎麦の具(上に載ってるヤツ)
!!!
天ぷらorコロッケ系の揚げ物はよくある話。
でも、何か違う。
マイネ王国民の皆さまはどうか知らないけど、アタイの頭の中には『屋台で売っているようなフランクフルトをお蕎麦にインする』感覚はない。河嶋家の食卓にこの組み合わせを送り込んだことはないし、食した記憶もない。(ちなみに、お蕎麦と別皿で屋台のフランクフルトを食べた記憶もない)
実食するときはどうしたらいいんだろう。
ふつうに冷たいお蕎麦を啜りながら、フランクフルトをごはんのお供にすればいいのか。
さて。
コイツをどうしたものか。
日常生活ベースで考えると全く必要のないモノ。
だからって捨てようとは思わない。
こうやってガラクタは今日も積み上がる……
でも、
誰でも『必要ないけど捨てられない』モノを持っていたりしますよね??
もし、ですが
捨てられない、面白いモノをお持ちの方がいらっしゃったら教えて下さい😁
一般常識のある方ならそんなもん家に置かないと思うけど😨
【2022.9.4追記】
同じ団地の同じ棟で引っ越しました。
これを機会に断捨離を、と思いましたが……
何一つ処分してないの😰
捨てたのは雑巾くらい😵
【2023.1.2追記】
これまで発言内容に制限はかけていませんでしたが、余りにも酷い内容のコメント(誹謗中傷、揶揄など)による荒らし行為が散見されるようになってきたので、最低限の約束事を定めます
・人物や地域を揶揄しない。面白がってはやし立てたりしない
・誹謗中傷、若しくは疑わしい行為は行わない
今後、そのような行為があった場合は(やりたくはないですが)予告無しにコメントの削除を行います
ご理解いただけない方は閲覧やコメントをお控えください
>> 杏鹿@………………………… さん
秒と分の制御はかなりファジィな感じですが……子どもの頃(家に無かったけど)こういうヤツ、流行ってたんですよ😁
社会見学で連れて行かれた空港で、飛行機なんか一切見ずにソラリーばかり見てましたからね
駅の案内表示でも使わなくなってるし……
頑張れソラリー!
>> Yz925@CicottoGPT さん
あたふた父ちゃんとガタガタ揺れる家😰冗談ですよ😨
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
急いでいたので、業者さんに荷造りも手伝ってもらったのですが。畳の部屋で、部屋を真ん中から区切り、「ここからこっちは必要なもの」「ここからこっちは不要、荷造り必要なし」とお願いしていたのに、ごちゃまぜになりました。
不要品が必要な荷物から出てきたのはまだしも…。
家族のコレクション、レコード大全集数十枚とプレーヤー、家が狭くなるので泣く泣く処分したのですが。
レコードは捨てられ、プレーヤーが新居に…。
逆ならプレーヤー買えば良かったのですが。
アタイのおうち、部屋区切るほどスペースない😰
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
もたもたしてるとハタハタが焦げますしつこい😅
本日は重要文化財の特別展示です
『カッティングマシーン』
最近の屋内レジャーといえばAlexaかこの子❤
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
>カッティングマシーン我が家の....... マシンじゃないなぁ 😞
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
そいっつあーなんでしょうか?あの「オリーブの首飾り」🎶を奏でる、影絵的紙切りロボですか?
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
Roland って音響機器メーカかと思ってたけど、こんなのも作ってるんやね。印刷もできるのかな〜?
>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん
それじゃないです😰>> Yz925@CicottoGPT さん
>チェックライターくるくるまわして数字を合わせ、ガチャっと押して印字、
それで印字された文字はスジというかシマシマというか、
が入っているような感じで。
そんなヤツだったでしょうか?
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
カッティングシート切り抜くやつ?それで車にレタリングでも入れるんでしょうか…
文具類だと、プリントゴッコもダイモもまだあるなー
消耗品が手に入らないけど…と思ったらダイモって復活してたのね。
>> Yz925@CicottoGPT さん
文字や簡単な画像を切り出してステッカーにするの😃>> Yz925@CicottoGPT さん
コレですか🤔>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん
印刷とか着色は無理でやんす>> ob2@風邪が治ると鼻炎🤧 さん
リアウインドウに『E.YAZAWA』って😁著作権的にアカンやつはNG😰
>> ob2@風邪が治ると鼻炎🤧 さん
オイル交換の記録でまだ使ってますね😃>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
今、ネットで見ました。ついでに使い方のところも。
なるほどね〜、データ作るところがメンドそうやけど、そこが遊べるとこなんやね。 ^_^
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
正解!でもプラ臭の無い時代のやつですね。そういえば大昔、フランクフルトでコックしてたとき、私用の個人小切手を使ってた。夏休みにスペインとか、田舎の商店はクレカ使えないので、買い物用に。手書きの小切手帳ですね。現金は飲食用で。
>> Yz925@CicottoGPT さん
手書きの小切手帳は見たことないです😅カッティングマシン作ってる会社もあるんだ。
系列会社なのね。
ロゴマークもほとんど一緒。
うちのmacからオーディオ出力してるDACがRolandの古いやつだわ。
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
>手書きの小切手帳えー昔漢字で手書きしてた。
「参」とか「阡」とか書いてた。
>> fsm さん
すげー、当座預金持ってたんだ。TVの中だけの話だと思ってました😲
>> fsm さん
このローランドでないことだけは間違いないですね😃>> fsm さん
金壱億萬圓也それは契約書とか借用書?
あんまりよくわからない😰
>> fsm さん
家にある唯一の Roland 製品です。もう 30 年近くでしょうか、 PC のスピーカーとして使えています。
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
少額の領収書にも漢字で金額を書いていましたよ。数字だと、1、3、5、6、7なんかは書き換えられることがあるので、漢字で書きなさいと高校時代の勤務先から指導されていました。
>> fsm さん
いいえ、ドイツ語ですよ。数字を書いて、その下にドイツ語の数字を表わす単語です。
222=zweihundert zweiundzwanzig//
終わりにスラッシュ入れると、書き足せません。
>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん
そうです、個人小切手だと自分の口座から落ちます。あのときなにを買ったのか??
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
うーん、ガラクタじゃ無いけどドラフター同様個人宅にあるものじゃねーな。僕もそれ個人所有してるのおかしいだろうって装置にねじ切り旋盤があるけど、職場に常備して活躍してるんだよね。
>> ob2@風邪が治ると鼻炎🤧 さん
実家の家業の仕入れ用ですた。流石に私用ではないですた。
どうせ日々ナニかが補充されるでしょうし…
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
ちゃんと使っている実用品なら普通...('◇')ゞ(使いもしないのに無駄にSC-88Proとかあったら当てはまるかも。。。(・・;))
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
引っ越すから、たんすとかかなり捨てたんですよ(笑)ベッドも分解してましたし。
引っ越し先が近場で、私と親、2箇所に引っ越しだったこともあり、親戚も手伝ってくれて、前日から運んだりしてました。
荷造りしないといけないレベルのものが間に合わなかったのです。
何年前だったかしら?、私が最初に買ったデジタルカメラです。
80 万画素だったような気がします。
何処に仕舞ったのか忘れていましたが、ようやく探し出しました。
>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん
うちはカシオのQV-10でした。多分25年前です。👆30万画素…今となってはトイカメラ以下ですね。
リムーバブルメディアに対応してなくて、シリアル転送だった気がします。
捨ててはいないので、引越しの時に入れたままの段ボール漁れば出てくると思います。
>> ob2@風邪が治ると鼻炎🤧 さん
私のがもう少し後だったのかも知れませんね。コンパクトディスクって言ってましたっけ、四角くて少し厚みのあるリムーバブルメディアが使えてました。
その頃はノート PC にもコンパクトディスク用のスロットがあったように記憶しています。
デスクトップ PC 用のアダプターも残っているのですが、肝心のメディアが........... (^_^;)
>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん
多分、コンパクトフラッシュですね。PCMCIAの半分のサイズ。
あの当時だと、後はスマートメディアかな。
初期のMP3プレイヤーがスマートメディアでした。
1枚にアルバム1枚がやっと…
>> ob2@風邪が治ると鼻炎🤧 さん
>多分、コンパクトフラッシュそう、コンパクトフラッシュでした。 ^_^
>PCMCIA
よく憶えてますね〜。
PCMCIAの通信カードがありましたね。
また、PCMCIA型のコンパクトフラッシュ用アダプターも。
多分、探せばどこかに残っていると思います。
>> ob2@風邪が治ると鼻炎🤧 さん
博物館は所蔵品が増えるのが常です>> 永芳 さん
邪魔なのに飾ったまま、とか使わないのに仕舞ってある(だから余計に使わない)みたいなものが多いから……コイツの定位置がないんスよ😰
>> 白ダリア さん
タンスを捨てたら収納場所が😨>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん
Colorioってプリンタしか知りませんでした😰>> ob2@風邪が治ると鼻炎🤧 さん
カメラなら多分おうちにもある!探してみようっと🎵
>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
博物館ならキュレーターに収蔵品管理してもらいましょう😰>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん
>Colorioってプリンタしか知りませんでした😰ということは、河嶋博物館にもこのデジタルカメラはないってことね。となると、これは捨てられないね。🤗
>> ob2@風邪が治ると鼻炎🤧 さん
雇うお金ないです😰