掲示板

IoTって何だ???と思いつつ欲しくなる「鍵」

世界最小! 家の鍵をスマートに 今の鍵を取り換えずシェアも簡単! Qrio Smart Lock (キュリオ スマートロック)
http://ascii-store.jp/newly/p/2015031200001/

スマホが家の鍵になるんだって。欲しいな。

家の鍵、5個渡されてるけど複製できませんって言われた記憶があるんだよね。(本当かな???)
10年間で1個も失くしてないけど、ちょっと危機感あり。

たまに鍵を持っていない息子が「トイレに入りたいんだよ!!」
と、切れ気味で電話かけてくるし。


amazonの評価は、恐ろしく悪いから今後期待!!
(リンクが上手く貼れなかった・・・)


108 件のコメント
9 - 58 / 108
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
hageten さま

一緒にそそられましょう^■^
いい所だけを考えて妄想して楽しんでました。

皆さんの話を聞いて、今は時期じゃ無いと判断できたのでご安心ください。

セコムかぁ。
防犯にシールだけ欲しいな。
>Grumpyさん

>昔の鍵なんて複製しまくりで便利

何してたンスか!?( ゚Д゚)
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ヒィロさま

TVer
http://tver.jp/
「がっちりマンデー」

鍵と冷蔵庫のこと、放送してましたよ。
12月20日放送分なのに番組がまだ残っています。
(フリーテルのSIMフリーの話も)
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ケーキ屋 さま

予備の予備の鍵?とか。

一時期、家族の他に親戚4人と母方の祖母も一緒に住んでいたことがあったので大量複製です。
> Grumpyさん

情報ありがとうございます。

だいたい考えることは皆同じですね(^^ゞ
スマートメーターと合わせ、HEMS(ホームエネルギー管理システム)が普及してくると楽しくなりそうです。
-- 以下、参考。
HEMS道場
http://www.hems-dojo.com/
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ひみつ77 さま

むむむ。
まずは、「スマートメーター」の意味を検索。
ほうほう。岩手の人間は、皆知らないはず。

「HEMS」???
じっくり考えて妄想します。
(ちょっと、私の脳みそは、ついて来てない・・・朝なら大丈夫かな?)
http://mainichi.jp/articles/20160103/ddm/010/020/009000c

IoTは反対ではないのですが、日本の製造業って民主党政権時に円高で東南アジアに出ていき「空洞化」が叫ばれていました。
いくら東南アジアの土地と人件費が安いと言っても、工場建設した企業に投資資金が残っているのかな? と疑問に思ってます。

スマートフォンが家の鍵になるのは、去年の秋頃に知りましたが、「スマートフォンを鍵にしたら、スマートフォンのバッテリー切れしたら」とスマートフォンに限らず、1つの物に機能集約するのに否定派です(お気を悪くされませんように)。

複製出来ない(しにくい)鍵って、窪みがある鍵(ディンプルキー)の事ですね?
ディンプルキーは、複製以外にもピッキングにも強いって聞いてますね。
Bluetooth通信さえ出来れば良いのなら、管理はスマホで行うとして、キーホルダー等簡易的な物でも応用できそうな気がするんですがね。

そんなに単純ではないかな?
>Hakuさん

>複製出来ない(しにくい)鍵って、窪みがある鍵(ディンプルキー)の事ですね?

ソレです。
名前が出てこなかった(^_^;)
ワールド・サテライト・ニュース(WBS)でハイアールがIoT冷蔵庫を紹介してました。
説明では、「インターネット広告が表示されるので販売価格は現行と同価格にする予定」とか言ってましたね。

http://m.kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20150114_683720.html

IoT時代になると、IPアドレスやMACアドレスは枯渇しないか? と思うのですが。
そう言えば、IoTに備え、電話番号に020か030が使えるようにするとか新聞に載っていたなぁ。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
Haku さま

IoTと言う言葉を今年に入って始めて耳にしたんです^p^

そんな言葉は、知らなくてもIoTの出始めは、
何となく目にはしていた気がします。

色々、勉強になります!!

家を建てるときに設備で悩んでいたら
父に「便利を選べば金がかかる」と言われ不便を選びました。
暖房は、灯油で都度給油。炊事は、ガス。
就寝は、暖房の無い寒い部屋で布団を暖めながら寝てます。
お金だけじゃ無い部分も大きいですね。
そんな生活も楽しくもあり。
でも、新しい便利にそそられる私も居ます^_^

「ピッキングにも強い」
ありがとうございます!!鍵5個で頑張ります!!
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ケーキ屋 さま

私たちの家は、ピッキングに強いって!!
良かったですね~

ちなみに家の周りには、砂利しいてま~す♪

246.jpg

未だにこれの使い道を思いつかないけど、併せて買いたくないでしょw
>バギンズさん

こ、これは…(¯―¯٥)

これもスマホで解錠するんですか?
鮨屋とかでいまでも耳にする符丁(アサとかニノジ、お皿の枚数。つまり回転寿し)もある意味鍵ですね。
技術が進むと生体認証の方が利便性が高い場合があります。
網膜や指紋ともう一箇所とかなら良いですが、別な方向に進むかもしれませんね。
別な、とはデバイスの人体への組み込みです。
失くさないウェアラブルと聞くと良さげですが、チョットおっかない。

笑えない笑い話。
>ケーキ屋さん
246(ニーヨンロック)はスマホで解錠します
閉めるときは手動です
そもそも南京錠の用途が無くて使っていません
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
バギンズ さま
ケーキ屋 さま

これですね。
マイネ王の恩返しプレゼントキャンペーン!(応募は終了しています。)
https://king.mineo.jp/magazines/special/73

社名まで刻印されてますね。
当選者の使い道が知りたいかも。

まさか当選???
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
619_ak@mnemo さま

ドンドン未知の世界へと・・・
将来常識になっていたら?苦笑いしちゃう。
確か埋め込んだ人、います。海外で。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
619_ak@mnemo さま

うわっ

そのうち私たちの体にも
とりあえず
GPSとマイナンバー???
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>バギンズさん
それ便利そうですね。
家のポストのロック用につかえそう。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
なり さま

そんな使い方有ったのですね~
自宅で仕事しているので、ポストの防犯は考えたこと無かった。

息子は、自転車の鍵を失くして3度中学校に届けました。
(そもそも鍵をかけないので友達に悪戯されてたんじゃないかな?)
ので、高校は、ダイヤル式のワイヤーを与えました。
激遅レスすみません。

>>Grumpyさん
カードキーは家買った時から付いていましたが、多分自分では選ばなかったはず。使ってみると非接触で開錠は便利です。
スマホで開錠も憧れますよね。
激遅レスすみません。

>>ヒィロさん
エアコンのネットワーク越しコントロール、良いですね!!
それって今時は普通に付いている機能なのでしょうか?
冷暖房関係は、ネットワーク機能あると便利ですね。

今ネットワークカメラも安価ですから、冷蔵庫の映像チェックも良いかな?良いかも?使うかなあ…
スマホでロックする鍵!
それ開発者の考え方は鍵の保管管理を簡単にするため!
なのでホテル・カラオケ・個室ビデオ・レンタル会議
など日にち時間割りで鍵をスマホにメールで送信し返さなくて良い
なので明日は使えないコピーも無理と商売用に開発されたのです。
それを自宅で使うなら家族みんなスマホを持つ必要がある。
便利そうですがスマホ壊れたらアウト(loT)←こんな顔になるw
弱点もあるので難しいですね^^;
とくに旦那さんはスマホ出しても鍵空かないぞ~~と苦情がでる
そんな予感がしてたまりません( *´艸`)
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
玉ねぎ部隊さま

もし、こんな鍵を購入するとしたら
既存の鍵も使えるタイプかな

旦那は、説明途中で切れそうなので
そのままの鍵でしょうね〜(; ̄ェ ̄)


ふと、家族の解鍵を見て
頭に?が、100個位になる旦那を想像


さとさま

良いな
カードキーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

羨まし過ぎるぅ
これ、スマホのバッテリーを外出中に切らしてしまうと
家に入れなくなりますよね。(^^ゞ

万が一のために鍵を持つのでは意味無いですし、なんとも微妙な気もします。
> さとさん

機種によりますね。

ちょっと上位の機種になると標準で付いていることが多いかもしれません。

オンオフしなくても,室内外の気温や湿度もわかるので,結構便利です。
実家で試験的に使っていますが、オススメはNinja Lockかと。
Wi-Fi内蔵なのでひどい時には一週間で電池が切れますが、エネループでOKですし。
Bluetoothはよく失敗しますが、自動受付の電話ならWi-Fi経由で百発百中でコントロールしてますからね。
ドアをノックしないとスリープから復帰しないのはセキュリティーの面からは仕方ないかと。
(普通に開閉しているだけでもWi-Fiが起動するので電池もどんどん減ります)

QurioはBluetoothなので根本的に不安定ですし、レビューが荒れるのは当然の成り行きかと。
AkerunはWi-Fiを追加できますが、業務用価格なので手が出ませんし。

自宅のシャープのエアコンは家電アダプターのコイル鳴きがうるさいのと、
スマートフォンのアプリケーションのUIがトンデモ仕様なのが残念ですが、
帰宅前に運転とか消し忘れチェックとかで至れり尽くせりです。
家電アダプターはどこのODMなのか分かりませんが、金型はプラネックスのモバイルルーターを流用したらしく、ツマミの形までご丁寧に同じでした。

話はそれますが、変わり種としては、ガスメーターにポン付けされているABITのモジュールです。
PHSでYモバイル回線ですね。
実証実験はイオ64エアで行っていましたが、willcomというかYモバイルでサービス開始です。
配線剥き出しのキワモノ仕様です。中学生の電子工作かと。。。
親が不在で24時間の使用量がゼロだとメールが来ます。
ドコモ・au・ソフトバンクのアドレスしか登録できない残念仕様ですが、便利で安心できます。(遠隔で閉栓できます)

電気メーターはWi-Fi内蔵で、検針員さんがチラッと見ている間にひと月分の30分電力量を吸い上げてアップロードされていますね。
1500点のデータ量なので一瞬なんでしょうね。

イオ電気との連携は気になります。
多機能ルーターでスマートメーターの値をリアルタイムに吸い上げてくれるとか。

さすがに水道メーターのIoTは来ないと思いますけど、、、
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
Kanon好き さま

そもそも私の考えが甘かったですね。
私は、普段、車に乗っているので鍵は必ず携帯しているので
自分と旦那は、鍵を持ち歩く。
子供の為にとか考えてましたが、
鍵穴が無いタイプがあるとは、考えてもいなかった。
予備的なと思っていました。
しかも、レビューの酷さは凄いですね。

IoTの興味・知識を得るには良い機会になりました。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
AN-X1 さま

凄いですね~
鍵に関しては、電源に関しても改善が必要なんですね。

エアコンは、灯油から電気の暖房に切り替える時
機種選びに役立ちそうです^■^
(燃費と価格が主になりますが)


コメント読んでの感想は、
私は、水道のIoTが一番欲しいと思いました。
岩手では、水道が凍るので
凍りそうな長期留守時、外出先から水抜きが出来れば良いなあ。

我が家。
自宅内から水抜きが出来る設備がありますが、
年末の旅行の時のみ使おうとすると
水抜き栓が、凍ってるのかな?
全く水抜きが出来ず結局外に出て手動。
終いには、水抜きの栓を旦那が折ってしまいました・・・

その経験から行くと無理だろうとの結論になります・・・。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ヒィロ さま

凄い!!簡単そうですね。

岩手の場合、寒いのでエアコンで暖房は、躊躇しています。

躊躇する理由1
灯油に比べて設備費が高い。
(寒冷地仕様のエアコンは、恐ろしく高い)
(FFとファンヒーターの併用が安くて手軽)

躊躇する理由2
電気店では、灯油よりエアコンの方が暖房費が安くなると言っているが
どうしても信用できない。
(普及されて実際の声が聞けないとなあ)

躊躇する理由3
オール電化にした友人宅の電気代が冬になると電気代6万円になるため。
(パネルヒーターと比べられないのに先入観が捨てられない)

躊躇する理由4
エアコンは、贅沢品と生きてきた馬鹿な偏見。
(一昨年は試運転のみ。昨年は子供が熱性の蕁麻疹が出来た時だけ使用)
> Grumpyさん

わかります…。

私も神戸に住むまでは,寒冷地が多かったですから…。


私の実家も昔は水抜きで面倒だった記憶があります。最近は,水道管への防寒対応か何か不明ですが,あまり聞かなくなった感じが…。今度聞いてみようっと。

水抜きは,水道を開ける,栓を閉めるという大きな物理的動作が伴いますから,遠隔が望まれてもなかなか難しそうですね…(^^ゞ
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ヒィロさま

現在の住宅では、外にコンセントで凍結防止が取り付けられています。
1、2泊の外泊では、凍結しないそうです。
コンセント入れ忘れたら凍結したので、働いてますね!!

水抜きもボタン一つですし・・・
(我が家は、折れる位だから最初から不良だったのでしょう)

凍結予防の電気代が高いので
NEWセーブ90 1個口用 水道凍結防止ヒーターの電気代90%以上カット!
http://www.amazon.co.jp/セーブ90-ESS-T01N-NEWセーブ90-1個口用-水道凍結防止ヒーターの電気代90%以上カット!/dp/B009LDYAK8
こんなのが便利です。
> Grumpyさん

へぇー,進化しているんですね。

なんだか,いつの日かIoT対応になりそうな気がしてきましたが,温度センサーによるオートコントロールで十分な気も…。
http://ascii.jp/elem/000/001/145/1145283/?topnew=5

スマホで開錠できるスマート南京錠「Noke」を衝動買い!

-----

ご参考まで。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ヒィロ さま

コメントいただいてから今まで5時間かな。
ずっとヒィロさんが衝動買いしたんだと思い込んでいました。
何に使うんだろうって想像を膨らまし
奥さんに叱られないのかな?とか(笑

ちょっと探してみたら税込価格¥ 11,890
マルが1っこ少なかったら息子の自転車に買うんだけどな。
ちょっと桁がな。
笑(^○^)

先日,大阪アンテナショップ下のdocomoで,スマートフォンで開け閉めできる扉を初体験。

実用は別にして,なかなか面白かったです。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
スマートフォンと鍵の併用出来る
しかも、不具合の無い鍵。希望です^^

でも、今日、家計簿みて
あっヤバイと思ってドキドキしていたら
固定資産税の振込用紙が届きました。

希望の鍵が出てきてもT_Tしばらくは買えません。
> Grumpyさん

> 固定資産税の振込用紙が届きました。

…,き,来ましたね(T_T)
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ええ
来月は自動車税ですよ(^^;;
> Grumpyさん

税金もMVNOみたいに…って,違いますね^^ゞ
http://japan.cnet.com/news/service/35081560/

鍵をかけたかどうか覚えていてくれるスマートなキーホルダー「Askey」

-----

ご参考まで。


「あれ?鍵掛けたかなぁ…。」と戻ってみて,やっぱり掛けてある(^^ゞ

別の日,帰宅すると…鍵掛けてない(@_@;)(by 嫁さん)

ってこと,あるあるですねー。


北海道では,「じょっぴんかった?」(鍵掛けた?)って言います(^o^)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160422_754670.html

高速、高信頼になったスマートロック新製品「danalock V2」が5月末発売

-----

ご参考まで。

こうやって,たくさんの製品がリリースされ,いつの間にか普通なことになっていくのかもしれませんね。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ヒィロさま

ありがとうございます!!

たった2,3ヶ月で進歩してますね。
旦那の定年過ぎた辺り検討してみても良いかもですね。

今は、まだ怖い。
急いで!!旦那の定年は、あと数年!!と急かして。
技術開発さんガンバって^^です。

外出先から施錠確認して忘れてたら施錠できる。
外出先から「母さん鍵開けて」で開けられる。
そんな世の中も近そう。

ついでにガスの元栓。水道の水おとし。
この辺もしてもらって^■^

あとあと、冷蔵庫も買わずに待ってよう。

欲張るといくらでも出てくるかも。
http://japan.cnet.com/news/service/35081653/

体形を360度から確認できるスマート鏡--真実を容赦なく映し出す

-----

鍵ではありませんが,スマートフォンを活用して…。

キャー(>_<)
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ヒィロさん・・・真実から目を背けて早20年。
怖くてリンクにクイック出来ない。
絶対ムリ>_<ぎゃーーー
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。