掲示板

【報告受付中】ワクチン💉接種の副反応

💉▶2021年
1️⃣【6月3日】
1回目を接種しました
「歯科医」「ファイザー」
★PM4:30= 会場入り
予約者だけで会場はいっぱいですが、少しずつ順路を進んで
受付、問診、接種に進みます
★PM4:45= 接種
次回の予約処理、15分経過観察
★PM5:00= 退出
★PM11:30= 就寝

【6月4日】
★AM3:30= 突然、腹痛?✴️
吐き気もあり、ベッドから起きようとするとふらつきがあり、何とかトイレに着いたが、床に座り込んで動けない
その後、下痢だけだった
汗が出る(熱、頭痛なし)
体温36.5度
取り敢えずベッドに
★AM5:40=体温36.7度✴️
左上腕の痛み(左下向きで寝られず)
左肩甲骨辺りの張り
水分補給150cc
★AM7:45= 体温36.5度
1日、家で過ごす
食事は昼、夜をお粥さん

【6月5日】
本日から通常の生活に戻りました
左上腕の痛みと肩甲骨辺りの張りは、かなり治まっています
【追記】
6月6日
肩甲骨辺りの張りが無くなりました

以上が私の体験です
2回目の心配はありますけど、たぶん接種できると考えています
皆さんの参考になるでしょうか❓️
≪反省点≫
ベッド近くにスマホ📱を置いていなかったので、物凄く焦りました

2️⃣【6月24日】
★前班が遅れていたので
PM4:40=会場入り
問診で前回の症状を詳しく説明
★PM5:15=接種
(看護師の付き添い有り)
25分待機
★PM5:40=退出
★PM11:30=就寝
(水分補給多めに)

【6月25日】
★AM5:00=トイレ
上腕の痛み 体温36.3度
解熱鎮痛剤を服用
★AM11:45=体温37度
しんどくはない、少し熱っぽい
★AM12:30=体温37.5度
夕方までベッドで横になる
1時間ごとに🌡️、水分補給
どんどん体温が上がる
解熱鎮痛剤を服用
★PM7:45=体温38.4度✴️
(平熱が36度前後なので辛い…)
アイスノン、冷えピタ、保冷剤をおでこ、首、脇に使用
夜中に何度か体温を計るが、まだ少し高いまま
上腕の痛みは少なく、肩甲骨の張りはなしです

【6月26日】
★AM8:00=体温37.2度
普通食の朝食☕️🍞
★昼から夜にかけて徐々に平熱に戻りました
たぶん今日ぐらいには、何とか治まりそうだと思います、是非そうであってほしいですね🤭

【6月27日】
★AM8:00=体温36.3度
上腕の痛みほぼ無し

≪感想≫
今回は📱を🛌に置いて待機してました
私は痛みには、わりと我慢できるが熱には耐えられません😢

◾➖◾➖◾➖◾➖◾➖◾➖◾➖◾

🍀皆さん、いよいよ💉3回目接種が始まりました
それぞれの方の副反応をみて、ご自身の参考にされてはいかがでしょうか💡

今回は何人かの方が水分補給をしっかりした方が良いとの情報があり、
会場入り前に経口補水液を飲みました
その後も毎日飲みました

💉▶2022年
3️⃣【2月11日】
3回目は「モデルナ」です
★PM12:00=会場入り
15分経過観察
★PM12:30=退出
★PM2:00=帰宅 体温36.6度
★PM6:30=少し腕痛
★PM8:00=腕にアイスノン
★PM10:00=体温37度 解熱剤

【2月12日】
★AM4:00=体温38.1度
★AM8:30=体温38.2度✴️ 解熱剤
★PM8:00=体温38度 (お粥)

【2月13日】
★AM9:00=体温37.5度 解熱剤
★PM9:30=体温37.5度 解熱剤

【2月14日】
★PM4:00=モデルナアーム
楕円形(径5cm)
★PM9:00=体温37度

【2月15日】
少しづつ平熱に

【2月16日】
★AM9:20=体温36.4度
モデルナアーム少し痒み

【2月17日】
ほぼ平熱になりました

≪感想≫
今回は🤒熱が上がったり下がったりでした、でも耐えられない程ではなかったです


💉▶2022年
今回も経口補水液を持参しました
4️⃣【7月16日】
4回目は「モデルナ」です
★PM2:30=会場入り
15分経過観察
★PM3:00=退出
★PM5:00=帰宅 体温36.5度
★PM10:00=腕痛

【7月17日】
★AM2:30=体温36.7度
モデルナアーム少しダル痛い、熱い、解熱剤
★AM10:00=体温36.6度
★PM1:00=体温37.5度✴️ 解熱剤
★PM5:30=アーム痛、熱いので腕にアイスノン
★PM7:00=体温37.3度 頭痛薬
★PM9:30=体温37.1度

【7月18日】
★AM8:30=体温36.4度
アーム少し痛いが熱はない
★PM3:00=体温36.5度
アームを押しても痛くない

≪感想≫
前回と同じようですが、熱もそんなに上がらず、少し副反応の期間が短かったようです😁

◾➖◾➖◾➖◾➖◾➖◾➖◾➖◾

🍀皆さん、とうとう⁉️💉5回目接種です
今回も接種前後に水分補給しました
5️⃣【11月17日】
5回目は「 BA.4.5 ファイザー」です
★PM1:30=体温36.5度
接種、待機15分
★PM10:00=体温36.7
腕が少し腫れ

【11月18日】
★AM7:00=体温36.7度
腕が少し熱い
★PM9:30=体温36.9度

【11月19日】
★AM8:00=体温36.4度
腕の腫れ、痛みなし
★PM4:30=体温36.3度

≪感想≫
今回は何も体調の変化は無かったです
これまでと違って全く不安のない生活が送れました
来週、インフルエンザ💉を予約しようと考えています😷


622 件のコメント
323 - 372 / 622
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 鳳美樹 さん

┏О″ごめんなさい💦
確認せずに💬してしまった……
気を取り直して~次の💉の時も体調を整えて行ってくださいね😅
はい!

ありがとうございます
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 鳳美樹 さん

q(^-^q)~🎶
12日に親が接種を受けました。
心配していた症状は何もなく、食欲旺盛!
いびきかきまくって安眠?

明日痛いと言い出すんですかね…
かかりつけで接種したら、解熱剤と鎮痛剤はタダで処方してもらい、
薬局での支払いもなく、徒歩で行き全くの0円でした(笑)

持病があるので、テレビの方々が言っているのは本当かとても心配していました。
測るほどではないのですが、額が熱い気がします。
本人は寒気も訴えてませんが。
安静どころか、こちらから見れば帰宅後私より動いてましたよ。
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 白ダリア さん

遅くなってしまってごめんなさいね🙇♀️💦💦
その後、熱は出ましたか?
ご年配の方でも、副反応はそれぞれで全く何もなく済む人もあれば、高熱で大変やった人もあり……
ほんとによく分からない( -_・)?
2回目はまだですね
念のためアイスノンや保冷剤を用意してたら安心です🍀
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
うちは全員コロナワクチン2回目終わりました。嫁と長男が熱が出て解熱剤使いましたが、私と次男は腕は痛くなりましたが副反応はなし!
皆さんも早く終わるといいですね。

>> K33 さん

多分、熱出てないはずです(笑)
というのも、言うと行動制限されるので、痛みなども我慢していたようです。

かかりつけで接種し、そこは解熱剤と鎮痛剤、無料で処方してもらい、
使わずに済みました。

皮肉にも、昼間、こんどはもう片親の1回目接種、かかりつけが違うので、
熱中症警戒アラートの中、真っ昼間に行ってました。
本人より私が心配しています、片親大丈夫だったのが少し救いでしたが、
今のところ腕の痛みだけのようです。でも、打った腕を下にしては寝られないと今頃経験者が白状してました。

医療機関が違うと、薬の処方してもらい忘れ、使わなかったほうは、
「どこにやったかな? 2回目に使っていいと言われたけど…」とのことです。保冷剤は常備しているのですが。アドバイスありがとうございます。

私は運転できないので、運転できる人間に「連れて行ってあげてね」と頼んでいたつもりでしたが、放置と拒否だったようです。
ううっ…私のほうが気分悪くなってきました。
たたき起こすわけにいかないので、お許しを。
本人がいつもより寝苦しそうにしてますし、私は吐き気と悪寒と、
いつになく血栓ができそうに足がパンパンです…熱はありません。

心労、疲労、睡眠不足。親戚のことでも色々あり。
なんだか自律神経がおかしくなって来てそうです。

みんなが大丈夫なものがそうではない前科が多すぎるんです…😭
本人はケロッと起きてくるかもしれませんが。
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 退会済みメンバー さん

返事が遅くなりごめんなさい🙇
そんなに酷くはならなかったようで良かったですね(^ー^)
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 白ダリア さん

また遅くなってごめんなさいね🙇
ご両親より白ダリアさんの方が大変みたい……
無理しないでねお大事に🤗
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
コロナワクチン2回接種して抗体できたらマスクしなくてもいいのかなぁ〜
海外ではマスクしてないよね。
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 退会済みメンバー さん

😷はまだしてた方がええんちゃうかな~
私はまだ2重😷ですよ~~(^ー^)

>> 退会済みメンバー さん

> コロナワクチン2回接種して抗体できたらマスクしなくてもいいのかなぁ〜

原則的にはマスクすることが推奨されます。100%防ぐものでは無いですし、あくまで「期待できる」なんですよね。(^^;

> 海外ではマスクしてないよね。

接種が進んだ国でもデルタ株を中心に、感染が出ていますね。
もちろん、接種している人は症状が出にくかったり、重症化しにくかったりするようですし、接種していない人達の感染拡大の方が深刻みたいですが。
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> Jijing さん

接種している人は症状が出にくかったり、重症化しにくかったりするようですし、接種していない人達の感染拡大の方が深刻みたいですが。

そうなんですよね
😷はまだまだ在庫管理しとかないと~🤣
他スレにも書きましたが、こちらにも報告しておきます。

昨日モデルナ2回目打って、
12時間後から発熱。38.8度が続きました。
24時間後くらいから少しずつ下がり始め、
30時間後の現在は微熱37.5度になって動けるようになりました。
もう治ったみたい。今回は熱が出るのも引くのも早かったです。
回復おめでとうございます。😃🎵

38.8度は大変でしたが、早い回復で良かったですね。
後は、2週間後の免疫待ちが楽しみですね。😃🎵
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> さと さん

もう治ったみたい。今回は熱が出るのも引くのも早かったです。

熱が下がって良かったわ🙋
私は熱には弱くて……
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

2週間後の免疫待ちが楽しみです

3回目は無いのぉ⁉️~~😷

>> K33 さん

>3回目は無いのぉ⁉️~~😷

はい、未だ入荷のメドが立っていません。😅
現在ファイザーで、デルタ株対応版を準備中の様です。😃
ブースターショット楽しみです。✨😃❗️

>米ファイザー、デルタ株ワクチン開発 8月治験開始
海外移住の友人が1回目接種アストラゼネカ、2回目モデルナの「ワクチンカクテル」したそうです。
注射した部位がかなり痛く、2日ほど倦怠感も強かったとの事。
しかし「副反応の強さ」と「ワクチン効果」は比例するとの話もどっかで見たので、良い傾向かもしれません。
ドイツのメルケル首相も「アストラ+モデルナ」接種らしいので、安全性や効果は高いのかもしれません。
(メルケルさん高齢で引退間際ですが・・)

日本でも40歳以上はアストラ製接種の可能性が出てきました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ec7f7bf4ae1a48343e4429b39b8ec9fd697fb3

覚悟を決める時期が来たのかな?
血栓怖いなー!
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

現在ファイザーで、デルタ株対応版を準備中の様です。😃

へぇぇ~~そうなんや🤓ヨロシク
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> kaji さん

覚悟を決める時期が来たのかな?
血栓怖いなー!

そうですね、決断の時は来る( ゚д゚)ハッ!
今日、車を運転していたら隣の車線にグレーの厳ついハイエースが。
よくみると「〜保健所」の文字。
運転席と助手席以外に窓がなく、後部の窓も黒いフィルムで中は見えません。
換気ダクトらしき物も側面にあり、運転手はマスクと医療用ガウン付けてました。
コロナ患者を移送する特殊車両だと思います。
ちょっとハンドル持つ手が震えた(笑)

アストラワクチン打てるなら打つ決心をしました!
大丈夫!血栓は宝くじくらいの確率だし。
宝くじ当たった事ないし(笑)
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> kaji さん

コロナ患者を移送する特殊車両だと思います。
ちょっとハンドル持つ手が震えた(笑)

宝くじは当たらへんねぇ……
kajiさん、(p`・ω・´q)ダイジョウブ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
まっ!ワクチン接種とは関係ないですが、昨日妻が胆嚢摘出手術をしました。無事終わったのですが、前までは家族は面会や立ち合いもできなかったのですが、今回は普通にできました。ワクチン接種2回を街の92%が終了しているからかなあ〜?ちなみに隣りの市は面会できません。
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 退会済みメンバー さん

昨日妻が胆嚢摘出手術をしました。

いやぁ、大変でしたね
接種が92%終了っていいですね~
術後も気をつけてください
神戸はまだまだです😷
自治体のホームページによると私にも3〜4日後にはワクチン券が来るみたいです。

奇跡的に予約が取れたとしても、2回目接種まで3〜4週間かかり、さらに抗体ができるまで2週間かかると仮定すれば全体で2ヶ月以上はかかる。
つまり私は第5波を、ワクチン効果なしで乗り切るしかありません。
それでは皆さんの幸運を祈っております。

>> kaji さん

ファイザーの場合、接種間隔3週間ですが、
2回目接種後1週間で必要な抗体ができると、
ファイザーの接種会場に書いてありました。😃
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
嫁は、傷が痛い痛いと申しております。
それより、ご飯が食べたいと・・・
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> kaji さん

つまり私は第5波を、ワクチン効果なしで乗り切るしかありません。

あらっまぁ……Σ(; ゚Д゚)
そんな事になるのね、気をつけてくださいね🙇
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

2回目接種後1週間で必要な抗体ができる

それやったら
kajiさんは
ちょっとは安心ですかね😅
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 退会済みメンバー さん

食欲があれば大丈夫やね☺️

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

ファイザーは、全体で1ヶ月くらいという事ですね。
情報ありがとうございます。
でも予約、取れるかな?
みんな考える事は同じなので。

県の大規模接種会場ならモデルナ製で接種間隔は4週間。
抗体の効果が出るまで1週間なのかな?
やはり全部で1〜2ケ月はかかりそうですね。
皮算用ですけど。
とにかくそれまで生き延びないと。
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> kaji さん

抗体の効果が出るまで1週間なのかな?
やはり全部で1〜2ケ月はかかりそうですね。

とにかく、安心できるまであと1ヶ月かなぁ🍉

>> kaji さん

良いページを見付けました。
こっそりお知らせします。🤫
【ワクチン接種をした場合の抗体の獲得率】
https://www.shinada-clinic.jp/menu/wakutinkouka.html

私は予約解禁日当日が空いていて、
午前中に予約、午後から接種できました。😃

予約獲得合戦、頑張って下さいね。😃🎵

尚、モデルナの場合、接種間隔は4週間、
抗体の効果が出るまで2週間だそうです。😅
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

予約獲得合戦、頑張って下さいね。😃🎵

こらからは予約獲得合戦……⁉️
皆さん📱ポチっと頑張ってくださいね~(´∀`)ノ
お久しぶりです。
やっと2回目の接種が終わりました。
熱は微熱程度ですが
だるい!!
休んでやり過ごします。

いろいろ情報いただきました。ありがとうございます。
当てはまるものがあり、安心材料です。

副反応の出たみなさん、お大事になさってください。
私も休養日です。
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 鳳美樹 さん

報告ありがとう🍀
>副反応の出たみなさん、お大事になさってください。
私も休養日です。

参考になって良かったですね
ゆっくり休んでください~🎐
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
今夜からお粥が出ると喜んでいます。
ただ妙な事を・・・
お腹の中にスマホがあってブルブルすると言い出しました?そんな経験した方いますか?
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 退会済みメンバー さん

お腹の中にスマホがあってブルブルすると言い出しました?

❓️❓️❓️🤨何でしょ⁉️
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
どうやら腹腔鏡手術で炭酸を入れるので、それが残っており、炭酸がブツブツゆってるのではないか?と嫁の見解です。
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> 退会済みメンバー さん

炭酸がブツブツゆってるのではないか?

ハッハハ~🤣
笑たらあかんけど……
お大事にね(´∀`)ノ~
ワクチン券キター!
早速予約に挑戦するも、取れない。
予想通りの展開です・・・
ワクチン弾切れの話は本当のようですね。
自治体人口の80%がワクチン接種すると仮定して約30万人。
8月末までに届くワクチンは約16万人分。
必要数の半分程度では全く足りない。
気長に待つしかないですね。

旧日本軍の戦死者の8割は、医薬品不足の病死か、食料不足の餓死だったという話を思い出した。
敵(ウイルス)より怖いものは、確かに存在する!
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> kaji さん

接種券が来て良かったね✨

>必要数の半分程度では全く足りない。
気長に待つしかないですね。

うんーーーん((・ω・`;))
とにかく予約が取れたら、ひと安心やけどね……ガンバッテネ
 昨日両親がようやく1回目を接種しました。例の徒歩3分の会場でね。とりあえず当日は副反応無しだけどこれからですね。実家は緊急事態宣言が出たり感染拡大ステージIVエリアだったりで全然帰省できない状況です。人口13万人しかいない町なのに感染者800人越えという事で心配です。

 僕自身は7月中ごろにクーポンが届き今週ようやく予約できました。年齢ごとに5階層に分かれてて僕は4番目のグループ。1回目が9月2回目が10月です。これで献血のスケジュールも組めるので安堵です。
 予約が日曜日なので副反応出ると若干仕事に影響でそうですがまあしゃあない。
K33
K33さん・投稿者
SGマスタ

>> じんで さん

人口13万人しかいない町なのに感染者800人越えという事で心配です。

神戸市は150万人で何人か知らんけど、そんなに多くないかな⁉️ シランケド
>1回目が9月2回目が10月です。

なんとか年内やね😅
でも献血🩸中心なんや……(゜.゜)フーン

Screenshot_2021-08-04_22.21.08.png

こんなTシャツ見つけました!
これをワクチン接種会場に着て行き爆笑の渦を・・・

>> kaji さん

本当にこわいのはコロナのはずです。😱😱😱
恐怖の余り4回も打った、強欲爺さんも居ましたね。🤣

>> K33 さん

>>でも献血🩸中心なんや……(゜.゜)フーン

 そーでーす。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。