掲示板

ゲオが OCN、UQ mobile の格安 SIM カードを「1 円」で販売


ゲオが OCN、UQ mobile の格安 SIM カードを「1 円」で販売
http://www.geonet.co.jp/geo_wp/wp-content/uploads/2016/11/2681-20161129-kakuyasushimu.pdf

…2016 年 12 月 1 日より 2017 年 1 月 9日まで、格安 SIM カー ド「OCN モバイル ONE」と、「UQ mobile」を、初期費用が通常価格 3,000 円(税抜)のところ、それぞれ 1 円(税抜)で販売する

…また、12 月 10 日からはキャンペーン期間中に、中古スマートフォン、携帯電話、タブレットを全品 10%オフで 販売…特に、中古 iPhone は 12 万台以上をご用意し、買い替え需要、2 台目需要をサポートします。


→NTTグループとKDDIグループによるMVNO壊滅作戦が始まったということでしょうかね。


12/1追記:

当初のプレスリリースには、書かれていなかった

>「UQ mobile」は対象機種のスマートフォン/タブレットを同時購入
>いただいた方に限ります。

という条件が、後から追加された模様です。
10円玉握りしめて買いに走ろうと思っていた方はご注意下さい。

http://www.geonet.co.jp/geo_wp/wp-content/uploads/2016/11/2681-20161129-kakuyasushimu-2.pdf


12/1追記2:

moonspapaさん情報によると、どうやら、「12/9まではSIM単体を1円で買える」ということで間違いないようです。
ただ、各店舗への通達が徹底していないらしく、店によっては「セット販売のみです」と言われる可能性もあるとのことなので、その場合は、「12/9まではSIM単体を1円で買えるって他の店では言ってるよ」と粘って食い下がると、もしかしたら対応が変わるかもしれません。
まずは駄目もとでトライしてみましょう。

注)上記の情報はUQ-SIMについてです。


12/3追記:

エントリーパッケージによる契約では、100円端末とのセット契約ができないようなのでご注意下さい。

iPhone5sなど、ぴったりプランとセット契約すると、頭金100円のみで購入できるかのように宣伝されていますが、あれはネットから申し込んで事務手数料も正規の3,000円を支払った場合のみ適用されるようです。

従って、Amazonのキャッシュバックキャンペーンとの併用も無理です。

そう考えると、もっともお得なのはこれ(↓)かもしれません。
http://www.uqwimax.jp/promotion/uqmobile_lp_02.html


262 件のコメント
163 - 212 / 262
>>>moonspapaさま

私の見解は違います。
"UQ本部の急遽決めたプロモーションで、UQの拠点も十分理解していない"
ではなく
UQ の把握していないところで
販売店である「ゲオモバイル」「ゲオ」による
独自の 販促キャンペーンです。
私の問い合わせた際の案内からするとですが。

曰く「販売店様独自でなさっておられるキャンペーンと思われますので判りかねます。」
との事でした。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そうでしたか。推測書き込んですいません。お詫びして前言撤回します。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そうですね、よく考えると特定の代理店だけに特別対応することになるから、UQの施策ではないですね。

Dark Side of the Moon様、もし不適切とお考えなら削除してください。
ご迷惑かけます。

DSC_0003.jpg

今日帰宅途中によってみました。 時刻は18:30ごろでせうか?
UQは在庫なしでした....残念... 108円あるから、まあっ良いか!!
OCNは多数在庫ありましたね!!
店員さんに聞いてみました。
わたし:今日から1円の販売してもますよね ? UQのありますか?
店員 :はい、大量に購入されたお客様がいて....在庫ないんです?
わたし:えっ!今日から販売だけど....1円で....
店員 :先週、多数の方でご一緒に来店されて多数購入されました。
わたし:えっ! 一人三枚まででせう?
店員 :そうみたいなんですけど、多数の方で来られまして.....
わたし:いつ入荷するの...?
店員 :わかりません? 本部にききませせうか?
わたし:良いです。。。時間かかるでせう?
店員 :そうですね....
わたし:折角だからOCNの1枚買って帰ります。
店員 :ありがとうございます。 レジ。。ちょい時間かかる.。。
わたし:へ~.... (レシート見て)
    3000円で 2999円値引き で1円か!!
店員 :ありがとうございます。

ということで、昨日までと今日までと混乱しているのですかね?
でも、1円で店頭のPKG見本はなかったような...・・OCNは一杯ありました。
悔しいので、添付のOCN1円で買いました。 
販売期限は来年の7/31なんで10月末までは思案できます......
今日は、UQの108円PKGも届いているんで、ちょっとだけ思案...
一緒にとどいた FREETEL 299円 開通しちゃいました。
明日、お昼の体感速度測るの楽しみです....
mineoよりは速いと評価もあるので......mineoと同レベルの体感なら即切断かな......
連投ですが。 アッ!!!!
>>Phantomさんのレシート2円だ! 2枚も買ったのですか?
わたし、OCNのは廃棄予定ですが、来年の10月まであるので
力入れてくれるのならMR04LNにでも入れてあげるつもりです.....
あっ! 忘れてた、 050PLUS使っていた.....どうしようかな........
>>かねやんさん

なんか いや~~な実例ですね。転売ヤーかなあ?

と 思いましたので「ヤフオク」覗いてきました。
並んでました 。
いっぱい。
100円位から (;_;)/~~~
いま販売期限みたらSMSのが2017年2月28日まで、データ通信が2017年3月31日まででした。
売れてないお店の在庫一掃セールみたいな気もします。
自分が買った2枚(OCN)の販売期限は2017年11月30日でした。
みなさんより長めなのかな?

microとnanoを買ったけど、どうしよう、使い道が無い・・・
moonspapaさん

>もし不適切とお考えなら削除してください。

いえいえ、削除したら文脈が繋がらなくなりますし、たかがマイネ王、気楽にいきましょう。
Z ultraさん
moonspapaさん

総合すると、「ゲオによる販促キャンペーンに対して、OCNは大変協力的だったけれども、UQは極めて非協力的なので、ゲオ側としてはちょっと困っている」ということですかね?

現場の裏側が垣間見えるのは実に楽しいですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
おはようございます。お気遣い深謝です。

単品1円OK!と言われて、思わず勢いで買ったものの、未だau愛好している妻と娘の買い換えが済むまで使い道がありません。

しばらく玄関先にこれ見よがしに飾っておきまーす。
moonspapaさま
>「お詫びして前言撤回します。」

>>>
お詫びも 不用かと (^_^ゞ
かねやんさん

>店員:はい、大量に購入されたお客様がいて....

いかにもありそうな話ですが、新たな入荷時期が不明というのは困ったものですね。12/9に間に合わないようなら、あきらめませう。
Z ultraさん

ヤフオクでのUQパッケージ落札相場は、大体500円〜700円のようです。
大量に買い込んだ方々は恐らく…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
その時の正確な店員さんの言葉を思い起こすと、確かに『OCNさん、UQさん』という言い方でしたが、電話照会されていた相手が、UQかゲオの本部なのかが判然としないため、Z ultraさんご指摘のとおり、UQが非協力的だ、と決めつけるのは早計だったと思います。

はっきりしているのは、ゲオとの関係性は明らかにOCNが先行しており、UQサイドは出遅れている、ということです。これは間違いないですね。しかも、相当遅れている。

今後のプレスリリースなど注視していると、面白い様子が想像できるかもしれませんね。
barobaroさん

>販売期限みたらSMSのが2017年2月28日まで…

恐らく今年の2月から抱えていた在庫でしょう。
来年5月末までに開通しないと無効になりますが、どうせ1円だし…なんて思いがちなんで、すぐに過ぎ去ってしまいそうですね。
Phantomさん

>販売期限は2017年11月30日でした

トレトレの新鮮なパッケージですね。
再来年の2月末までだからそのうちゆっくりと…なんて思いがちなんで、そのうち買ったことを忘れてしまいそうですね。
Dark Side of the Moonさま

なかなかの利益率ですね。私もやってこようか。
あっ! ヤフープレミアム会員じゃないや。出品できね~~~
Z ultraさん

そんなあなたには、「Yahoo!プレミアム公式登録で最大6か月分無料」キャンペーン実施中(のようです。)
http://mileage-johokan.com/blog-entry-1981.html
moonspapaさん

なるほど、Z ultraさんのご指摘は、「非協力的なのはUQではなく、ゲオの販促本部かもしれない」ということだったんですね。

私はてっきり、「販促キャンペーンの主催者はUQではなくゲオです」というご指摘だと思って読んでいました。

そうか、それで「不適切なら削除を」というコメントに繋がるわけですね、やっと繋がりました。…うんうん、確かに不適切ですね。全くその通りです。UQさんが見たら怒り出して訴えられるかも…なんてことはどう考えてもないでせう。
Dark Side of the Moonさま

私のコメは
てっきりとおっしゃられている方の
「販促キャンペーンの主催者はUQではなくゲオです」という指摘
です。
オイラもゲオに特攻してきました~~~

ぽ:「UQモバイルのエントリーパッケージ買いたいのですが」
店:「在庫がないですね~」
ぽ:「1円販売してるって、ネットで見たのですが・・・」
店:「店には通知がきていませんが・・・」
両:「・・・」
ぽ:「公式で発表されてましたけど・・・」
店:「在庫ありませんが、値段見てみたら3,240円ですね~」
ぽ:「青森市内で在庫あるとこありますか?」
店:「ないですね~」
ぽ:「ありがとうございました~」

終了~~~

あ・・・

悔しいので、OCN買ってきましたよ~
データ・SMS・音声を1枚ずつ・・・

「3円」

小銭入れを車に忘れたので・・・都合が悪く・・・
ぽ:「auWALLETで~」
店:「使えませんね~」
ぽ:「え?残高ちゃんとありますけど・・・」
(画面見せる)
店:「もう1回・・・」「できませんね」
ぽ:「現金で払います・・・千円札でもいいですか?」
店:「997円のおつりです」 じゃらじゃら~~

こんな感じでした~
転売して、新しいスマホ(iPhone)買うんだ~
って思っていたのも、今は昔・・・

エントリーパッケージの在庫がなくて、買えないっすよ~
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ぽんた@さん はじめまして。

いやー、そんな感じでした。本州の端と端?、似てますねえ。私の場合、アダルトコーナーはあっちやで…という目線すら感じましたしね。
(盛りました…すんまへん)

Dark Side of the Moonさん

UQさんに訴えられるのだけはなんとかしてください…あと、ゲオのおねーちゃんにも…
ぽんた@さん

雪の中を10円玉握りしめて買い物に行くタヌキの寒そうな姿が目に浮かびました。

なのに青森には在庫が無いのか〜…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
OCNの格安 SIM カードの販売期限の件ですが再度電話したところ
販売期限から3カ月過ぎでもサポート電話してくれれば
新しいSIMと交換して契約が可能との案内がありました。

私も2017年01月で切れるパッケージを購入したので急いで使わないとと
思っていましたがマイネオのキャンペーン使ってから切り替えができるのは助かりました。在庫があればもう一枚買おうかな。

ただ、サポートの担当によってはダメと言われる場合があるので
上の人に確認とってもらうのが一番ですね。
> moonspapa 様

こんちゃ~!
moonspapa様は「エロ」なんですね~(プロフ参照)
オイラは小心者なので、人が多い時は「18禁コーナー」には近づきません・・・

出入口で知り合いと遭遇した日には・・・


脱線、すいません・・・
実は、その後2店舗回ったのですが・・・やはりUQエンパケは無し・・・

1店舗目と違って、ここにもアップされていたポスターもありましたよん
(1店舗目の、に~ちゃんには知らされてなかったのでしょう)


> Dark Side of the Moon 様

今日の青森は、大荒れ~~~
っていうか、昨日の夜から暴風雪警報出てるかな~
(朝起きても、雪は積もってなかったけど・・・)

こんな天気でも、孤高のタヌキは特攻するのであった・・・
(機会があったら、ちゃんと小銭入れ持っていきます)

っていうか、「3円」の支払いの場合、auWALLET使えないのですかね?
窓口(レジ)の支払い可能一覧にも「auWALLET」載っていたのですが・・・

big.jpg

あれれ、わざわざGEOに行かなくても通販で1円で買えてしまうのですが・・・あれあれーーー
なんと、1円なのに「送料無料」?
何か裏があるはず…
ちなみに、ソフマップドットコムでもやってます・・・
わざわざバスに乗って買いに行った私の立場はーーー
ソフマップだと送料が「540円」加算されるようです。
自分でカートに入れて試したら、送料がかかりますね・・・
すいませんでした・・・

ビックで買ってきます・・・
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
実はあまりの話だったので、ここでは割愛していたんですが、ゲオのおねーちゃんの話では、

「OCNさんのは前の日までタダで配ってたんです。UQさんのが来たんで価格を並べたというか…」

Phantomさんやぽんた@さんの話を聞いて、あの話はマジだったのかと思いました。

えらい世界になってるのかも…

スクリーンショット_2016-12-02_14.19.33.png

話のタネにBICで注文してみました。
本当に送料無料なうえに、なんと1ポイント(1円相当)が付いてくるという大盤振る舞い。

世も末だ…
まぁmineoもユーザー向けにエントリーコード60万件ぐらいばらまいてたし、みんな似たようなことやってるってことですよね。
BIC SIM(IIJmio)も1/16までならオンライン申し込みで初期費用1円だしねー。

MVNOって月の費用は安いけど、初期費用はだいたい3000円だから他MVNOに乗り換えるのってけっこう抵抗あるんですよね。
なので、その初期費用を無くしてしまえば乗り換える壁の一つは無くなるわけで。
常設するとありがたみが薄れるから、キャンペーンで期間限定で~となる・・・と。

スクリーンショット_2016-12-02_14.32.11.png

(↑)これだけ値引きされていても安く見えないという不思議。

何か裏があるはず?

>>>「罠」発見?
amazonオンライン版での件ですが、ghさんが別スレ立ててらっしゃいます。
内容は凄まじいです。
これですね。
https://king.mineo.jp/my/35d65a68ac4dece3/reports/10315

ゲオで購入したUQパッケージに何と書いてあるか、家に帰ったら調べてみましょう。

100円端末とのセット契約ができなさそう、というのが今のところ予想されている「罠」ですが、それ以外にもあるのかも…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
UQパッケージの裏面、中面には契約に関する特段の縛りは記載ありません。ゲオのおねーちゃんにも、「あとで中古端末買ってね、ってのはないよね?」と確認済みです。もちろん、契約が自動更新されるなども、ないと明言されてます。

※むしろ、1枚で最大5回線まで契約できると書いてあるのがびっくらぽんでした。
>>1枚で最大5回線まで契約できると書いてあるのがびっくらぽんでした。

めっちゃ気になる・・・(笑


一度に2回線まで申し込めるルールは、どこかで見たような気がしますが・・・1枚で5回線分の初期費用0円になるなら・・・

破壊力がでかいですぞ~
moonspapa

>1枚で最大5回線まで契約できると書いてあるのがびっくらぽんでした。

もう何でもアリですね。
そのうち、パッケージの中から現金が出てきそうな気配…。
>>Dark Side of the Moonさん ghさん
わたし、「108円」でBIGLOBEのUQPKG購入しました(今は500円)。
昨晩、nanoSIM単体(データ高速プラン 980円)で申込みしました。
まだ、審査合格の通知届いてないのですが。
ただ、届いたPKG見ても不安になるような記載は一切ありません。
申し込んだときに気になる点が一つ。
PKGを購入した、地域、店舗などを選択しないと先にすすめません。
選択肢としてamazonとヨドバシとかビッグローブと多数ありました。
わたしの入力が悪いのか amazonとかbiglobe選んでも先に進めませんでした。
結局、「その他」を選んだら進めました。
最終的に受付完了完了して、メールが届いて。
そのあとに、本人確認資料のアップロード指示メールが到着。
アップロードして手続きは一応完了。
審査待ちという状況です。
かねやんさん

>(データ高速プラン 980円)で申込みしました。

データ高速プランなら1年縛りが無いので、自動更新トラップも無さそうですね。

また何か分りましたらお知らせ下さい。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
びっくらぽんな方が多いので、正確に記述します。

本パッケージの返品・返金・ご契約後のキャンセルはできません。
同一名義で一度にご契約いただけるのは2回線までになります。また、同一名義で最大5回線までご契約いただけます。

エントリーコードは1回限りなんてどこにも書いてません。

まじかーーーーーー!!!!
moonspapaさん

それって、単に「同一名義で一度にご契約いただけるのは2回線まで」「同一名義でご契約いただけるのは最大5回線まで」という契約上限数を書いているだけで、「一つのエントリーコードで最大5回線まで契約可能」という意味ではなかったりしないですかね?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
書き終えてから冷静に考えると、そんなはずないなぁ、こりゃ一般的契約上限数の話やな…と思いました。たぶんそういうことでしょう。

ですが、実際の契約時には、「このエントリーコードが1契約分ってどこに書いとんねん」くらいはちょっといってみようかなぁ~。
>>Dark Side of the Moonさん
 了解です。
>>皆様へ
 PKGの記載内容については、moonspapaさんの説明のとおりです。
 正直、わたしの年齢と家族の実態から考えると
  「法人のお客様および20才未満の方はご契約いただけません」
 とあります。
 知らなかったぞ....
 わたしは19の春には働いて自活してましたがな!!(40年も前の話)
 今もそういう若者は少数派かもしれないが沢山いるはずなのにね!!
 なんでや? と思っちゃいましたね.....今見てですけど。
 選挙年齢考えれば 、お上と政治家はなにしてんねん!!
 はよう~行政指導しよう~な!!  は言いがかりだでせうかね!!
ほくのうさん

なんと、レジ担当の方も「やすい」と言ってますね。
かねやんさん

いえいえ、今時の19歳に自活など無理です。
精神年齢は昔より2〜3歳は下がっているんじゃないですかね?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。