いつでもOK
zenfon3のデュアル待ち受け
- SIMカード/eSIM
- ZenFone 3 SIMフリー
- mineo(au)
現在、mineoのau回線(microSIM)で利用しています。
会社から別の携帯を支給され2台持ちとなっており、煩わしさを感じていました。zenfon3なら同時に待ち受けができると聞き、購入を検討していますが果たして会社から支給されているSIMで同時待ち受けができるか分からず悩んでおります。
会社から支給されているのはSoftbankのAQUOS ケータイ2(通話のみの契約)です。
microSIM同士なので、mineoのSIMを他の物に変更しなければいけない事までは何とか理解できたのですが、nanoSIMで良いのかvoLTE対応SIMという物にすれば良いのかまでは分かりませんでした。
そももも、同時待ち受けできるのか、出来るのであればどのSIMに変更すれば良いか教えて下さい。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
okitaomoteさんのコメント
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
残念ながら無理だと思います。ソフトバンクのsimは他社の携帯スマホでは使えないようです。
「auやSoftBankのスマホは格安SIMで使える?SIMカードの互換性について解説!」
http://simchange.jp/sim-every/#SoftBankSIM
「【ソフトバンクSIMに制限】SIMフリー端末で通信できなくした模様 – ソフトバンクSIMをSIMフリー端末で使う方法【IMEI制限】」
http://usedoor.jp/howto/money/keitaidenwariyou-ryoukin/softbank-imei-seigen/
「ソフトバンクSIMでSIMフリー端末利用不可。時代に逆行したIMEI制限を開始。」
http://garumax.com/softbank-sim
その後使えるようになったという話を聞いたことがありません。
よく確認されてからにしたほうがよいと思います。
「auやSoftBankのスマホは格安SIMで使える?SIMカードの互換性について解説!」
http://simchange.jp/sim-every/#SoftBankSIM
「【ソフトバンクSIMに制限】SIMフリー端末で通信できなくした模様 – ソフトバンクSIMをSIMフリー端末で使う方法【IMEI制限】」
http://usedoor.jp/howto/money/keitaidenwariyou-ryoukin/softbank-imei-seigen/
「ソフトバンクSIMでSIMフリー端末利用不可。時代に逆行したIMEI制限を開始。」
http://garumax.com/softbank-sim
その後使えるようになったという話を聞いたことがありません。
よく確認されてからにしたほうがよいと思います。
- 4