解決済み
SIMロック解除キーが入力できない
- SIMカード/eSIM
- Xperia Z4(SOV31)au
- mineo(au)
mineoとの関連性が薄いのでどうかとは思いますが質問させてくださいm(__)m
過去質問を覧ていただければわかるのですが、使用していたSOL22が使えなくなってしまったので急遽サブ端末のSOV31に移行しようとしています。
しかしSOV31は購入してから半年経っておらずauではロック解除できないので、flash toolを使用したROM焼きで解除しようとしたのですが....
無事SO-03GのROMを焼き終えmineoのvoltesimを挿して起動してみて*#*#7378423#*#*,*#*#7465625#*#*のコマンドで確認したらどちらも?とError!が出ており入力自体ができませんでした。
もしかしたら挿しているsimがmineoのsimだから(aプランなので)ダメなのかな?と思い質問させていただきました。他にsimは持っていないのでどうしようか悩んでますが...
知恵をお貸し下さい、よろしくお願いします。
レギュラー
さんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
退会済みメンバーさん
ビギナー
scarlet0q0さん
こんにちは、はじめまして。
自分も6ヶ月が経過していなかったため、非公式のNSCKコードを購入する方法を利用しました。
役に立てるかわかりませんが、自分の方法を書いておきたいと思います。
FlashToolのVer.0.9.18.6を利用し、XperiFirmからダウンロードしたドコモROMを焼く。(この時にもう一つ新しいVerの0.9.19.xがありましたが、うまく焼けなかったので18シリーズを利用しました。)
ドコモROMをSIMなし状態で起動させ、ダイアル(電話)アプリから、「*#*#7465625#*#*」からSIMロック画面に移動します。(画像を参照してください。)この画面まで進めたら、ネットワークサブセットのメニューをタップし、事前に用意したNSCKコードを打ちこめば、解除できました。
※FlashToolの最新版を利用した時はドコモ,auROMでも起動はできましたが、ベースバンド、カーネル情報、IMEIが不明となってしまったため、SIMカードを認識することができませんでした。この問題とFlashToolに関係があるのかはわかりませんが、FlashToolは0.9.18.xを利用してみてはいかがでしょうか?
お役に立てたら嬉しいです。
こんにちは、はじめまして。
自分も6ヶ月が経過していなかったため、非公式のNSCKコードを購入する方法を利用しました。
役に立てるかわかりませんが、自分の方法を書いておきたいと思います。
FlashToolのVer.0.9.18.6を利用し、XperiFirmからダウンロードしたドコモROMを焼く。(この時にもう一つ新しいVerの0.9.19.xがありましたが、うまく焼けなかったので18シリーズを利用しました。)
ドコモROMをSIMなし状態で起動させ、ダイアル(電話)アプリから、「*#*#7465625#*#*」からSIMロック画面に移動します。(画像を参照してください。)この画面まで進めたら、ネットワークサブセットのメニューをタップし、事前に用意したNSCKコードを打ちこめば、解除できました。
※FlashToolの最新版を利用した時はドコモ,auROMでも起動はできましたが、ベースバンド、カーネル情報、IMEIが不明となってしまったため、SIMカードを認識することができませんでした。この問題とFlashToolに関係があるのかはわかりませんが、FlashToolは0.9.18.xを利用してみてはいかがでしょうか?
お役に立てたら嬉しいです。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 9