Q&A
解決済み

mineoのeSIMの電話番号通知について

nobufuji
nobufujiさん
ルーキー

nobufujiさんのコメント
nobufuji
nobufujiさん・質問者
ルーキー

>>5 クリームメロンソーダさん
回答ありがとうございます。
マイネ王では見つからなかったのですが、似たような情報をUQモバイルのページで見つけました。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/esim/
============================
Q. eSIM開通後、AndroidのCosmSiaアプリ/iPhoneのメッセージアプリ(MMS)が利用できません。

A. UQ mobile オンラインショップにてご契約いただいた場合は、「*5070」へ発信のうえ電源を再起動することで、開通当日からアプリをご利用いただけます。
※iOS 15.2をご利用のお客さまは「*5070」へ発信後、10秒以上経過したのちに端末を再起動してください。
再起動後に端末の電話番号が表示されている事を確認してください。
(開通の翌日以降であれば、上記発信操作なくアプリがご利用いただけます。)なお、店頭にてご契約いただいたお客さまは、開通後すぐにご利用いただけます。
============================
こちらの情報と同じものでしょうか?

「*5070」への発信で電話番号通知がある可能性がありそうだと思いました。
私は、eSIMをPCにセットして運用しているため、残念ですがこの方法を試すことはできません。
mineoで同じことができるか試してみた方いらっしゃいますでしょうか?
  • 8