Q&A
なるべく早く

mineo回線のiPhoneで楽天アンリミテッドのeSIMは併用して使えますか?

よろしくお願いします。現在iPhone 6SをmineoのDプランで愛用しています。
iPhoneSE2を購入したのでこれからデータ移行する予定です。
そこで質問なのですが、iPhoneSE2で、6S時代から使っていたmineoの物理SIMカードを使いながら楽天モバイル(UN-LIMITED)の[eSIM】は併用して使えるでしょうか?

補足:

・使用地域は勤務先が楽天エリア、自宅はエリア外(KDDIエリア)です。

・楽天で端末はセットで購入せずにeSIMだけ急いで契約して、開通用のQRコードが記載された物が到着済みです。

・最初に楽天でAndroid端末を購入して設定しないといけないとどこかで読んだ記憶があるのですが、本当でしょうか。何か問題はありますか?現在iOSのアプリが無いためにiPhoneで無料通話はできないとのことですが、そうであればmineo回線での通話にしようと考えています。

・これからiPhone 6SからiPhoneSE2へデータ移行しますが、その際に楽天のeSIMとmineoのSIMのどちらを先に入れた方が良いなどありますか?

・そのほか、この環境で気をつけた方が良いことなどありますか?

分からないことばかりで質問がつめつめになってしまいましたが、どなたか詳しい方や、実際にiPhoneでmineo回線を使いながら楽天のeSIMを併用して使ってらっしゃる方、どうかご教示よろしくお願いします!

※コロナで仕事のシフトが激務になってしまってご返事が遅れてしまうとは思いますが、何卒よろしくお願いします!

エリザベート
ルーキー

エリザベートさんのコメント
エリザベート
エリザベートさん・質問者
ルーキー

>>1 孝さん
早速のご回答ありがとうございました。
rakuten Linkのアプリは簡単なパンフレットにも書いてあったのですが、それで無料通話が出来るとよく理解できました。iOSにはmy楽天モバイルのアプリが無いもので気になっていました。
他にもmineoの物理SIMと楽天のeSIMと、どちらを先に設定するべきなのか、などお尋ねしたいことがいくつかあるのですが、これから仕事のため、また質問させていただきますね。
そのときはまたよろしくお願いします!
  • 2