解決済み
【初心者です】機種変更に伴うSIM変更について
- SIMカード/eSIM
- mineo(au)
以下の機種変更を考えていますが、その際にSIMカードの変更も必要か教えてください。
現在使用中の機種・・・URBANO L03
SIMカード・・・AプランnanoSIM
変更後の機種(mineo端末ではなくSIMフリーを購入予定)・・・AQUOS sense lite SH-M05
SIMカード・・・au VoLTE対応SIM(nanoサイズ)
①これはSIMカードは別種類と考えるものですか?
(nanoSIMとnanoサイズの違いがわかりません・・・)
SIMカードの変更の必要はありますか?
②また、Dプランの方が対応している機種が多いため、今後の機種変更のためにこれを機にDプランに変更することも考えています。
該当機種のDプランのSIMカードは、マルチSIM(nanoサイズ)でした。
SIMの種類として、マルチSIM(nanoサイズ)というのはメジャーなのでしょうか?
これから先の機種変更の際、なるべくSIMカードの変更をしないで済めばと
思っています。
また、対応機種が多いほかに、Dプランのメリットがあれば教えてください。
宜しくお願い致します。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ぐ~たんさんのコメント
Reno5 A(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 190 件
質問への直接の回答ではないですが参考にしてもらえたらと思います。
機種変更する端末も決めておられる(SH-M05)ならmineoで端末を調達するのもありかと思います。
①mineoで購入すると端末に合わせた形状のSIMを無料で発行してもらえます。(SIMをどれにすればいいか悩まなくて済みます)
②今すぐなら3月31日まで機種変更キャンペーンがあるのとファン∞とくの特典のダブルでお得です。
(キャンペーンに乗り、同機種をプラン変更なしで機種変更しました(*^^)v)
https://king.mineo.jp/magazines/special/1040
☝️こちらのページにプラン変更についても記載がありますので参考になるかと思います。
未読でしたらどうぞ。
※mineoの回し者ではありません(笑)念の為。
機種変更する端末も決めておられる(SH-M05)ならmineoで端末を調達するのもありかと思います。
①mineoで購入すると端末に合わせた形状のSIMを無料で発行してもらえます。(SIMをどれにすればいいか悩まなくて済みます)
②今すぐなら3月31日まで機種変更キャンペーンがあるのとファン∞とくの特典のダブルでお得です。
(キャンペーンに乗り、同機種をプラン変更なしで機種変更しました(*^^)v)
https://king.mineo.jp/magazines/special/1040
☝️こちらのページにプラン変更についても記載がありますので参考になるかと思います。
未読でしたらどうぞ。
※mineoの回し者ではありません(笑)念の為。
- 8