解決済み
端末が変わった時はSIM挿し替えだけでOK?
- SIMカード/eSIM
- iPhone SE SIMフリー
- mineo(docomo)
昨日、使っていたiPhone SE (SIMフリー)の本体交換をして同型の新しいiPhone SE(SIMフリー)を手にしました。
「SIMをすぐに挿すとSIMロックがかかる可能性があるので1日置いて欲しいと伝えている」と言われたので、昨日の夕方5:30ごろに手続き完了して以降、まだマイネオのSIMを挿していません。
(契約プランはDプランのデュアルです)
すぐに挿してもいいならば、今日の朝10時くらいには挿したいなと思っています。
SIMを挿すタイミングを教えていただけますか?
-----
他にも素朴な疑問があって(ここはオマケの質問になりますが)
もしよければ、こちらの質問のご回答もいただけると嬉しいです
・マイネオのSIMならば交換後すぐに挿してもいいのでしょうか?
・SIMフリーの機種がSIMロックかかるということはあるのか?
・マイネオのSIM(Dプラン契約)は、ドコモで契約していて使わなくなったスマホに挿したり、手持ちのSIMフリー端末に挿したりいつでも挿し替えてつかえるということですか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ぷちこさんのコメント