Q&A
解決済み

AQUOSケータイ2 (601sh)のsimカードについて

遡って調べてみたのですがいまいちわからなかったので、こちらで質問させてください。

今現在、携帯電話2台持ちで、
①スマホにmineo(au シングルプラン)データのみ
②AQUOSケータイ2 (ソフトバンク)通話のみ
という使い方をしています。

このうち、②が半年後に契約更新を迎えるので、機種持ち込みの上 mineoにて運用できないものか?と考えています。

simサイズはnanoだとわかったのですが、

auVoLTEsimなのか?
それとも通常のnanosimなのか?
(Aプランでの運用を希望)

面倒だからDプランにした方が良いのか?
そもそもmineoでこのガラホが運用可能なのか?

よくわからなくて困っています。

こちらの機種をお持ちの方、
これらがわかる方、
いらっしゃいましたらば是非教えてください。

よろしくお願い致します!

まま
ままさん
レギュラー

ままさんのコメント
まま
ままさん・質問者
レギュラー

Qua phone QX(UQ mobile)

18-10-08-22-32-46-514_deco.jpg

>>25 ヨッシーセブンさん

お返事 遅くなってしまってすみません💦

こちらの画像をご覧ください。

□ネットワーク設定
□モバイルネットワーク設定

それぞれに
4GとLTEの✔欄があります。

✔を入れると電波が立ちますが
✔をはずすと電波を拾わないようですね(当たり前か 笑)。

このどちらへも✔を入れ、
mineoに設定すると、
ネット・メール・通話とも 可能でした。

参考になれば幸いです。
  • 27