Q&A
解決済み

AQUOSケータイ2 (601sh)のsimカードについて

遡って調べてみたのですがいまいちわからなかったので、こちらで質問させてください。

今現在、携帯電話2台持ちで、
①スマホにmineo(au シングルプラン)データのみ
②AQUOSケータイ2 (ソフトバンク)通話のみ
という使い方をしています。

このうち、②が半年後に契約更新を迎えるので、機種持ち込みの上 mineoにて運用できないものか?と考えています。

simサイズはnanoだとわかったのですが、

auVoLTEsimなのか?
それとも通常のnanosimなのか?
(Aプランでの運用を希望)

面倒だからDプランにした方が良いのか?
そもそもmineoでこのガラホが運用可能なのか?

よくわからなくて困っています。

こちらの機種をお持ちの方、
これらがわかる方、
いらっしゃいましたらば是非教えてください。

よろしくお願い致します!

まま
ままさん
レギュラー

ままさんのコメント
まま
ままさん・質問者
レギュラー

Qua phone QX(UQ mobile)

>>21 wzjmさん

いえいえ、こちらこそ、
たびたびご丁寧な返答をありがとうございました。

今後、想定利用エリア内でのチェックを重ねつつ、mineo運用するかどうかを最終的に判断しようと思います。
(お稽古事に着いたよ、とか これから帰るよ、とか いくつかのパターンでのみ利用する回線なのです)

dsds運用につきましては、いつかのために少しずつ勉強しておきます!笑
  • 24