Q&A
解決済み

AQUOSケータイ2 (601sh)のsimカードについて

遡って調べてみたのですがいまいちわからなかったので、こちらで質問させてください。

今現在、携帯電話2台持ちで、
①スマホにmineo(au シングルプラン)データのみ
②AQUOSケータイ2 (ソフトバンク)通話のみ
という使い方をしています。

このうち、②が半年後に契約更新を迎えるので、機種持ち込みの上 mineoにて運用できないものか?と考えています。

simサイズはnanoだとわかったのですが、

auVoLTEsimなのか?
それとも通常のnanosimなのか?
(Aプランでの運用を希望)

面倒だからDプランにした方が良いのか?
そもそもmineoでこのガラホが運用可能なのか?

よくわからなくて困っています。

こちらの機種をお持ちの方、
これらがわかる方、
いらっしゃいましたらば是非教えてください。

よろしくお願い致します!

まま
ままさん
レギュラー

ままさんのコメント
まま
ままさん・質問者
レギュラー

Qua phone QX(UQ mobile)

>>14 ヨッシーセブンさん

すっかりお返事遅くなってしまってすみません。
たびたびの詳しいご返答 ありがとうございます。

この間、ガラホのsimロック解除とauVoLTEsimのお試し設定を試みてみました。

すると!
なぜだか難なくいけちゃいました〜!!笑

通話もメールもネットも出来ています!
自宅の他、念の為 習い事先付近でも試してみましたが、普通に電波を掴んでいます!!

ということで、結論。
『AQUOSケータイ2は、simロック解除後にauVoLTEsimでもmineo運用可能』です!
(公式見解ではないため、実際の運用等に関しましては自己責任にてお願い致します)

詳しくお返事くださった皆さん全員にベストアンサーをおつけしたい気持ちなのですが、、
そういう訳にもいかないので、、

ここは『mineo運用出来るよ』との指針を示してくださった wzjmさん へお送りしようと思います。

ご協力、心から感謝致します。
ありがとうございました!
  • 19