Q&A
解決済み

auのiPhone6から新しいiPhoneへ機種変

現在auのiPhone6をMNPで使っています。今後、新しいiPhoneに機種変する場合の方法を教えてください。

端末はアップルストアでSIMフリーを購入する必要があるのでしょうか?
auのSIMなので新しい機種は使えませんか?
SIM自体変更した場合、iPhone内のデータはリセットされてしまいますか?
※今まではSIMだけ入れ替えて、iPhone内のデータは機種変前と変わらずでした。

りん13
りん13さん
ルーキー

OMG!さんのコメント
OMG!
OMG!さん
レギュラー

こんばんは。
現在アップルでは、iPhone6s,7,8,SE,Xを購入することができるようです。
ネットで注文すればSIMフリーの機種を購入できます。送料はかかりません。店舗で購入する場合はSIMフリーが欲しいと言って下さい。
(auやdocomo、SoftBankでは、本体購入は不可能。マイネオからMNPもしくは新規購入です。)

SIMに関してですが、かねやんさんのおっしゃる通り、8,Xでは、SIMの変更が必要です。Dプラン(docomo)にするか、Aプラン(au)にするか。Aプランであれば、VoLTEを選択しないといけません。
6s,7,SEであれば、今のままのSIMを使う事が出来ます。

iPhoneのデータ(中身)についてですが、SIMを抜いても、iPhoneはリセットされませんのでご安心を。
中身の移植をする為には、今までのiPhoneのバックアップをとって、新しいiPhoneに復元するという作業をしないといけません。
やり方は、「iPhone 機種変更」など検索すればでてきますので、読んでみて理解できる方法を利用してください。
  • 5