Q&A
いつでもOK

端末とSIMカードの件です。

嫁がmineoに先月末に加入しました。大大盤振る舞いキャンペーンに参加できずにぐぬぬとなっていましたが本題はそこではありませんw
嫁はauのsol26を利用していましたので当然nanoSIMでの申し込みでしたがここで問題発生。俗に言うタッチ切れという症状です。
見積もりまで時間が掛かることやauのサポートは終了しているため、代替え機の貸し出しもできないことなどから新たに端末の購入を検討しています。そこでお聞きしたいのですがこのままSIMカードを使うとなると当然nanoSIM対応の機種だけですよね?VOLTE対応の機種に変更する場合はSIMカードの変更及び事務手数料が発生するのでしょうか?
それぞれおすすめの端末があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

dio3
dio3さん
ルーキー

えでぃさんのコメント
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,193 件

忘れてました。お勧めの端末は Huawei P10 liteかな? 私もサブ機はHuawei nova liteですが、最近はこちらの方がメインです。
P10 liteならAプランVoLTEにも対応していますので、D, Aどちらも選択できますよ。
  • 6