いつでもOK
au ショップ持ち込みsimロック解除作業について。
- SIMカード/eSIM
- HTC 10(HTV32) au
- mineo(au)
新しく質問させていただきます。
前回丁寧に説明してくださった方々ありがとうございました。
au htc10の解除条件を満たした白ロムを持ち込み解除にかかる大体の料金と作業に掛かる時間。
このモデルはDOCOMO電波も掴めるようですがmineoAタイプとDタイプを交互に使いたい場合、再度解除作業が必要なのでしょうか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
カナタさんのコメント
Mi Note 10 (mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 26 件
>>2 真里亞さん
ちょっと失礼します。
スマホ端末によって違うかもしれませんが、
APN の設定ですが、
・一度 APN設定しますと削除しない限り保存されます。
・A・Dプラン両方 APN設定どちらも保存状態になっています。
・A・Dプラン SIM 認識は自動認識になっている端末も有ります。
私の使用しているスマホ LGV31ですが、
mineo Aプラン(デュアル) イオンモバイル(ドコモ)
APN 認識自動認識です
2種類の APN設定しますと、
SIM 入れ替えるたびに LTE接続しますかの表示が出ます。
接続するにしますと、自動的に APN設定が切り替わり回線接続します。
参考にして下さい、
ちょっと失礼します。
スマホ端末によって違うかもしれませんが、
APN の設定ですが、
・一度 APN設定しますと削除しない限り保存されます。
・A・Dプラン両方 APN設定どちらも保存状態になっています。
・A・Dプラン SIM 認識は自動認識になっている端末も有ります。
私の使用しているスマホ LGV31ですが、
mineo Aプラン(デュアル) イオンモバイル(ドコモ)
APN 認識自動認識です
2種類の APN設定しますと、
SIM 入れ替えるたびに LTE接続しますかの表示が出ます。
接続するにしますと、自動的に APN設定が切り替わり回線接続します。
参考にして下さい、
- 6