Q&A
解決済み

auのかんたんケータイ KYF38 LINEの使い方とSMS認証の方法を教えて下さい。

87歳の母の3Gかんたんケータイを,4GのKYF38に機種変更しました。
au本家での使用です。

質問①…LINEのプッシュ通知には対応しなくなったのは
    知っているのですが,使えますか?

母なのでとりあえず,LINEを開いて受信することが出来ればOKです。
送信は今まで通り,auのEメールを使うつもりです。


質問②…SMS認証の方法を教えてください。

試しにLINEの新規登録を始めてみたのですが,
SMS認証のメールが届いた時に,LINEの画面を開いたまま,
SMSメールを見る方法がわかりません。
また,メールをみた後に,LINEの画面に戻る方法もわかりません。

わかりにくいですかね。
LINEの登録中に,SMSメールを受信したら
LINEを閉じずに待たせておいて,SMSメールを見る。
LINEの画面に戻って,認証番号をいれる。
出来ないんです。

よろしくお願いします。

ジャッ子
ベテラン

ジャッ子さんのコメント
ジャッ子
ジャッ子さん・質問者
ベテラン

P30 lite(UQ mobile)

lineキャプチャ.JPG

>>1 えでぃさん

適切な登録方法を教えていただいてありがとうございました。
ベストアンサーとさせていただきます。

教えていただいたauのページ見てたんですが,
あせっていたり,注意深くみなかったんです。
これからは,隅々まで真剣にみます。

※【かんたんケータイ KYF36/38/39の場合】も重要でした。
下記画像のように「Facebookログイン」と「→」が重なっているとFacebookでのログインしかご利用できません。
この場合は、以下の手順で文字サイズを「小」に変更してください。

【KYF38/39】待受画面で[OKキー]押下→[設定を行う]→[画面を設定する]→[文字の大きさを設定する]→[LINE]→[小さい]を選択

【KYF36】待受画面で[OKキー]押下→[設定を行う]→[画面を設定する]→[文字の大きさを設定する]→[普通]を選択

かんたんケータイだからと,文字サイズを大きくしていると
LINEの登録はできないんですよ。
  • 11