解決済み
マイネ王への文字入力について
まず環境として、
使用している端末は
富士通のアロウズM03
文字入力は、3種類
Google日本語入力、Super ATOK ULTIAS、ATOK Passport
どれも同じ現象なのですが、
マイネ王の王国教室、広場ともに、
書き込みの数が増え、
新たにコメントをしようとすると、
文字を入力するため、フリックしてから1文字1文字文字が表示され、
予測される変換後の単語が表示されるまでがとにかく長いという現象が発生します。
新たに質問したりいわゆるスレッドをたて、さらに書き込んで行くときはそうでもないのです。
段々コメント数が増えて行くと、
また、コメント数が多いスレッドに新たに書き込みするときは、
文字入力の反応速度が、異常に遅い。
今、これを書き込んでいるときは、最初の書き込みなので、フリックと同時に、文字が表示され、予測される単語も表示されてきています。
これは私だけの現象でしょうか。
KITT3000さん
GマスターKITT3000さんのコメント
Pixel 7a(mineo(docomo))
>>27 619_ak@mnemoさん
色々とありがとうございます。
まず、M03は、アプリ自体をマイクロSDには移動できないようです。
また、マイクロSDを内部、内蔵ストレージ化することも、
標準機能ではないようです。
写真や動画などの個別ファイルは、マイクロSDやクラウドサービスのサーバなどに保存していて、
内蔵ストレージである端末側には保存しておりません。
Chromeのキャッシュクリアや端末再起動は試しましたが、
効果はありませんでした。
M03は、低スペックである端末は理解していて、
もともと動画や音楽ファイルを入れてもちあるく、ゲームをインストールして楽しむならば、
別途タブレットなどを使い、
M03はスペックが低いと認識した上で購入、使っており、
最低限のメールやLINE、ネットサーフィン程度が出来れば良いと覚悟して使っていました。
そんな中、今回、ネットサーフィンの文字入力での問題なので、ちょっとガッカリな感じです。
色々とありがとうございます。
まず、M03は、アプリ自体をマイクロSDには移動できないようです。
また、マイクロSDを内部、内蔵ストレージ化することも、
標準機能ではないようです。
写真や動画などの個別ファイルは、マイクロSDやクラウドサービスのサーバなどに保存していて、
内蔵ストレージである端末側には保存しておりません。
Chromeのキャッシュクリアや端末再起動は試しましたが、
効果はありませんでした。
M03は、低スペックである端末は理解していて、
もともと動画や音楽ファイルを入れてもちあるく、ゲームをインストールして楽しむならば、
別途タブレットなどを使い、
M03はスペックが低いと認識した上で購入、使っており、
最低限のメールやLINE、ネットサーフィン程度が出来れば良いと覚悟して使っていました。
そんな中、今回、ネットサーフィンの文字入力での問題なので、ちょっとガッカリな感じです。
- 28