解決済み
iPhone5cから連絡先が引っ越せなくて困っています
- 操作方法
- iPhone 5c SoftBank
- mineo(docomo)
M02をフライングゲットしました。
iPhone5cから連絡先を移動しようと四苦八苦しています。
「iCloudやGoogleアカウントと同期すればええやん」と思っていたのですが、NG。
当初からiCloud同期をしておらず、iPhoneのローカルにしか連絡先データがないのです。
いまからクラウド同期をONしても、iPhone→クラウドへは移動しません。
逆方向は可能ですが、それするとiPhoneの連絡先が「空白」になってしまいます。
スタンドアロンのiPhoneから、なんとかして連絡先を吸い出したいのですが、なにか方法はないでしょうか?
WindowsのiTunesはあります。
また、CopyTransControlCenterというソフトも試してみたのですが、無料使用制限がきつくて使えませんでした。
しんかんさん
ベテランツキミさんのコメント
Pixel 8 Pro(日本通信SIM)
解決済みかもしれませんが、無料アプリで解決する方法も。
私はキャリアのiPhoneを利用していましたが、機種変し、iPod化しています。
それとは別に、Androidの白ロムを用意し、mineoSIMを入れてメインで利用しています。
連絡先の移行がiCloudでは面倒だったため、「Yahoo!かんたんバックアップ」というアプリを使いました。
Yahoo!IDがあればiPhone、Androidの両方、無料で使えます。
アドレス帳、写真、映像の3種類が保存でき、復元するのはその内の1つだけでも可能です。
毎回写真と映像は必要ないので、アドレス帳だけバックアップしたりもしています。
iPhoneからAndroid、AndroidからiPhoneと移行できますので、メインの端末で操作したあとバックアップ、サブ機で復元が簡単にできますよ。
私はキャリアのiPhoneを利用していましたが、機種変し、iPod化しています。
それとは別に、Androidの白ロムを用意し、mineoSIMを入れてメインで利用しています。
連絡先の移行がiCloudでは面倒だったため、「Yahoo!かんたんバックアップ」というアプリを使いました。
Yahoo!IDがあればiPhone、Androidの両方、無料で使えます。
アドレス帳、写真、映像の3種類が保存でき、復元するのはその内の1つだけでも可能です。
毎回写真と映像は必要ないので、アドレス帳だけバックアップしたりもしています。
iPhoneからAndroid、AndroidからiPhoneと移行できますので、メインの端末で操作したあとバックアップ、サブ機で復元が簡単にできますよ。
- 20