Q&A
解決済み

iphone メッセージ(SMS)の設定について

iphoneのメッセージ(SMS)の設定について教えてください。

iphone6 ios10.2
auデュアルタイプです。

本日itunesよりiphone復元をしました。その後lineアプリのログインで2段階認証がありましてSMSで番号を送信しましたとありましたが一向に受信せず・・

iphoneの設定からメッセージをタップし詳細を見ると送受信の項目で電話番号とappleIDの二つが表示されていました。
電話番号の前はクルクルと回転してしている表示になっておりグレー文字。
appleIDの前は✔が表示されており黒文字。

mineoに切り替えてから何度か他者携帯会社からSMSを送受信出来ていたのに、本日確認したところ送受信出来ません。

電話番号の前にも✔
appleIDの前にも✔
そしてメッセージ(SMS)が他社とも使えるような設定を教えてください。
お願いします。
どのように設定したらメッセージ(SMS)を使用できるようになりますか?
lineアプリなど2段階認証が必要な場合SMSが使えないと不便です。
また電話番号の前のクルクルが気になります。

とよちん
レギュラー

とよちんさんのコメント
とよちん
とよちんさん・質問者
レギュラー

>>10 勝ちゃんさん

追伸の質問です。(何度もすいません)

今回上手くいった結果が出たと思っています。
そこで本日かは分かりませんが、itunesで暗号化バックアップをしようと思います。

もしバックアップ後にiphoneを完全初期化(オールリセット)してから復元する場合、どのような手順で行えば良いですか?
完全初期化なのでmineoのプロファイルも入れ直しと思いますが。

また、今回のSMSの件でプロファイルを入れ直しする時、mineoから送られてきた最初の説明書に記載してあったURLをsafariから入力したのですが間違いなかったでしょうか?

長々とスミマセンが教えて頂ければ幸いですm(_ _)m
  • 14