Q&A
解決済み

iphone メッセージ(SMS)の設定について

iphoneのメッセージ(SMS)の設定について教えてください。

iphone6 ios10.2
auデュアルタイプです。

本日itunesよりiphone復元をしました。その後lineアプリのログインで2段階認証がありましてSMSで番号を送信しましたとありましたが一向に受信せず・・

iphoneの設定からメッセージをタップし詳細を見ると送受信の項目で電話番号とappleIDの二つが表示されていました。
電話番号の前はクルクルと回転してしている表示になっておりグレー文字。
appleIDの前は✔が表示されており黒文字。

mineoに切り替えてから何度か他者携帯会社からSMSを送受信出来ていたのに、本日確認したところ送受信出来ません。

電話番号の前にも✔
appleIDの前にも✔
そしてメッセージ(SMS)が他社とも使えるような設定を教えてください。
お願いします。
どのように設定したらメッセージ(SMS)を使用できるようになりますか?
lineアプリなど2段階認証が必要な場合SMSが使えないと不便です。
また電話番号の前のクルクルが気になります。

とよちん
レギュラー

とよちんさんのコメント
とよちん
とよちんさん・質問者
レギュラー

>>10 勝ちゃんさん

結果発表です。
回答No.16
連携済みkc_iOS9.2.1 さんの手順を行い、imessageオン、Facetimeオンにして30分ほど経過したらアクティベーションが終わっており、電話番号前のクルクルが✔へ変わっていました!!

imessageの送受信項目   ✔電話番号
             ✔AppleID
Facetimeの連絡先情報項目 ✔電話番号
             ✔AppleID

こんな感じです。
設定→一般→情報→キャリアを数回タップしIMSの状況を見るとSMSのままでした。
メッセージアイコン右上の「!」マークを消えており、これで完全復活かなと思いWi-Fiに切り替えたところです。(←Wi-Fiにしてもいいですよね?)

おかげでスッキリしました。
これでiphoneと他社携帯からのSMS送受信可能になったのかなと自己満足です。まだ試していませんが・・・
何度も助けて頂いてホントにありがとうございました。
  • 13