Q&A
解決済み

「mineo端末」のはずが・・・

mineo端末としてzenfone goを購入し届いたのですが、不必要なはずのネットワーク設定をしなくてはいけなかったりプリインストールされているはずの「マイネオのマイページ」や「LaLa call」
がホーム画面に見当たらなかったり、、(アプリすべての一覧にもありませんでした。)

こんなことってあるのでしょうか??

mineoさんに問い合わせのメールを送ってみてますが返事が来るまでもどかしく、こちらで質問させていただきました。

もし上記の件で何かご存知の方、また同じ経験をされた方がいらっしゃいましたらコメントいただけたら嬉しいです。

設定、インストール自体は自分でできそうですが、これからおつきあいしていく会社に最初でケチがついてしまうとこれからいい気持ちで使っていけなくなりそうで。。

なぜ「mineo端末」でないものが手元に来てしまったのでしょう。。

モチコ
ルーキー

もずく特級さんのコメント

ベストアンサー獲得数 5 件

>>4 モチコさん

失礼いたしました「mineo端末ならネッワーク設定も不要」
サイトに確かに書いて有りますね、
メーカーによって色々有るのかもですが、どう言う事か是非公式の回答を聞きたいですね。
  • 5