Q&A
解決済み

子供用に利用者登録をしたのですが、私の名前でメールが返ってきます

最近新規登録したものです。はじめまして。
中3の娘のスマホ用に中古の5sを購入してAプラン(デュアル)を契約しました。
SIMが届いて今色々設定を済ませたところです。

娘用のメアドを登録しました。
その後mineoの設定を色々変えて手続きをしたら確認のメールが娘のアドレスに届いたのですが、その名前は「xx yy様(契約者である私の名前)」で届きます。
メアドは娘のものなのに私の名前で届くのがなんだか違和感があります^^;
本家(おおもとの契約)は私なので仕方がないことなのでしょうネ?

それともう一つ
近いうちに私自身もau→mineoに乗り換え予定なのですが、もう1回線、同じeoIDで追加したらマイページが共用になってしまわないのでしょうか?
メアドを変えたら契約者が同じでも別IDで契約できるようなので、それの方が混乱がないかなと思っているのですが、いかがでしょうか。

詳しい方、お教えください

hoshiygc
hoshiygcさん
エース

hoshiygcさんのコメント
hoshiygc
hoshiygcさん・質問者
エース

>>1 toricyanさん
回答をありがとうございます。
仕方がないことなんですネ^^;

メアドを別にすれば別eoIDが作れるのはわかりました(今日ルーター用の回線を別メアド&別eoIDで契約しました)ので、それなら更に別メアドを用意して自分専用の契約をしたらすべて別に設定できるのかなと今思いました。
  • 2