なるべく早く
いよいよ iPhone6からse機種変
au版のiPhone6からseに、切り替え準備をしています。
seと再交付のsimは手元に。
手順を教えていただければ幸いです。
ひかりちゃんさん
レギュラーヨッシーセブンさんのコメント
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
iPhone6を最新にアップデート
LINEのメールアドレス登録を行っておく
LINEのトークをiCloudにバックアップする
iPhone6のwifiとbluetoothをオンにする
iPhoneSEの電源を入れる
クイックスタートが始まる
端末間でのデータコピーを選択する
データコピーが完了したら、iPhone6を使って、mineoマイページから回線切り替え手続きを行う。
iPhone6で電話などが使えなくなったことを確認して、5分程度待ってから、iPhoneSEにSIMを入れる
iPhoneSEで電話が使えることを確認する
使えない場合はもうしばらく待ってフライトモードを、オン、オフして再度確認する
mineoアプリを立ち上げ、メニューからプロファイルインストールを選び、端末にプロファイルをダウンロードする。
さらにiPhoneの設定、一般、プロファイルでmineoプロファイルを選択し、インストールする
LINEを起動し端末認証として電話番号での認証を行う
トークも含めて復元できていると思いますが、もしトークが復元できていないときは、iCloudから復元する。
ざっとこんなところかと思います。
もしパソコン、iTunesが使えるならもう少し時間的に早くできるかもしれません。
LINEのメールアドレス登録を行っておく
LINEのトークをiCloudにバックアップする
iPhone6のwifiとbluetoothをオンにする
iPhoneSEの電源を入れる
クイックスタートが始まる
端末間でのデータコピーを選択する
データコピーが完了したら、iPhone6を使って、mineoマイページから回線切り替え手続きを行う。
iPhone6で電話などが使えなくなったことを確認して、5分程度待ってから、iPhoneSEにSIMを入れる
iPhoneSEで電話が使えることを確認する
使えない場合はもうしばらく待ってフライトモードを、オン、オフして再度確認する
mineoアプリを立ち上げ、メニューからプロファイルインストールを選び、端末にプロファイルをダウンロードする。
さらにiPhoneの設定、一般、プロファイルでmineoプロファイルを選択し、インストールする
LINEを起動し端末認証として電話番号での認証を行う
トークも含めて復元できていると思いますが、もしトークが復元できていないときは、iCloudから復元する。
ざっとこんなところかと思います。
もしパソコン、iTunesが使えるならもう少し時間的に早くできるかもしれません。
- 2