Q&A
なるべく早く

HUAWEI nova3のソフトウェア更新について

HUAWEI nova3を使用しています。
先日までAndroid8.0の状態で使用していて、操作中に突然アップデートの通知が下からポップアップで出てきて、うっかりそのボタンを押してしまいAndroid9.0にアップデートされてしまいました。

9.0になってから正常に動かないアプリがあるため、ダウングレードのやり方を調べて戻し方自体はわかりましたので、近々ダウングレードしたいと考えています。

ただ、ダウングレードしたところで以前と同様に、またポップアップが現れて不慮な事故でボタンを押してしまい、アップデートされてしまうのでは?と感じています。

システム更新のアップデートのお知らせが出てこないように設定したいのですが、やり方がわかりません。

設定→システム→ソフトウェア更新→右上の・・・→Wi-Fi経由で自動ダウンロード、夜間更新

↑これらの項目はオフにしていましたが、それでもポップアップが出てきていました。

どなたか更新のポップアップを表示させない方法をご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願い致します。

藍音
藍音さん
レギュラー

えでぃさんのコメント
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,062 件

Screenshot_20190521_074725_com.huawei.systemmanager.jpg

「設定>通知」で「ソフトウェア更新」を無効にしてみてください。

ただ、ダウングレードも本来はできないものですので、イレギュラーな操作になります。注意深く実施してください。

また、いずれシステム更新はしておいた方がいいと思います。新OSに合わせたアップデートのないアプリはちょっと心配です。
  • 1