Q&A
解決済み

iPhoneSE(au)からiPhone8(SIMフリー)購入済で乗り換え時の効率的な方法について

はじめて質問させていただきます。
既出の質問かもしれませんが、探せなかったため、質問させていただきます。

現在iPhoneSE(au)を契約しており、iPhone8のSIMフリーを購入し、手元にあります。
来週mineo店舗に行き契約予定なのですが、どのようにバックアップ、復元するのがよいのか悩んでます。

①iPhone8は何もせず、SEのバックアップをiTunesで取り、電源を切りSEを使用せず乗り換え→帰宅後8を復元

②店舗へ行く前にSEのバックアップをiTunesで取り、8を復元→どちらも電源を切り使用せず店舗へ行く

iCloudでのバックアップだと、Wi-Fi環境下であれば、乗り換え後すぐにその場で最新のバックアップ、復元ができるのかなと考えているのですが、iTunesのほうが丸々データ移行できるので、今のところiTunesでのデータ移行で考えております。

そもそも②の方法は可能なのでしょうか?無謀でしょうか?
何か効率のよいデータ移行、契約の方法があれば、教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします!

3min3
3min3さん
レギュラー

a3ykさんのコメント
a3yk
a3ykさん
レギュラー

iPhone 8 SIMフリー(mineo(au))

以前iPhone 6S (au)→mineo Aプラン(nano SIM)でMNPし、現在iPhone 8を使用中の者です。

回答読んでると、②の復元までされてみたかんじですかね?
SIMカードが違うから圏外になってしまいApple IDにログインできず復元したアプリが使えない、、みたいなことにはなってないですか??
そこまで行ってれば、店舗に行って契約したmineoのSIM挿してApple IDにさえログインできればその場で使えるようになると思います。(ちょっと確証なくて不安ですが)

もしこれがだめだったしても、契約したmineo SIM挿してiPhone8をリセット→iTunesからバックアップ(①と同じ)で、使えるようになるはずです。二度手間にはなってしまいますが…

iTunesにきちんとバックアップさえ取っていれば、アドレス帳もLINE履歴も壁紙設定等もすべて復元されます。

ただし、もしauにアドレス帳ごと預けているようならば、復元されません。(個人情報保護のために端末には登録してないみたいなサービス等があって、利用中ならば。そんなサービスがあったかもわかんないですけど。。)

余談ですが私がau関係で気をつけたのは、ezwebのアドレスが使えなくなる、auポイントはau walletに移行する、au walletの残高は見えなくなる、あたりでした。


ちなみに今更ですが、iPhone8がお手元にあるなら、SIMカードをご自宅に届けてしまう方がPC作業もすぐできて簡単な気がしました。。
SIMカード抜き差しってなんか緊張しますけど全然大したことなかったです。。笑

長々失礼しました!
  • 18