Q&A
解決済み

パスワードマネージャーの修正

マニュアルを見て、マイネ王の過去ログも機種で絞り込んでから全部読んでみて、ググったりもしてみたのですがわからないので質問させてください。

M02の設定→ロック・セキュリティ→パスワードマネージャーについてですが、一度登録したら後から「アプリ」欄に設定を追加することはできないのでしょうか。

取説を読んでいますとIDやパスワードが必要なページを「初めて」閲覧したその時に「パスワードマネージャーの登録」というような青いメッセージが出てくるタイミングと同時で無いと、パスワードマネージャーと連携させてIDなどを呼べ出すことができないようです。

実際、あるサイトで初めてIDパスワードを入れようとしたら「パスワードマネージャーの登録」欄が出てきて、そこから連携して登録できた「アプリ欄」を見ると、たぶんリンク先のURLっぽい文字が入っており、この設定がされていればIDパスワードの入力の手間がかからないように見えました。
そこで新規登録画面から何かしら設定編集をしてみたらうまくいくんじゃないかと試してみたのですが、編集することが出来ませんでした。

もしかしたら訳のわからない質問をしてしまっているかもしれませんが、なんらかのアドバイスをいただけますと助かります。
もうマイネ王のマイページや王国ログインのときにいちいちIDメアドを入れる生活にほとほと疲れました…(T-T)

よろしくお願いいたします。

みづほ
みづほさん
エース

かっぱさんのコメント

Galaxy S7 edge(SC-02H)docomo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 9 件

Screenmemo_2016-01-16-20-17-47.png

>>19

ありがとうございます。
条件が絞れました。

これはSuper ATOK ULTIASとパスワードマネージャーという組み合わせでのみ利用出来るのだと思います。

とりあえず、みづほさんは一度、Super ATOK ULTIASのユーティリティから辞書や設定のバックアップを取ってから下記をお試ししてみてください。

arrows M02の本体設定から
端末管理>アプリケーション>すべて
(最初は「ダウンロード済み」というところが開いていると思いますが、左にフリックすると、「実行中」、「すべて」に切り替えることができます)

「すべて」の中から「Super ATOK ULTIAS」をタップ。

その中にある、「データを消去」をタップ。

その状態で、ログインしたいサイトを開いてパスワードの入力欄をタップするとSuper ATOK ULTIASに「パスワードマネージャーへの登録」という青いバーが出ると思います。

そこから登録画面に進むとサイト欄に現在開いているアドレスが自動登録された状態になると思います。

あとからこのサイト欄を編集出来なかったり、一度青いバーを無視してしまうと次からは出てこなくなるというのは、不具合というか仕様なのかもしれません。

私はSuper ATOK ULTIASやパスワードマネージャーを使う必要がないのでかまいませんが、こういう不具合は早く解消してほしいですね。
  • 24