Q&A
なるべく早く

mineo 2台目

先日、シングルタイプで2台目となるmineoの契約をしました。2台目は以前使っていたiPhone5sに使用したいと考えています。
昨日SIMが届いたので設定していたのですが、メインで使っている1台目とAppleIDは分けるべきなのかどうかで迷っています。因みにeoIDは分ける方がいいと聞いたので分けています。
すみませんが、AppleIDを分けるメリット、デメリット等を教えていただけないでしょうか?

まつゆ51
レギュラー

Ryzenさんのコメント
Ryzen
Ryzenさん
ベテラン

iPhone 6 SIMフリー(BIC SIM) ベストアンサー獲得数 5 件

他の方も回答と重複しますが、ご自身がどの様に利用するかが今回のポイントだと思います。
自分もiPhoneを2台所有していますが、最初は分ける事を考えていましたが、iOS9から複数デバイスの連携が強化されたとの掲載記事を拝見した事により、Apple IDは同一にしています。
同一IDのメリットは、有料アプリを再利用出来ることと、同一Wi-Fiに接続している場合に、着信電話を受ける事が出来ます。
また、iMessageなども連携される事で、何方でも受信と送信が出来るので、確認が容易になる事から、私としては同一IDをお薦めします。
デメリットは、メインで利用しているアプリをサブにインストールする場合に、有料アプリで有れば再購入する必要が有り、維持費用が増える傾向が推測されますが、iCloudのファイルが別々になる為、ファイル管理が大変になると思います。
  • 15