いつでもOK
au版iphone5c + iOS7.0って。。
- 各種設定
- iPhone 5c au
- mineo(au)
タイトルの件ですが、
どうやら7.1.1からの狭い範囲でしか使えないのですね。。
iphone初心者なりにいろいろと調べ、Ver.8でなければ問題ないとばかり思ってましたが、浅はかでした。
そんな中、マイネ王でキャリア設定アップデートの記事を見つけ
光明が差したのも束の間。
おそるおそる記事のとおり進んでみても、
コマンドプロンプトも、最後のアップデートも反応しません。
休み丸1日使ったのに・・疲れました。。
デュアルプランで契約したのですが電話だけ使えても・・
もうこの端末には未来はなさげです。
この機種は、今後活かせるでしょうか?
auで再契約?
iOSの今後のアップデートに期待?
できれば、今回の契約(電話+3G 1500円/月)あたりの
コストで済ませる案があれば教えてください。
スタバのフリーWifiは、ものすごく快適に使えただけ時に、
ショックが大きいです。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
はっしーさんのコメント
iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 12 件
現在はios何になったんですか?
とりあえずこんな記事見つけたので貼っておきます。
http://simineo.hatenablog.jp/entry/iphone5c-3
安定動作はしないかもしれませんがsim下駄を試すという手もあります。
とりあえずこんな記事見つけたので貼っておきます。
http://simineo.hatenablog.jp/entry/iphone5c-3
安定動作はしないかもしれませんがsim下駄を試すという手もあります。
- 4