自己解決済み
mineoスマホ本体容量不足対応について
- 各種設定
- arrows M03(mineo)
- mineo(au)
本体容量不足出てきたのでアプリ 写真等SDカ―ドに移動したい。
詳しい設定 操作方法教えて下さい。
彦根城山さん
マスターPrometeusさんのコメント
ベストアンサー獲得数 25 件
諦めます?。基本的に画像(写真)程度しかSDカードには移動できませんので、アプリを大量にインストールしている場合は効果が少ないですが。
カメラ(標準)アプリを起動→『MENU』→『その他』→『保存先』を『SDカード』に変更。
KSfilemanagerが標準でインストールされていると思いますので起動。
『内部ストレージ』を押すと上部のバーの色がグレーになります。『DCIM』→『100FJDCF』フォルダを長押→『コピー』。
次はKSfilemanager『SDカード』(バー色オレンジ)→『DCIM』フォルダを開いて『貼り付け』→『上書き保存』です。
SDカードに画像が移動している事を確認した後、『内部ストレージ』→『DCIM』→『100FJDCF』フォルダを長押→『削除』で写真の移動は完了です。
M02の手順ですが、一応記載して置きますね。
カメラ(標準)アプリを起動→『MENU』→『その他』→『保存先』を『SDカード』に変更。
KSfilemanagerが標準でインストールされていると思いますので起動。
『内部ストレージ』を押すと上部のバーの色がグレーになります。『DCIM』→『100FJDCF』フォルダを長押→『コピー』。
次はKSfilemanager『SDカード』(バー色オレンジ)→『DCIM』フォルダを開いて『貼り付け』→『上書き保存』です。
SDカードに画像が移動している事を確認した後、『内部ストレージ』→『DCIM』→『100FJDCF』フォルダを長押→『削除』で写真の移動は完了です。
M02の手順ですが、一応記載して置きますね。
- 4