Q&A
解決済み

au iPhone6s(SIMフリー化済み)にmineoのnanoSIM

こんにちは。
今まで5sを使っていたのですが、この度6s(au版をSIMフリー化済み)に変更しました。5sはnanoSIMです。auの6sはVoLTE対応のSIMをということですが、一先ずnanoSIMを使って設定して問題なく使用できています。このまま使っていて何か不具合があるでしょうか?

http://rymandoujou.tokyo/post-3504/

ここによれば6sはどれにも対応しているようです。しかもSIMフリー化しているので関係ないのかなと思ったのですが、いかがでしょうか。

hoshiygc
hoshiygcさん
エース

hoshiygcさんのコメント
hoshiygc
hoshiygcさん・質問者
エース

回答くださった皆様、ありがとうございます。

事情がよくわかりました。
目先このまま維持しても良さそうですね。
Dプランに変更も視野に入れていました(テザリングができるので)。
いずれ3Gが無くなるというのであれば時期をみてVoLTEもしくはDプランへの変更を考えてみようと思います。
  • 6