Q&A
いつでもOK

モバイルルーターを使用したVOLTE端末の利用可否

初めて投稿させて頂きます。

先日、auのVOLTE端末(SHV31)を誤って購入してしまい、
どうにかこの端末を活かせないかと四苦八苦しています。。。

そこで質問なのですが、
モバイルルーターにmineoのAプラン nano SIMを挿入し、
VOLTE端末をモバイルルーターにwifi接続することで、
090通話こそ使用できないものの、
IP通話+データ通信は可能になるのでしょうか?

VOLTE端末を自宅のwifiに繋げて使用するというのは、
過去の質問でそれらしい記載があったのですが、
auのLTE用SIMカードを挿入した
モバイルルーターでも同様の事が可能なのかわからず、質問しました。

初歩的なことかもしれませんが、ご教授下さい。

ぽち
ぽちさん
ルーキー

ぽちさんのコメント
ぽち
ぽちさん・質問者
ルーキー

沢山のご回答有り難う御座います。

皆様の回答を整理すると
こんな感じであっていますか?

・モバイルルーターを使用した
 端末使用は可能。
 (SHV31が自宅Wifi環境下で
  動作することは確認済み)

・VOLTE 端末のサービス開始は
 11月予定

・但し、VOLTE 端末の利用には
 SIMロックの解除が別途必要

ここで、さらに疑問が出たのですが、
少し調べてみたところ、
MineoやUQのような、
auのSIMカードなら、
ロック解除する必要がないという
記載を目にしました。

上記が事実であれば、
AU 端末のSHV 31もサービス開始次第利用できるのではないでしょうか?

質問ばかりですみません。。
  • 6