解決済み
iPad Air 2 Wi-Fiモデル を利用したい
- モバイルルーター
- mineo(docomo)
ネット環境のない両親が少しだけネットを利用したいとのことで質問です。
マイネオに申し込みしてappleのiPad Air 2 Wi-Fiモデルを使うにはルーターを購入すれば使えますか?
マイネオにはauの富士通とNEC、ドコモのNECありますがどのルーターでもいいのでしょうか?
SIMフリーのタブレットを購入して申し込めばよいのですが、すでにあるタブレットを利用できればと思いました。
よろしくお願いします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
たにっこさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone 12 Pro(ahamo)
ベストアンサー獲得数 27 件
>>5 tokutokuさん
WiMAX系だと二年縛りとかありますからね。
うちの場合は娘にはWiMAXを渡してあります。
学生の独り暮らしなので、スマホ以外の接続に使ってますが、
月に30-40GB位使うので選択肢があまりないので。
どうせあと二年は使いますからね。
わたしはスマホ以外の通信で、娘が前に使っていたHWD14を
mineoで使い出しましたが、無線LANが5GHzにも対応できますし、
WiMAXも速くなるのでW01買いました。安かったし。
いらなくなったらすぐに解約できるのもいいところですね。
今はスマホのパケットを容量の少ないものに変えて、外ではmineo
メインになっちゃってますが。
WiMAX系の契約だとauのLTEは別料金ですが、mineoの場合は、
WiMAX2+でもLTEでも料金同じで使えるので、WiMAX2+で使えない
場所はLTEで使えているので容量次第ですが、便利に使えてます。
aプランで問題なければW01おすすめです。
チップありがとうございました。
WiMAX系だと二年縛りとかありますからね。
うちの場合は娘にはWiMAXを渡してあります。
学生の独り暮らしなので、スマホ以外の接続に使ってますが、
月に30-40GB位使うので選択肢があまりないので。
どうせあと二年は使いますからね。
わたしはスマホ以外の通信で、娘が前に使っていたHWD14を
mineoで使い出しましたが、無線LANが5GHzにも対応できますし、
WiMAXも速くなるのでW01買いました。安かったし。
いらなくなったらすぐに解約できるのもいいところですね。
今はスマホのパケットを容量の少ないものに変えて、外ではmineo
メインになっちゃってますが。
WiMAX系の契約だとauのLTEは別料金ですが、mineoの場合は、
WiMAX2+でもLTEでも料金同じで使えるので、WiMAX2+で使えない
場所はLTEで使えているので容量次第ですが、便利に使えてます。
aプランで問題なければW01おすすめです。
チップありがとうございました。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 8