解決済み
au Speed Wi-Fi HOME L01sでマイネオSIMを使用したいが・・・
- モバイルルーター
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
嵯峨野(陸上無線技術士)さんのコメント
Pixel 4a(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 2 件
>>43 さがや農園さん
書かれた履歴から、ahamoを使われてるとの事。それなら、速度も稼げるので、SIMの入れ替えにて、アップデートを終わらせるのが、専決ですね。
ちゃんと、apnも書かれてますから、今回の設定を変更して、ahamo用にされた方が、費用はかからないですね。
よだんですが、povo2.0は、月額料金は無料でして、加入後半年間は何もせず使えますが、その期間内(半年間)に、通話料では660円、 トッピングでは、smash月額料金220円、にて継続利用出来ます。半年毎に必要にはなりますが、安価に利用出来ます。(自分の解釈にて記載)
書かれた履歴から、ahamoを使われてるとの事。それなら、速度も稼げるので、SIMの入れ替えにて、アップデートを終わらせるのが、専決ですね。
ちゃんと、apnも書かれてますから、今回の設定を変更して、ahamo用にされた方が、費用はかからないですね。
よだんですが、povo2.0は、月額料金は無料でして、加入後半年間は何もせず使えますが、その期間内(半年間)に、通話料では660円、 トッピングでは、smash月額料金220円、にて継続利用出来ます。半年毎に必要にはなりますが、安価に利用出来ます。(自分の解釈にて記載)
- 45