解決済み
楽天モバイル WiFi Pocket 設定(R310)について
- モバイルルーター
- mineo(docomo)
- Dプラン nanoSIM
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ossi555さんのコメント
ベストアンサー獲得数 13 件
下記の手順で他社SIM用のAPN設定ができます。
1.設定したいパンダルーターに使いたいSIMを入れて、スマホ等をWi-Fiで繋いでログインします。
2.ネットワーク設定の接続設定でAPNを手動にします。
3.使いたいSIMのAPNを「新しく追加する」で登録します。
複数のAPNを登録しておいて、切り替えて使う事もできます。
4.別のSIMのAPNを、再度「新しく追加する」で登録します。
5.複数のAPNが登録できたら、プロファイルをプルダウンすれば目的のAPNが選択できますので、「デフォルトとして設定」で適用されます。
自分は、楽天,povo2.0,IIJmioの3つのAPNを切り替えながら使っています。
1.設定したいパンダルーターに使いたいSIMを入れて、スマホ等をWi-Fiで繋いでログインします。
2.ネットワーク設定の接続設定でAPNを手動にします。
3.使いたいSIMのAPNを「新しく追加する」で登録します。
複数のAPNを登録しておいて、切り替えて使う事もできます。
4.別のSIMのAPNを、再度「新しく追加する」で登録します。
5.複数のAPNが登録できたら、プロファイルをプルダウンすれば目的のAPNが選択できますので、「デフォルトとして設定」で適用されます。
自分は、楽天,povo2.0,IIJmioの3つのAPNを切り替えながら使っています。
- 10