解決済み
MR03LN は・・・・
- モバイルルーター
- Aterm (MR03LN) SIMフリー
- mineo(docomo)
SILA01の電源が怪しくなってきたので、
中古でMR03LNを購入しました。
(ルーターの使用は
月に数回、
1回に2時間程度の使用なので、
そんなにいいルーターでなくてもいいので、
MR03LNを中古で購入しました)
それまでのAのSIMが使えないので、
新たにDのSIMを購入して、挿入、
APNの設定もできてるはずなのですが、
通信できてません。
それどころか、圏外になることがほとんど。
住んでる場所柄、圏外になるというのも考えにくく
初期化や再起動、再設定などしても
改善されません。
時間あけて電源入れると気まぐれ程度に
LTEの表示がでてきますが、
実際には通信できず・・・・。
データ通信量見たら、
わずかですがあがってるんですよね・・・・。
何か設定に落ち度があるのか、
そもそも もうこのMR03LNの機器と
今のDのSIMが かみ合わないのか、
おわかりになる方いらっしゃいますでしょうか・・・・。
よろしくお願いします。
ららちょさん
レギュラーふみえもんさんのコメント
iPhone 13(ahamo)
ベストアンサー獲得数 56 件
>>22 ららちょさん
的外れなことを言っていたらすみません…
接続先が「2」になっていますが、接続先「1」の設定がある、ということでしょうか。
もしそうなら、接続先1に繋ぎに行こうとして失敗してませんか?
的外れなことを言っていたらすみません…
接続先が「2」になっていますが、接続先「1」の設定がある、ということでしょうか。
もしそうなら、接続先1に繋ぎに行こうとして失敗してませんか?
- 25