解決済み
wimax2+ wx04の設定方法
- モバイルルーター
- mineo(au)
パソコンは富士通FMV esprimo 2013年製造です。
osはWindows10です。
無線LANはusbのタイプです。
wimax2のwx04ルーターにmineoのsimを入れて、パソコンのwi-fiをクリック、利用できるネットワーク、接続先をクリックするとセキュリティキーを入力となります、ルーターのパスワードを入力しても接続できません。
APN設定をするみたいですが、どこでするのか?よくわかりません。すみませんが、分かりやすく教えてもらえないでしょうか。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
taicchanさんのコメント
ベストアンサー獲得数 2 件
回答28でお知らせした方法で,WX04(192.168.179.1)からpingへの応答があれば,パソコンとWX04は,基本的な通信はできていると思います.WebブラウザでWX04の設定画面にアクセスきないのは謎ですが,ウィルス対策ソフトを一時的にオフにしてみると何かかわるのかもしれません.
あともう一つ試してみる価値があるのは,スマホから無線LANでWX04に接続して,http://192.168.179.1/にアクセスしてみることです.設定画面がでるなら,パソコンのどこかが悪いことになります.
あともう一つ試してみる価値があるのは,スマホから無線LANでWX04に接続して,http://192.168.179.1/にアクセスしてみることです.設定画面がでるなら,パソコンのどこかが悪いことになります.
- 35