解決済み
iPad Air 5 で外部モニター出力すると、時々外部モニター表示が消える
iPad Air 5(256GB) を使って、時々外部モニターに出力しています。
使っていると、10分に1度くらいモニター出力が消えます。数秒後には復帰して映ります。
アダプターを使って、給電しながら外部モニターと接続すると、途中で消えることなく使用できます。モニターはHDMI接続で、USB給電タイプではありません。
通常のモニター接続(私はモニター側HDMI:iPad側USB-C)でも途中で出力が途切れないようにして使用したいです。
モニター HP 27f 4K
キーボード FILCO Majestouch MINILA-R Convertible (US)
トラックパッド Apple Magic Trackpad 2
OS iPadOS 16.1
外部モニター出力だと、iPadの便利さが失われる部分があるので外部出力しないで素直にそのまま使えばいい、というアドバイスは不要です。
モニターは現状のものを使用します。今のところ、USB-PDと入力が一緒になっているものに買い換えはしません。ましてや、Apple Studio Display, Apple Pro Display XDRなど買いません。
ただし、これがモニター HP 27f 4K を使用する場合の特有の問題であることがご存知であれば、教えていただくと諦めがつきます。
外部モニター出力が途切れない方法をご存知の方、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。
1 件の回答