Q&A
解決済み

auガラケーとauセルラーのipad をmineoへ

auガラケーとauで契約しているipadの利用方法について相談です(実家)

1.ガラケーのアドレス帳をデーターバックアップしてipadにコピーして利用できますね?

2.ezweb.ne.jpのアドレスをipadで利用する設定をしてしまうとガラケーで送受信は出来なくなりますか? 普通フリーメールはweb上での利用なのでどの端末からも使えますがキャリアメールは一度移行させてしまうと元の端末は利用できなくなるような。。。

3.今月でipadの支払いが終了するので上記の手順を済ませた後にガラケー(メール使える契約)は残したまま(ezweb.ne.jpのアドレスは捨てられないので)ipadだけSIMを契約して使おうかと思っていますがキャリアメールを設定したまま可能でしょうか?
(プロファイル設定を変更するとauのキャリアメールの送受信が出来なくなる?プロファイルについて理解出来てないので心配)

4.キャリアメールをメッセージアプリで使う方が良いのかメールアプリで使う方がいいのか教えて下さい

みもな
みもなさん
エース

Hikota Irieさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

arrows M03(mineo)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

1 ガラケーからiPadへの変換はmicroSDカード、PCが必要です。
こちらのホームページ(ブログ)に詳しく書いてあるのでそちらを読んでみてください。
http://d.hatena.ne.jp/zuko-k/20130116/p1

2今はキャリアメールも今はいろんな所からログインできるようになっているので、大丈夫です。
auでオプションのWebメール月額無料をauIDを使うことでタブレットで使えます。

http://www.au.kddi.com/mobile/service/mail/webmail/

3Webメールになるのでプロファイル設定変更しても問題ありません。

4Webメールになるのでブラウザか、メールアプリとなります。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3