Q&A
解決済み

auガラケーとauセルラーのipad をmineoへ

auガラケーとauで契約しているipadの利用方法について相談です(実家)

1.ガラケーのアドレス帳をデーターバックアップしてipadにコピーして利用できますね?

2.ezweb.ne.jpのアドレスをipadで利用する設定をしてしまうとガラケーで送受信は出来なくなりますか? 普通フリーメールはweb上での利用なのでどの端末からも使えますがキャリアメールは一度移行させてしまうと元の端末は利用できなくなるような。。。

3.今月でipadの支払いが終了するので上記の手順を済ませた後にガラケー(メール使える契約)は残したまま(ezweb.ne.jpのアドレスは捨てられないので)ipadだけSIMを契約して使おうかと思っていますがキャリアメールを設定したまま可能でしょうか?
(プロファイル設定を変更するとauのキャリアメールの送受信が出来なくなる?プロファイルについて理解出来てないので心配)

4.キャリアメールをメッセージアプリで使う方が良いのかメールアプリで使う方がいいのか教えて下さい

みもな
みもなさん
エース

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

1.大丈夫だと思いますが、操作方法は識者の方からのアドバイスをお待ち下さい。
2.3.
こちらを参照されてみてはいかがですか?
http://www.au.kddi.com/ipad/support/guide/email-ezweb-iphone-au-setup.html
プロファイルはAPN設定のものとは別にインストールされます。
4.メッセージアプリの場合、MVNO SIMではキャリアメールは使えません。メールアプリでアカウントを設定して使います。(プッシュ対応)
  • 1