Q&A
いつでもOK

タブレットがwi-fiに繋げません

mineoと関係ない質問ですみません。
もう使わなくなった古いタブレット(Nexus7 2012)を義父にあげました。
ところが夫の実家のWi-Fiが表示すらされずネットに繋げません。
私や夫のスマホにはWi-Fi表示されつなげます。

義父は機械などに弱い為、詳しい事はわからず結局繋げませんでした。
色々個人的に調べたんですがわかりません。
どうすればつなげますか?

どうしても繋げないなら新しくタブレットを購入してプレゼントとようかとも思っています。
予算は一万円ちょいくらいなら出せますが、二万は厳しいです。
おすすめあればそれも教えて頂けると助かります。
多分Wi-Fiのみの運用で、軽めのゲーム、AbemaTV、ネット閲覧くらいの使用だと思います。ガラケーなので超初心者です。
サイズは大きい方がいいですが、予算的に無理そうなので小さめでもおすすめあれば教えて下さい。

おかめチャン
エース

おかめチャンさんのコメント
おかめチャン
おかめチャンさん・質問者
エース

>>7 音吉さん

周波数範囲
2.4GHz
セキュリティ
WEP、WPA/WPA2 PSK、802.1x EAP

となっていまして、5GHzには対応していません。

かちらが原因のような気がします。
でも相性とかもあるのですね!
やはり私には難しいです汗
  • 17