解決済み
Simが無効です、となります
中古のau版iPad第五世代 セルラーモデルを買いました。動作確認がまだと言われましたが、自己責任ということで マイネオのaプランのSIMを入れました。…が、SIMが無効ですとなります。何かできる対処法はありますか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
wzjmさんのコメント
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
>Idutan様
ご選択されたSIMは、黒色の非VoLTEのSIMですので、au版iPad 5(2017年)はau VoLTE対応となっていますので、動作しません...(>_<)
そして、mineoで使うには、iPad 5の発売が2017年春なので、SIMロック解除が必須となります。
hageten先輩が触れていらっしゃいますが、11/30までにauショップに持ち込んで3,240円で解除してから、iPad 5そのもののSIMロック解除をmineoのSIMを使って行います。
...で、SIMは、おそらくシングルと思われますので、mineo_Dプランシングル(SMS無し)もしくはmineo_Aプランシングル(au VoLTE、クリーム色のマルチSIM)を新たに契約(できれば紹介キャンペーンとエントリーパッケージを利用、別eoIDが望ましい)し、ご自宅に届き次第、黒色の非VoLTEであるmineo_Aプランシングルを解約すればいいと思います。
ご選択されたSIMは、黒色の非VoLTEのSIMですので、au版iPad 5(2017年)はau VoLTE対応となっていますので、動作しません...(>_<)
そして、mineoで使うには、iPad 5の発売が2017年春なので、SIMロック解除が必須となります。
hageten先輩が触れていらっしゃいますが、11/30までにauショップに持ち込んで3,240円で解除してから、iPad 5そのもののSIMロック解除をmineoのSIMを使って行います。
...で、SIMは、おそらくシングルと思われますので、mineo_Dプランシングル(SMS無し)もしくはmineo_Aプランシングル(au VoLTE、クリーム色のマルチSIM)を新たに契約(できれば紹介キャンペーンとエントリーパッケージを利用、別eoIDが望ましい)し、ご自宅に届き次第、黒色の非VoLTEであるmineo_Aプランシングルを解約すればいいと思います。
- 8